• 締切済み

ビッグボス

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.4

今年の優勝はまずないでしょう。日ハムはビッグネームの流出が続いて、戦力が整わず、今年は優勝することより、ビッグボスの演出で人気を復活させて、収益を上げて、それを戦力補強に回したい意向なのだと思います。 ビッグボスは監督の手腕としてははてなマークはつきますが、コーチングは割と優秀であると感じています。ですから、今いる選手を成長させて、3,4年後優勝争いができるチームに仕上げたいのだろうと予想しています。その時にビッグボスが続けているかは彼の気まぐれさから予測がつきませんw

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらく、優勝は無いですよね。 野球がお好きなのですね。 先日の甲子園の決勝、大阪桐蔭の優勝もズバリ的中でしたね! 仰る通りだと思います。 就任会見の時に『優勝なんか目指しません』とまで言っただけはあります。 育成に力を入れて、育てている最中なのだとは思います。 3~4年後を見ているのですね。 清宮をダイエットさせた事は評価されますね。 以前、バリ島にいた時は豪邸に住んでいたかと思えばワンルームのアパートに移り住んだり、1度、高い所に登ってしまうと生活のレベルは下げられないものですが、彼は平気なんですね。ふざけている様で実は真面目でストイック。少し前に『眠れない』と弱音を吐いていました。珍しいな、と思いました。 そうですね、南の島で音楽レゲエなんか聞いて踊って暮らすのが似合いそうです。 突然辞めちゃいそうなリセット症候群みたいなところが彼にはありますね。 秋にはどうなっていますかね、追い詰められた姿は正直、見たくないです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2004年での東京ドームでの日本ハム戦について。

    2004年での東京ドームによるでのパ・リーグでの北海道日本ハムファイターズによるでの里帰り戦ではどれ位までに有りましたのでしたのでしょうか?北海道日本ハムファイターズ以外での対戦相手でのパ・リーグでの球団名にもを入れていて教えて下さい。

  • 優勝チームの連敗記録・最下位記録について

    優勝チームの連敗記録・最下位記録について 日本プロ野球・メジャーリーグにおいて、下記の記録を知っている方はいますでしょうか。 A.リーグ優勝チームが優勝シーズンに記録した最大連敗数。 例:シーズン中に8連敗しながら優勝した記録はあるが、9連敗以上で優勝したケースは無い、など。 B.リーグ優勝チームが優勝シーズンにおいて最下位を記録した最大試合数。 例:開幕45試合目で最下位のチームが優勝した記録はあるが、46試合目以降では無い、など。 宜しくお願いします。

  • 不調日本ハム…しかし

    長いシーズン考えると、ハムはかえって不気味な存在?ですよね。? (2009年など地元札幌で楽天によもやの3連敗喰らいながらも、最後はパリーグ優勝してましたし)

  • 2003年と2004年のパ・リーグの最終戦について

    1:2003年でのパ・リーグでの日本ハムファイターズでの東京ドームでの最終戦での日日(ひにち。)は何時何でしたのでしたのでしょうか? 序でにその時でのその日での対戦相手での球団名にもを入れていて教えて下さい。 2:2004年での大阪近鉄バファローズでの球団での真の最後での最終試合での日日(ひにち。)では何時何でしたのでしたのでしょうか?序でに球場名にもを入れていて教えて下さい。

  • 日本ハム 稲葉選手のネックレスのメーカー

    昨日(2014/09/11)の試合で日本ハムファイターズの稲葉選手の付けていたネックレスはどこのメーカーでしょうか?また何処で購入できるかを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パ・リーグの伝統の一戦での始まりと終わりについて。

    以下でのパ・リーグの伝統の一戦での真の開幕での真の開始日と真の終了日とでは何でしょうか?球場名と勝敗にもを入れていて教えて下さい。 1:1988年での第1次パ・リーグの伝統の一戦(旧阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。VS旧南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。)での真の最終日。 2:1989年での第2次パ・リーグの伝統の一戦(旧オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。VS日本ハムファイターズ。)での真の開幕での真の開始日。 3:2003年での第2次パ・リーグの伝統の一戦での真の最終日。 4:2004年での約1年間のみだけでの第3次パ・リーグの伝統の一戦(旧オリックス・ブルーウェーブ。VS埼玉西武ライオンズ。)での開始日と終了日。 5:2005年での第4次パ・リーグの伝統の一戦(オリックス・バファローズ。VS福岡ソフトバンクホークス。)での真の開幕での真の開始日。

  • プレーオフに賛成ですか?

     半年間戦ってきて一位を決めたのに、わざわざプレーオ フをしてもう一度優勝チームを決める必要が本当にあるの でしょうか。これで勝率5割のロッテなりファイターズが 優勝したら、それこそシャレにならないと思うのですが。 決まった事とは言えセリーグではどんなに強くても、2位 になってしまったらもうその時点で全て終り。パリーグで はどんなに弱くてもギリギリ3位に入れば、日本一も夢で はなくなるのです。  実際今熱くなってるのは、ロッテとファイターズだけで 、かなり前からダイエーとライオンズは消化試合。 私は北海道なのでファイターズの応援をしていますが、 10ゲームもの差をつけられてプレーオフも何も無いもの だと考えています。下手すりゃ最下位のゲーム差ですから ね、恥ずかしくて見ていられません。  今やってる試合もダイエーにしたらどうでもいい試合で 、本当に全力でやってるのか疑問に思えてしまいます。  皆さんはどう思いますか?

  • 日本ハムが千葉で開幕戦

    なぜ、日本ハムは、去年優勝したのにもかかわらず、 千葉マリンスタジアムで試合をするのでしょうか? 通常Aクラスであれば、阪神以外の球団はホームで開幕戦ではないのでしょうか?

  • パ・リーグは人気ないのですか?昔、日曜の昼間に西武vsオリックス戦がテ

    パ・リーグは人気ないのですか?昔、日曜の昼間に西武vsオリックス戦がテレビ放送されてたのを見た時、観覧席がガラガラに空いてました。私は北海道民で、北海道に日本ハムファイターズが来てから野球が好きになりファイターズを応援してます。北海道ではファイターズは凄く人気がありテレビCMやこちらの番組によく選手達が登場してます。日ハムは東京にいた時はこんなに人気なかったですか?最近は東北に楽天イーグルスがきてから東北も盛り上がってます。東京近郊は巨人が人気あるからパ・リーグの西武とから人気ないのですか?

  • 日ハムプレーオフチケットを三枚以上購入したい場合

    今日パリーグを一位通過し、プレーオフ本拠地開催も決定した日本ハムファイターズですが。札幌ドームで行われるプレーオフ第二ラウンドのチケットは、ファイターズの公式ホームページによると、一試合お一人様二枚までと表記されていますが、三枚以上の連番でチケットを購入したい場合どうすればいいのでしょうか? 三人で観戦に行く予定なので、どなたか分かる方よろしくお願いします。