• ベストアンサー

【望遠デジカメのCanon sx60 shをお金を

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2605/6020)
回答No.2

こちらですね https://canon.jp/corporate/newsrelease/2014/2014-09/pr-powershotg7x PowerShot SX60 HS ユーザーの作品 https://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-powershot-sx60-hs/?p=16 2014年発売のカメラですが綺麗に撮れますね。 ザラザラの画像を添付され、撮影時のカメラの設定が明記されていれば 回答し易いのですが、とりあえず。 初期不良かもしれませんね。 昼間や室内の撮影はいかがですか? 設定が夜景に適していない? 無難なのは[AUTO ]モードや手持ち夜景でしょう。 http://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300016132/01/pssx60hs-cu-ja.pdf 購入された販売店で相談されればと思いますが Amazonで購入だとチョット面倒です。 カメラ店でその画像も含め何枚かプリントを依頼し相談されはいかがでしょう。 キヤノンに電話、メールで問い合わせもできます。 https://canon.jp/support/contact/dcam 最後に 同じようなカメラで時々月を撮ります。 満月より欠けた月の方が起伏の影ができクレーターがハッキリします。

関連するQ&A

  • 【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの

    【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズームのSX70 HSだとどちらの方が綺麗な動画撮影、静止画撮影が出来るのか教えて下さい。最大ズーム時の綺麗さです。ザラつきの粒度等。 この両機種は最大何時間の連続動画撮影の記録が出来ますか?

  • 望遠デジカメCanon sx60 shの【電子ダイ

    望遠デジカメCanon sx60 shの【電子ダイヤル】ってなんですか? シャッターボタンの後ろ側に横ダイヤルが付いています。 説明書によると横ダイヤルは電子ダイヤルと記載がありますが、ダイヤルをコロコロ回してもデジカメに何も変化がありません。

  • 望遠のデジカメ

    現在,デジカメCANONのG2を所有していますが,子供の運動会や発表会の撮影などで望遠がほしく,またシャッタースピードの早いのを検討しています。CANONのS1などは,望遠が10倍といいのですが,画質がG2より劣ると聞いています。テレコン(×1.5)の購入も検討しましたが,G2のズームが,3倍なので,テレコンを付けても,4.5倍にしかならないのでようか。一眼レフのデジカメは,価格が高く購入は難しいかなと思っています。G2より画質を落とすことなく,いい望遠のデジカメがありましたらお願いします。遅くなりましたが,カメラのことは詳しくありません。G2は画質だけで購入しました。

  • 【デジカメ】キャノンPower Shot SX70

    【デジカメ】キャノンPower Shot SX70HSがヤフオクに安く出品されていますが、撮影枚数が1万枚を超えています。 一般的なデジカメの撮影可能枚数ってどれくらいで寿命が来るようにメーカーは設計しているのでしょうか? 1万枚撮影済みのデジカメを買うのはアホでしょうか?

  • canon sx70デジタル望遠カメラを持っている

    canon sx70デジタル望遠カメラを持っている人に質問です。 USB出力の外部モバイルバッテリーから充電できますか? 充電中も起動して撮影できますか?

  • 【デジカメ】キャノンPower Shot SX70

    【デジカメ】キャノンPower Shot SX70HS は長時間露光撮影が出来ますか? 花火を振り回して文字が現像出来るのか教えて下さい。 川が流れているように撮影できますか?

  • 望遠デジカメを買いたいのですが・・・

    いま小型のCanon IXY DIGITAL700を使っていますが、 望遠デジカメを新たに購入したと思います。 目的は長崎県の廃墟島、軍艦島をクルーズ船から 望遠で撮影することです。波があり揺れもあると 思われ、望遠で撮影したことのない初心者(女性) でも使えそうな、なるべく軽量の望遠デジカメが ありましたら、教えてください。

  • 望遠デジカメ

    今度デジタルカメラを購入しようと考えています。 まだ機能の詳細な希望は決定していませんが、一番の条件は、「とにかく綺麗な写真が撮れること」です。 それには、デジタル一眼レフカメラが一番だと思っているのですが、やはり価格や、知識の面で手が出ません。 そこで、見た目が一眼レフに似ている望遠デジカメというものを考えています。 こんな感じのカメラ↓ http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/index.html 各社、このようなカメラを発売していますが、このタイプはよくある銀色のコンパクトデジカメと比べて、(望遠以外の)性能はいいのでしょうか? それとも、単に高倍率ズームができるかできないかだけで、その他の機能は大差ないのでしょうか? 高倍率ズームを抜かした場合、望遠デジカメだけを考えるのは意味のないことですか? 画素数は500万画素~1000万画素程度、価格は~7万円程度までを考えています。 銀色のコンパクトデジカメの中には、それくらいの画素数のものはざらにありますし、高感度や画素数、手振れ補正を売りにしている機種もあります。それらを考えた場合、望遠デジカメより性能が上回ってしまうことはありますか? それとも、望遠タイプのデジカメは、銀色のコンパクトデジカメと比べて全体的に機能が底上げされたワンランクレベルの上のデジカメと考えてよいのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • P510とPowershot sx40HS

    COOLPIXP510は最大82倍の望遠撮影ができます。一方、Canon Power shot sx40HSはセーフティズーム(デジタル倍率)で最大140倍まで望遠撮影できます。 実際に、80倍程度の望遠でB5サイズの写真を撮りたいとき、どちらのカメラが比較的きれいに撮ることができますか? 多少画質が落ちてもかまいません。どうかお教えください。

  • 望遠が利くデジカメ

    手軽に超望遠撮影を楽しめるデジカメを教えてください 希望は、 ・撮像素子が、1/1.7型以上 大きければ大きいほど良い ・レンズ交換式ではない ・光学ズームで、35mm判換算1000mm以上の画角 ・多少、重くてデカくても可 ・現行あるいは発売確定済み