• ベストアンサー

adobeプレミアプロ 動画編集アプリ何が違う

LimeGreen5の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 Adobeを推奨する人というのは、それで仕事をする人、稼ぐ人です。 わざわざ高いお金を出すのは ・さまざまな映像を求められた仕様で提供できること。 ・複雑な編集を実現できること。 ・品質が落ちないこと。 ・データの管理がやりやすいこと。 などのような理由があります。 映画、テレビ、ブルーレイ、Youtube、tiktok、街中のデジタルサイネージなど、いろんな映像がありますが、求められるデータのかたちが違うんです。それを全部カバーします。 もともとは数千万〜1億円くらいする専用機を必要としていたものがPCでもできるようになってきたのですが、専用機と同じことができるという利点をなくすわけにはいかないんですね。それは一般の人に理解できないレベルです。 やり方がわかってるプロは使いたがるけれど、一般の人には不要な機能がめちゃくちゃ詰まってる。 それがAdobeをはじめとするプロ用の編集ソフト。 無料アプリがいい人は、用途が決まってる人です。 ちょっとSNSにアップするくらいなら全然Okですから、特に無理する必要はないんですよね。

関連するQ&A

  • プレミアプロってなんでプレミアプロって名前なんです

    プレミアプロってなんでプレミアプロって名前なんですか? フォトショは写真、イラストレーターは絵 動画編集がなんでプレミアプロなんですか? アフターエフェクトはなんですかそれじゃ?

  • 動画編集について

    はじめまして、友人の結婚式でディズニー風のサプライズムービーを流そうと思うのですが、著作権の関係から本物のオープニングが使えません。 (お城の後ろで花火が上がりティンカーベルの魔法の粉が弧を描くもの) そこでお城の写真と打ち上げ花火の動画、妖精にみたてて弧を描くように動かす花火の動画を撮り、合成できないかと考えております。 そのようなことは可能でしょうか。 また、可能でしたらそれらができる編集アプリやソフトを教えていただきたいです。 できれば無料のものであると助かるのですが課金もしくは有料ソフトも含めて教えてください。

  • iPhone4動画の編集アプリについて

    iPhone4動画の編集アプリについて カメラロールに保存してある動画の編集アプリをさがしてます。主に音声の導入、例えばミュージックから動画ファイルに結合。簡単な加工などが出来ればいいです。有料でも構いません。良いのがあったら教えて下さい。

  • プレミアプロやフォトショのエレメンツは軽い?

    画像編集と動画編集をフリーソフトでチマチマやっているのですが、 今後末永くやっていくにあたって、大手アドビのソフトでも買ってみようかと思いまして。 ただ調べたところ、プレミアプロってPCのスペックはんぱなく要求されるらしいですね。 私はあくまでノートPCで、core i7 メモリ8GBなので、そんなレベルじゃプレミアプロは重すぎるらしいですね。 で、フォトショップとプレミアプロにエレメンツというものがあるのを知ったのですが、これだったらノートPCレベルでも快適に動作するんでしょうか? プロのクリエイターとして働いているわけではないので、技術的にはエレメンツレベルで全然問題ないです。 あとは現状のPCスペックで快適に動くかどうかだけが気になります。 http://www.adobe.com/jp/products/premiere-elements.html あと、アドビのソフトって月額契約だと思うのですが、 上記のサイトを見た限り、エレメンツに関しては月額ではなく単発購入なんですかね?

  • iPad air3用の動画編集アプリについて

    iPad air3を持ってます。 いつも DaVinci Resolve 18.6というアプリで動画編集しているのですが、 作業中に何度も落ちるし、動画書きだし中も何度お落ちて、 やり直しになることが多々あります。 おそらくメモリが足りないのだと思うのですが、、 iPadの買い替えすることなく、現状のiPad air3を使って、 快適に動画編集できるアプリ等ございましたら、 ご紹介いただけますと幸いです。 DaVinci Resolveは無料アプリなので、助かっているのですが、 もちろん無料がベストです。 でも、多少、お金かかっても良いかなとは思っております。 ただ、Adobe Premiere Rushなどの月額制のアプリは遠慮したいです。。 なので、LumaFusionは視野に入れていますが、使い勝手等ご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。 ↓こんな感じのストリートピアノの演奏動画編集で使用しています。 https://youtu.be/lr6nTlwOf74 何かアドバイスいただけますと幸いです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 動画編集で・・・

    PCを使って動画を編集しているのですが炎や爆発を自分が撮った動画に合成させて「仮面ライダー」のようにしたいと思っているのですがやり方がわかりません。どなかた教えていただけないでしょうか? ちなみに手元にあるソフトは「Adobe Premire Pro」 「Adobe After Effects」です。よろしくお願いいたします。

  • androidの動画編集アプリ

     android4.2.2のタブレットを使ってます。  Google Play ストアから無料の動画編集アプリをインストールしてスライドショーを作ったんですが、どのアプリも出力したファイルが音声は正常に再生されるものの、映像はノイズになってしまいます。  映像コーデックを必要とすると思われますが、どうしたら映像が正常に再生されるファイルを出力できるでしょうか?

  • 動画編集用にPC購入を考えていますが、どれぐらいのスペックが必要か教えて下さい!

    最近流行ノンリニア編集をしてみたいと思っています。 まずはパソコンを購入しなければなりませんが どの程度のスペックが最低限必要なのか、イマイチ分かりません。そこで、ノンリニア編集に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて下さい。 ちなみに、編集ソフトはアドビのプレミアプロと アフターエフェクト。オーサリングソフトはアンコールを使用する予定です。

  • 動画編集&音声編集について

    始めまして! 実は知人に頼まれまして、動画編集と動画の音声編集が出来るソフトを探しています。 私も動画編集とか音声編集はあまり詳しくないので、色々とネットで調べたらPowerDirector EXPERTが安価で使いやすいかなと思ったのですが、どなたかご存知のかた教えてください。 知人はPC初心者で、行いたいのは元の動画の音声を消してマイクから解説のような音声を合成したいらしいのですが可能なのでしょうか。 で、作成した動画はお子さんが学校の発表会で見せたいらしいのですが出来ますでしょうか。 あるいは他にお勧めの方法とかソフトとか有りましたら教えてください。

  • 動画と音声編集について

    デジカメorウェブカメラ + マイク で、ギターの演奏を撮影+録音しようと思っています。 録音・撮影は兎も角動画と音声の編集がよくわかりません>< デジカメorウェブカメラで撮影した動画にマイクで録音した音を合成したいです。 ミックスともいうのでしょうか。 撮影した動画にも音がはいっているので動画の音を消して、マイクで録音した音を合成させたいです。 この作業が可能なフリーソフトはないでしょうか?? 音ズレ・動画と音声のの劣化などが起こらないフリーソフトがいいです。 我侭で申し訳ないです・・・>< 性能のことを考えるとやはり市販のソフトが良いと思うのですが、正直お金が無くて・・・。 どなたか教えてください><