• ベストアンサー

発達障害

統合失調症ですが、ほかに発達障害を疑われています。病院、医師が変わるたびに疑われるので、限りなくグレーゾーンなんだとは思いますが、以前に心理検査等をしたのですが、発達障害範囲外でした。発達障害とは、どういう人が疑われるのですか。

noname#251417
noname#251417

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

というよりは、それぞれの医師が専門医ではないため 疑うことしか出来ないんです。 通常、心理検査などしません。 心理検査の結果では何も分からないからです。 むしろ、商売としてやらせる院ばかりであり、そういう ビジネスライクな病院のいう事は信用出来ません。 また限りなくグレーだというのは、あなたの主観であり 実際にはそうではありません。 というのも、統合失調症という精神病はADHDや自閉に よく似ている疑似状態を作り出すからなんです。 その辺の区別もハッキリと分からないような医師では、 とてもではないが信用に足る言葉とは取れません。 逆に言えば、そんな常識的な事も知らないでよく精神科 医が勤まるな....というところです。 発達障害というのは、俗称で正式には神経発達症と言います。 8つの障害を全て総称したもので、個々の障害は全て違うもの です。 なので、具体的な障害が何であるのかも言わずして単に『発達 障害』と言う言い方をするのは、どこのガンなのか明らかにせ ずに、ガンの疑いがあります。それがどこなのかは知りません。 と言っているのと同じことなんです。 発達障害を医師が疑う....というのは、多くのケースでは適応障害 などのうつ病になった原因を探っていくと、ADHDや自閉によっ て、社会から疎外されたことが原因で....となるのです。 診断は非常に難しいものであり、精神科医だからと言って誰でも 分かるものではないのです。 国内でも正確に診断の判断が出来る医師はごく一握りです。 他の回答者の方は軽々しく書いていますが、単に発達障害と書い ているだけで、こんな特徴が....というのは、あさっての方向を向 いて例を挙げているに等しいものです。 通常は自分で気が付くよりは、精神病になって病院に行ってもし かしたら.....で分かる場合が多いです。 子供のうちから分かるのは自閉症や学習障害と言ったハッキリと した特徴が出るケースに限っています。 ADHDは定義があやふやで大人もそうですが、子供の場合も殆ど が誤診の範疇です。 ヤブな病院にばかり騙されてはいけませんよ。

noname#251417
質問者

お礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.1

精神科医ではないので、疑われる原因として・・・・としか言えません(間違っている場合もあるので) 1.診察中に落ち着きがない。(大抵の精神疾患の方は、物静かに暗いというか雰囲気的に「それ」って言うのがあります) 2.よく薬が合わなくなる。 なかなか合わない。 3.意思疎通が、難しくなる。 4.何度も転院してる。 こんな所だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 発達障害

    統合失調症11年です。 先日母と会話していたら、発達障害なのでは?という話題になりました。 そこで、次回精神科受診日に主治医に聞いてみようと思うのですが 発達障害の検査ってどんなものがあるのでしょうか? わたしが通っている精神科単科病院にはMRIとCTもあります。 それで脳の検査もするのでしょうか?

  • 発達障害でも年金は貰えますか

    減薬のため入院する事により大学病院にかかったところあなたは統合失調症ではなくて発達障害だよねと言われました。20万の年金を貰っていますが発達障害だと減額されてしまうのでしょうか?

  • 発達障害って診断されました

    今までA医師に統合失調とかいろいろ言われてましたが、B医師に発達障害だと思うと言われました。 私は2年前の失敗を後悔し続け頭がパンクしました。 質問なのですが、 発達障害に、テレパシーのように自傷を命令してくる幻聴って有るのでしょうか?? 自傷しろしろと命令が来て、しんどいです。

  • 発達障害?統合失調症?

    はじめて質問させていただきます。現在大学院に在学中の24歳です。 質問については 1 心理検査で統合失調症の判断は下るものなのか? 2 統合失調症とアスペルガー症候群との関係とはどういうもので、両者の混在は避けられないものなのか? 3 発達障害者に研究職が向いているというのは本当か? が主になります。 4年前から鬱状態がひどくなり、精神科とカウンセリングに通うようになりました。病名はなかなか定まらず、医師が判断しかねる、と言うことで総合病院での心理検査(知能テスト含む)を受けました。2年前です。その結果について知らされないまま投薬をうけつづけ、先日、カウンセラーから「統合失調症」という病名を告げられました。 しかしながら、病名に全く納得がいっていません。 更に、大学の講義で知った発達障害(主にアスペルガー症候群)について、かなり自分が当てはまる、と言うのも気づきました。しかしながら、よくある発達障害でもあり、そのときは気にもとめていませんでした。 アスペルガー症候群だろうという認識には、 1幼児期、ほとんど他者と交流を持たない子供であった(常に部屋の片隅で本を読んでいたなど) 2団体行動のできない子供であった(先生がプログラミングした授業に対し、適応に行動できず、ずっと同じことを気が済むまでつづけていることが多かった) 3発言が直接的すぎる(はげている校長先生に、笑顔で「はげてるね!」と言う) 4運動能力の著しい欠如(動き自体がおかしい。友人には、「君の動きは特徴的で、100メートル先からでも君の存在が判るほどだ」と言われる) 5交友関係が築けない(先日、別の友人を通して、「君について、Aさんから、彼女は大学院で友達を作りたくないらしい、という話を聞いた」と告げられた。そのようなつもりは毛頭なかった。) 6字が汚い 7ある決まった分野について多くの情報を集めることに熱中する 8たいへん素直である。思ったことを隠し通せない。 などがあげられます。 しかしながら、アスペルガー症候群における成人になってからの弊害として統合失調症的症状がでる、という文献を読み、現在いささか困っています。 まず、医師にアスペルガー症候群の疑いがあることは告げていません。幼少時のことについて等、医師から尋ねられたこともないので(心理検査でも尋ねられませんでした)、こちらから積極的に話したことはないから、医師の念頭にアスペルガー症候群である可能性というのはないと思います。ここで患者として、患者という素人が「私、アスペじゃないですか?」と発言することは許されるのか、とても気になります。 他の病院も考えましたが、ただでさえ心理検査まで受けないと統合失調症であることが判らなかったくらい判断の難しい統合失調症(らしい)です。 さらにギフテッドの疑いまであります。 心理検査の結果で私が唯一教えられたのは「知能が著しく高い」ことでした。慥かにいろいろな分野において、一定水準以上の成果を遂げることは私にとっては苦ではありません。小学校の時は「別にできるんだからいいでしょう?」のスタンスでいましたし、中学高校はかなりの進学校に通っていたので、知能の高さなどさほど問題にもなりませんでした。ただ、大学に入ってからは、周りがあまりに頑張って大学に入ってきて、努力した様を見せつけるので、かなり戸惑いました。 社会的に、私はとても適応しがたい人間である、という認識は昔から有り、研究職ならば、と現在は大学院に在籍して来年には博士にあがるつもりでいます。 しかしながら、研究職というのは、好きなことを好きなだけ自分の好きなようにやっていればいい、というものではないことに最近気づきました。 大学院に入った後も、やりたくないことを強制的にやらされて鬱状態がかなり悪化したこともあります。 本当に自分は研究職に進んで良いのか、きわめて疑問に感じます。 24にもなってこんなことが判って、いったいこれからどうすればいいのだろうか、というのが実直な悩みです。 どうすればいいでしょうか?

  • 発達障害の検査について。

    発達障害の検査について。 先日、知能検査や木や家、人を描くテストなど一通りの検査をしてきました。 結果だけを先に述べるとグレーゾーンのアスペルガーでした。 そこで気になることがあります。 最近はスマホ依存症とか何とか症候群とか、、何でも病気名をつけたがる風潮に感じます。 グレーゾーンのアスペルガーというかそもそもこの発達障害の検査に疑問を感じました。 自分は検査の中で語彙力などを測る検査に関してはやる気は見られないけど計算問題など数字を処理する検査に関しては物凄いやる気を見せました。 こういうところもアスペルガーの特徴であります。的な事を言われました。 いまいちそれが腑に落ちないです。 一体そういったテストの目的って何なのでしょうか? どこをみてそういった判断をするんでしょうか

  • 脳の検査(発達障害)

    私は発達障害者です。発達障害者向けの脳の検査をしてくれる施設はありますか? 東京都内で、脳の検査が受けられる施設を教えてください。 国立精神神経医療研究センターは発達障害は扱っていない(主に統合失調症とうつ病)とのことで、発達障害者者の為の脳の検査を受けられる施設はないですか?

  • 発達障害について教えてください。

    ASDは、障害者手帳を発行するレベルでないと確定診断されないと複数の医師から聞きました。具体的には、「障害者手帳を発行して社会から特別な配慮をしてもらわないと社会生活を送っていけないくらいの重症度でないとASDとの診断にならない。正社員を続けられているなら間違いなくASDではなく、ASDグレーゾーンです。」と2人の医師からそれぞれきっぱりと言われました。そこで疑問に思ったのですが、例えばイーロン・マスクはASDであることを公表していますが、社会生活が送れています。また、米津玄師さんは20歳の時に高機能自閉症(ASD)の診断が出ていると自ら公表をしており、またASDではないですが勝間和代さんも発達障害(ADHD)であることを公表しています。ですが2人とも社会で成功をおさめています。医師の発言と実際の発達障害の人とで矛盾が生じていると思うのですが、どういうことなのでしょうか?

  • 広汎性発達障害なんですが

    統合失調症と診断されて、セカンドオピニオンでは広汎性発達障害と診断されて 障碍者手帳をもらうことになりました しかし知的になるのか精神になるのかわかりません どちらになるのでしょうか?

  • 発達障害の具体的診断について。

     先日、IQ検査を臨床心理士の方にして頂き、言語性と動作性にかなり開きがありました。スポーツやゲームへの関心は周囲より低いですが、皆無でもなさそうで、小学校時代の成績表にも、体育の熱心さが記載されていました。  自宅からの再就職を目標に、作業所も含めて考え、行動中ですが、病院での診断は発達障害で収まり、半年が過ぎました。統合失調症の疑いも7年前、つまり高校時代にはありましたが、主治医曰く、その診断も誤りではなくて、しかし発達障害であるとのことです。  投薬も最低限で、アルバイトから社会に復帰はできるようですが、出来ることなら、発達障害のどの部類なのかも、医師から直接聞きたいと思っています。  家事手伝いの身で、自分の認知の偏りに目覚め始めたこの半年は、本当に有意義でした。  あまり事細かに発達障害について医師に問い詰めるよりも、その注意点を洗って実践に移す方が懸命なのかなと考えてはいます。専門書を解読しながら、徐々に主治医との関係を前進させた方が、発達障害の具体的診断名も下されやすいのでしょうか。              大卒、男性、23歳、無職

  • 発達障害、自閉症の検査についてお聞きします。

    発達障害、自閉症の検査についてお聞きします。 3歳の息子は自閉症疑いで病院に通いはじめました。 そこの病院で一度検査をしてみましょうと言われ先日受けました。 検査は初めて会う男性の臨床心理士の方が担当しました。 息子は初めて会う人、信頼関係ができていない人に話しかけられると無視したり、わざと聞き取りづらく話したり、わざと検討違いのことを言ったりします。 検査が始まっても、無視したり、わかっていてできるはずなのに、「わからない」を連発したりわざと間違えたりしました。 すると、「中程度の知的障害あり」と診断されました。 本来なら数も理解しているし、物もわかる、パズルもできる、言葉も家族や信頼できる人となら「今日は幼稚園で○○ちゃんと砂場で遊んでね、お山作ったんだー!」とお話します。 会話ももちろん成り立ちます。 しかし、医師や臨床心理士の方の前では、「ママ、帰ろう」「おもちゃ。」としか話さないので、「二語文しか話せませんね。聞き取りづらいのも、こちらの言っている意味がわかっていないからでしょう。」と言われてしまいました。 発達障害であることには疑いもないのですが、医師に正確に息子を理解していただけていないのがしっくりきません。 医師に普段は出来るんです、普段はちゃんと話しますと伝えても、「言葉と言うのはコミュニケーションで使えていないと意味がなく、慣れていない人ともきちんと話せないと使えていないと言うことになります。検査結果も同様で、人によってできなくなるのは出来ないということです。」と言われました。 本当にそうなんでしょうか?病院を変えた方がいいでしょうか?