• 受付中

報酬付き

甘いコーヒーを求めて

最近インスタントコーヒーでアイスコーヒー作ってるんですが、 市販の50本入りスティックシュガー買ったんですけどあまり甘くないんですよね。 蜂蜜入れたら甘くなりますか? 甘党なのでなにかコーヒーに入れておすすめのものありますか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17765/29672)
回答No.8

こんにちは アイスにしてしまうと甘みを感じにくくなります。 溶かすときはお湯を使ってますか? 少量のお湯で砂糖とコーヒー、はちみつを入れて よくかき混ぜ、溶けたらお水と氷で割ると 甘みを感じると思います。 私も甘党なので、牛乳を入れてラテにしてしまいます。 牛乳の甘みは結構効くので嫌いでなければお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6345/18904)
回答No.7

昔はスティックシュガーには 10gの砂糖が入っていましたが この頃はずいぶん減って 半分の5gも入っていないものが多いです。 だからたくさん入れたつもりでも 少ししか入っていないのでしょう。 5本で甘くなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5737)
回答No.6

>あまり甘くないんですよね。 →他の回答者さんも書かれていますが、上白糖のほうが甘みは強いと思います。 また、単純に入れる砂糖の量を増やしたらいいのではないでしょうか。 どの様にインスタントコーヒーでアイスコーヒーを作られているのかわかりませんが、少量のお湯でインスタントコーヒーを溶かし、そこにスティックシュガーを2本入れれば甘くなると思います。 冷たくした状態で甘味を付けるなら、他の回答者さんがお書きのガムシロップがいいと思います。 成分として「果糖」のみまたは「果糖ぶどう糖液」が主成分のガムシロップの方が、温度が低くても甘味を強く感じます。 蜂蜜も果糖を多く含みので甘いのですが、蜂蜜の風味があるのでコーヒーの味を邪魔するかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.5

飲食店勤務です。 当店もコーヒーを取り扱っておりますが、ホットコーヒーよりアイスコーヒーの方が苦みが強く感じられます。 そして投稿者さんはインスタントコーヒーでアイスコーヒーを作っておられるとのこと。 インスタントコーヒーは基本的にホット向けに売られていることが多いので、それをアイスで飲んだ場合、余計に苦みが強く感じられるのかもしれません。 更に言えばアイスコーヒーは氷を入れて冷やして飲むことを前提に作られております。ですから通常よりも濃くて苦みが強いものなのです。 コツとしましては…… ドリップコーヒーで作る。 アイスコーヒー専用の豆を使う。 砂糖はガムシロップを使用。 こんな感じでしょうか。 インスタントコーヒーをご使用になる場合はホットで作るときよりも薄めに作るか、氷を多めに入れて薄めるかして調整をされるといいかと思います。 なお、ガムシロップは業務用の大量入りが通販で売られております。 大量に使用される場合や長期的に使用される場合はそちらの方がずっとお安くなるのでおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1472/4203)
回答No.4

アイスコーヒーにスティックシュガーを使うとなかなか溶けてくれないので、通常はガムシロップを入れます。 作り方は簡単で、水と砂糖を1:1(基本とする目安)で火にかけて砂糖が溶けきったら冷やします。 砂糖に関しては、自分の好みで黒糖やグラニュー糖等に変えます。 自宅でガムシロップを作る際に使用している砂糖は「きび糖」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8547/19427)
回答No.3

甘いので有名な「MAX COFFEE」の原材料は「加糖練乳、砂糖、コーヒー、カラメル色素、香料、乳化剤」になっています。 原材料名は「多い順」に並んでいますから、相当な量の加糖練乳が使われていると思われます。 ミルクコーヒーになってしまいますが、加糖練乳(コンデンスミルク)を大量に入れてみてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1262/3843)
回答No.2

コーヒー用の茶色のザラメのようなコーヒーシュガーなどは どうでしょうか?ステックタイプのグラニュー糖は甘味がまろやか なのでそう感ずるのかも。蜂蜜も同様かも。 コーヒーシュガーは下記いろんなメーカーから発売されてます。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC ----------------------------------------------------------------------------- コーヒーシュガー(こーひーしゅがー) 氷砂糖の一種で、カラメル溶液を加えて茶褐色に着色した小粒の砂糖。 徐々に溶けていくので、飲むにしたがって甘味が増していくように感じられる。 ----------------------------------------------------------------------------- そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (115/380)
回答No.1

スティックより、市販スーパーの上白糖とか入れればかなり甘くなると思います いっそ牛乳を入れてカフェオレにしてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • インスタントコーヒー

    美味しいインスタントコーヒーを教えてください。 瓶入りのやつです。 好みは甘めのやつがいいかな。UCCのカップコーヒー5個パックが好きでしたが、いちいち買うのが面倒になったので、インスタントコーヒーにしようと思ってます。 あとこれから暑くなってからはアイスコーヒーにしようと思ってます。 今は写真のUCC114を使ってますが、可もなく不可もなく、粉をたくさん入れてもちょっと薄いかなって感じ。 もっと美味しいやつがあったら教えてください。 あとコーヒーにはちみつ入れたら美味いですか?

  • 缶コーヒーの味を自作したい

    缶コーヒーの味に近いコーヒーを、なるべく1杯50円以下で自分で作りたいんですが、全然美味しくできません…。 ブラックと、ゲロ甘ミルクコーヒーの2種類を作りたいのですが、 ブラックですら上手く作れません。 (目標は、ジョージアやBOSS並の味です) インスタントコーヒー豆から作る時点でダメダメですか? でもそうしないと缶コーヒーより高くつくような気がするのですが… コーヒー豆専門店で買っても、豆からコーヒーにする機材なんて持ってないですし…。 水も、水道水ではなく天然水を使ってみたのですが、 全く変わらないです。 むしろなんか酸っぱいです…。 5mlのミルクや、スティックシュガーとか入れても 全然美味しくなりません。(アイスコーヒー) 何か良い作り方ありませんか?

  • アイスコーヒーがにごる

    暑くなったので、アイスコーヒーをよく飲むようになったのですが、 作るたびににごります。  インスタントコーヒーで作っています。 できれば、透き通ったきれいなアイスコーヒーを飲みたいです。 作り方は、 (1)グラスにインスタントコーヒーを入れる (2)ちょっとだけお湯を注ぐ (3)氷を入れて混ぜる (この段階でにごる) (4)飲みたい量まで水を入れて混ぜる です。 (1)できれば、なぜにごるのか、原因を教えてください。 (2)きれいなアイスコーヒーの作り方を教えてください。

  • このコーヒーでアイスコーヒーは作れる?

    画像のインスタントコーヒーを直接水に溶かしてアイスコーヒーを作ることはできますか。それともお湯に溶かさないと駄目ですか。

  • 缶コーヒーの砂糖の量

     家族にコーヒー好きが居ます。 缶コーヒーは手軽と言うことで、1日1本は呑んでました。でも最近は、通販で買った、1パックづつ包装されたお湯を注ぐタイプのものを呑んでいます。  1杯の量はパックの物も、缶コーヒーとだいたい同じ量(コーヒーカップよりも少し大きめ180ccくらい ?)です。 そして、お砂糖を少量入れます。(ミルクは入れません) お砂糖の量はスティックシュガー1本(3g)。  ふと思ったのですが、缶コーヒーに入っているお砂糖の量というのは、このスティックシュガーにするとどれくらいの量が入っているのでしょうか? 缶コーヒーの銘柄にもよるかと思いますが、小さい缶コーヒーの場合、おおよそどれくらいの量になるのでしょうか? 缶コーヒーの時は、糖分取り過ぎないようにと1日に多くても2本ぐらいでしたが、今のパックタイプにしたから2~3杯は呑んでます。その度に、スティックシュガーを1本入れるので、どちらが糖分が多いのでしょうか? 缶コーヒーは小さい缶の微糖タイプだったそうです。

  • コーヒーに入れるガムシロップとスティックシュガー

    友人と喫茶店にいったときの話です。 友人がコーヒーを頼むとブラックコーヒーとガムシロップとスティックシュガーが運ばれてきました。 私はコーヒーを飲まないので分からないのですが友人はガムシロップとスティックシュガーの両方を入れていました。 そこで質問ですがガムシロップもスティックシュガーも両方甘いですが両方入れるものなのでしょうか?甘さを足したいならどちらか片方だけではだめなのでしょうか?それとも甘さ以外の何かが入っているのでしょうか? 私が飲んで検証できればいいのですがちょっと苦手なので回答お願いします。

  • おススメのコーヒー

    最近コーヒーが飲めるようになってきました。 なのでこれからこだわりを持ってみようかと思うのですが、 お勧めのインスタントコーヒーを教えてください。 また、レギュラーコーヒーを飲む際、どういったものを用意すればいいのかも 教えていただけたら幸いです。(こちらもお勧めを教えていていただけるとうれしいです)

  • セブンのコーヒーに近い味を出せるコーヒーメーカー

    セブンイレブンのコーヒーを最近初めて飲んだのですがちょっとバカにしてたのもあってかこんなに美味しい?と思いました。 私はブラックは苦手なので一応ミルクは入れたのですが美味しかったです。 そこでコーヒーに近い味を出せるコーヒーメーカーは無いかなと思っているのですがコーヒーメーカーの種類の多さと、家ではたまにしか飲まない(缶コーヒーが多いのとそれほどコーヒーを飲むことが無い) のですが普通の粉末の市販のインスタントコーヒーとため知識がありません。 お勧めはないでしょうか?

  • 教えてください!ホットコーヒーなどについて

    ガムシロップ・シュガー(細長い紙の袋に入ったやつ)、ミルクの使い分けを教えてください。 映画館のフードで先週からアルバイトをしているのですが メニューにホットコーヒーとアイスコーヒーとアイスティーがあり お客様に 例えば、ホットコーヒーを頼まれたら、 「コーヒーのほう、砂糖とミルクおつけしますか?」 と聞くのはわかるのですが、 アイスコーヒーのときと、アイスティーのときになんて聞けばいいかわかりません。 アイスコーヒーのときは「シロップ、ミルクおつけしますか?」 アイスティーのときは「シロップおつけしますか?」 で、よいのでしょうか? あまりコーヒーやアイスティーを飲まないのでよくわからなくて… ばからしい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • おいしいコーヒーを

    毎朝豆のから落として、コーヒーを飲みます。 そのあと、インスタントコーヒーを飲みますが、イマイチです。 おすすめインスタントコーヒーは、ありますか?

質問する