• ベストアンサー

好きだから気疲れしてしまいます

noname#62349の回答

noname#62349
noname#62349
回答No.2

既婚です。 一緒にいて気疲れするのは最初のうちだけだったと 思います。今は毎日顔は合わせますが、 結婚しても一人になれる時間はあります。 買い物とか図書館とか一人で出かければよいし。 うちはお互いゲームが好きなので別々の部屋で ゲームにいそしんでいます。 好き過ぎて疲れるなんてかわいらしい^^ 結婚したらあっという間になくなりますよ☆

nanna-nanna
質問者

お礼

結婚しても1人になれるみたいですね。 しかし私は1人の時間を確保するというよりは、彼との距離をもっと縮めたいのです。お互い好きなのに1人になりたくなるので、そんな関係を寂しく感じています。そのことに質問した後に気がつきました。 chi-chan-n_nさんのように、あっという間に解消されたいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後の深刻な悩み・・

    私は独身です。既婚の方で今抱えている深刻な悩みとは何ですか?結婚後、どのような事が起こりうるか参考にさせて頂きたいのです。 (幸せがゆえの悩み。ではなく、真剣な悩みを希望します。)お願いします。

  • キスとエッチが下手な30代男性について

    私は30歳の女性ですが、最近33歳の彼が出来ました。 なかなか出会いがなくて、自分のタイプとは反対の人でしたが、 前向き仕事に打ち込んでいることとか、思いやりがあり優しい人だったので、快くOKしました。 そんな彼と先日初めてお泊りでしたが、彼のエッチに幻滅してしまいました。 まずキスもなしに、胸→あそこをちょっと触っただけで入れようとしました。 キスしてとお願いしたら、ディープキスの仕方があんまり分からないのか、一人で舌をベロベロとすごい速さで動かしているだけ私の舌にも絡めてきませんでした。 そんな感じなので、私は全く感じることができなくて、濡れなかったので彼のアレが入りませんでした。 私はすごく敏感な方で元彼とはキスの段階ですごく濡れてしまいました。 今の彼は過去に彼女がいたようなので、初めてではないはずですが、 彼は「緊張しちゃったから、また来週トライしようね」と言っています。 来週また同じ様な状況では多分私は感じることができなくて、 無理そうです。 とっても優しくて尊敬できる人なのに、これだけで幻滅してしまいました。 私も経験豊富ではないですが、ある程度男性経験を経てきたので、 彼にアドバイスをしたいところですが、彼の自尊心を傷つけてしまいそうで怖いです。 何よりも彼は私をすごく好きだと言ってくれているので、余計に言えません。 そんなことで人を判断している身勝手な私は、かなり性格が悪いと自覚していますが、 1回目で彼のことを決め付けるのは早いと思いますか? せっかく良い人に出会えたけれど、性生活で満足できないのはこれから欲求不満になってしまいそうです。 なかなか性の悩みは誰にも相談できなくて、どなたかアドバスをお願いいたします。

  • エッチの相性、大事??

    恋人、夫婦関係において、エッチの相性ってそんなに大事なことですか? というのも、私と今付き合っている彼氏はエッチして3回?くらいなんですが、私は処女だし彼氏も経験豊富ではなく、挿入前に萎えてしまいまだひとつになれていません…。 付き合って半年くらいたってようやくエッチにたどりついて、ベッドでイチャイチャしているときはとても幸せです。 でも私は指一本入れられただけで怖くて痛くて泣いてしまうし…彼は萎えてしまうし…これは相性があまりよくないのかな??と悩んでいます。 私はエッチでイチャイチャしているときも大好きですが、それ以上に普段デートで出掛けたり、ご飯食べながらお喋りしているときにも彼の優しさや愛情が凄く伝わってくるし、大切にされていると実感します。(もちろんエッチの最中も優しいです。) 今は正直肉体的な繋がりよりも精神的な繋がりの方が強いです。(まだエッチでひとつになれていないから当然なのですが…涙) エッチ以外では不安はほとんどありません。 が、エッチがうまくいかないのが最大の悩みです。 皆さんは付き合う上でエッチの相性ってどれくらい大事なことですか??私みたいにエッチうまくいかなくても幸せなカップルの方いますか??

  • どちらの男性を選ぶべきか

    私は今、二人の男性を好きになってしまい悩んでいます。 自分がどちらの男性を選べばいいのか本当に分かりません 二人とも結婚したいと言ってくれています。 今の彼氏とは、長い付き合いで良い所も悪い所もお互い知り尽くしています。 一緒にいると素の自分でいれるし、 とても尊敬も信頼もしています。 しかし、愛おしいとは思うのですが、 抱きしめられたりキスをしたりなどの恋人同士の行為は、 最近したいと思えなないのです。 新しい彼とは、一緒にいると時間が過ぎるのが早く もっと一緒にいたいと思うし、知り合って半年たたないけれど、 とても安心できます。 髪に触れられたり抱きしめられると、とても幸せな気持ちになり、 心が優しくなります。尊敬と言うよりは、対等な感じです。 新しい彼の方は、新鮮だからそう思うのかも知れませんが、 どちらの男性も愛情の形は違っても、愛おしく思い、 そばにいたいと思えるのです。 結婚を考えると、どちらの男性を選べば幸せなのでしょうか? 30歳近い大人が、自分の気持ちが分からないなんて、 とても情けないのですが、このままの状況を続けるのは、もう限界なので皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • セックスの相性

    現在遠距離中の彼から、私とはセックスが合わないと言われました。 私は彼のことが好き+遠距離で本当にたまにしか会えないので、毎回身構えてしまうというか、緊張してしまうというか、どうも自分を良く見せたいって思ってしまうようなのです。 今回初めて彼の家に長期滞在できているのですが、未だにまだ緊張してしまうとこもあります。 そんな時に彼からこう言われて、本当にショックでした。 私が身構えてしまうことも伝えましたし、彼も「相性はそのうち良くなっていくかもしれないし、それだけじゃないから」と言ってくれるのですが、「合わない。」と言われたことがトラウマのようになっています。 やっぱり男性にとってセックスの相性は重要ですか? 一応結婚のことも考えているので、なおさら気になってしょうがありません。 私の正直な意見は、彼に不満はないですが、100%満足でもないです。 でも彼とのセックスは好きですし、幸せだと思ってます。 

  • 人見知りです

    私は人見知りが激しくて、会社だったり学校等ではそんなにしないのですが、恋人の友人だとか、お世話になった人に会うときに、急に緊張してしまいます。 これやったら失礼かな、とか取り分けた方がいいかな、とか過剰に気にしすぎて笑顔がかたくなってしまうし、うまくやれないんです。 もっとフランクに接したいのですが。 緊張しているが故に堅くなってしまって。 何かアドバイスお願いします。

  • 貴方にとって彼氏彼女ってなんですか?

    貴方にとって彼氏彼女ってなんですか? 最 低子からの質問です 私の感覚では漠然とした存在ではなく 親戚と友達の中間です!! とある理由で、彼が初めて?1日一緒にいるんだ!と言ってきたのに、特に予定が無いのに嫌だと言ってしまいました。(その次の日の予定で頭がいっぱいだから) 私はまだどちらかと言うと貴方は友達よりだから、緊張すると言ってしまいました。 友達と言って彼を傷つけました(言葉を選べない私はガキだと思います) まだ付き合って1年の彼には 踏み込んで欲しくないことがあったり、空気のような一緒に居ても緊張しない感じにはなれません。 長年の付合いゆえ空気のようになるのは虚しかったり、新鮮味がないと言われますが、幸せなことだと私は思います。 彼とか彼女ってどういう存在ですか? 彼は付き合った当初自分は一生結婚しないと言っていました。でも説得して結婚はすると思うという考えに変えてもらいました。(私とでなくても) 結婚せず、恋人でいずれ別れる人をこの世で今のところ一番大切など、刹那的なこと私は言いたくありません。

  • 結婚をしてから、性的な相性が悪く、離婚にいたってしまったというかたいら

    結婚をしてから、性的な相性が悪く、離婚にいたってしまったというかたいらっしゃいますか? スムーズに離婚できましたか?また、なぜ別れたのか両親に説明しましたか? 教えてください。 2か月前に結婚したばかりですが、彼がいつも数秒でいってしまったりで、だんだん 心が離れ、今はもう好きな気持ちがありません。お見合いで、半年くらいで結婚しました。 付き合ってる時は、たまたま緊張でそうなってしまったんだ・・・くらいに思っていました。

  • 結婚で重要なのは性格ですか?感性ですか?

    結婚生活を送る中で一番重要なものは何ですか? 私は夫の感性や知識に尊敬をして、そしてその感性の中で一緒に 物事を吸収して色々なことを学べることを重要に思い結婚をしました。 でも私はある面で夫に幻滅をしてその時から心が離れたまま結婚をしてしまいました。 もちろん全部離れたわけではなく恋に恋していた私ではなくなりました。 でもこの感性を持った人には私はもう出会わないでしょうから そこは目をつぶるつもりだったのですが。 夫はある面、厳しくて、でもそれは私の自立や人生の楽しさを教える ためだという意味もわかります。 けれど私の性格上もっと包まれるような結婚を望んでいましたので、 その厳しさが私は冷たさに感じます。 もちろん感性も一緒で包容力もありずっと愛していられるのは理想なのですが。 結婚生活を送っていらっしゃる方に聞きたいのですが、 感性が似ていること(尊敬できること)と包まれる幸せ(愛や性格が合う)とどちらが重要だと思いますか?

  • 相性診断は当たりますか?

    好きな人ができた時、気軽に、その相手との相性を占ってみることがよくあります。 でも、いつも、結果がよくないんです。 姓名診断の相性診断をやったり、生年月日で相性を占ったりするのですが、「相性30%」「恋人としては長続きしない」などといわれてしまします。今好きな人ともそうです。 「たかが占いだし気にすることはない。本人次第。」とも考えるのですが、やはり少し気になってしまいます。 相性占いって当たるものなのでしょうか? 今恋人がいる方、もしくは結婚なさっている方はその相手との占いでの相性はどうなんでしょう?アドバイス、よろしくお願いします。