• ベストアンサー

望遠デジカメCanon sx60 shの【電子ダイ

望遠デジカメCanon sx60 shの【電子ダイヤル】ってなんですか? シャッターボタンの後ろ側に横ダイヤルが付いています。 説明書によると横ダイヤルは電子ダイヤルと記載がありますが、ダイヤルをコロコロ回してもデジカメに何も変化がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5108/13344)
回答No.1

電子ダイヤルだけでは何も機能しません。 設定モードになっているときに設定値を変更するのに使います。 機能は選択しているメニューによって変わるので、取説をしっかり読みましょう。

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【望遠デジカメのCanon sx60 shをお金を

    【望遠デジカメのCanon sx60 shをお金を貯めてやっと買えたのですが、】初めての撮影で撮影見本の写真のような月のクレーターを撮ろうと外に出て夜景を撮影したら月どころではなく夜景がザラザラの粒子だらけになって泣きそうなのですが何が悪いのでしょうか? ズーム以前に1倍の夜景ですでにザラザラです。月を撮るという以前の問題です。 なぜ撮影見本やAmazonのレビューでは月が綺麗に撮れているのに、自分は夜景すらザラザラなのでしょうか? 何が悪いのでしょうか?

  • 望遠のデジカメ

    現在,デジカメCANONのG2を所有していますが,子供の運動会や発表会の撮影などで望遠がほしく,またシャッタースピードの早いのを検討しています。CANONのS1などは,望遠が10倍といいのですが,画質がG2より劣ると聞いています。テレコン(×1.5)の購入も検討しましたが,G2のズームが,3倍なので,テレコンを付けても,4.5倍にしかならないのでようか。一眼レフのデジカメは,価格が高く購入は難しいかなと思っています。G2より画質を落とすことなく,いい望遠のデジカメがありましたらお願いします。遅くなりましたが,カメラのことは詳しくありません。G2は画質だけで購入しました。

  • 【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの

    【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズームのSX70 HSだとどちらの方が綺麗な動画撮影、静止画撮影が出来るのか教えて下さい。最大ズーム時の綺麗さです。ザラつきの粒度等。 この両機種は最大何時間の連続動画撮影の記録が出来ますか?

  • デジカメに望遠レンズ

    デジカメ購入を検討しています。 普通のカメラとの共用もかったるいので、購入後はデジカメオンリーにしようと考えています。ただ、その場合のネックが以下の点です。 1.銀塩に比べて解像度が低い    もう少し待って画素数600M超を狙う、という手もアリでしょうが・・・。今のところ、画素数400Mもしくは500M超を検討予定です。旅行・子供の運動会等の記念写真が主なので、場合によっては200Mも検討対象に入れるかもしれません。(現時点ではコストパフォーマンスが一番良さそうだし) 2.ズームが貧弱    せめて光学10倍は欲しいが、結構タマが少ないんですよね。ほとんどが3倍。 3.シャッターボタン押下時のタイムラグ   上記1と2の条件をクリアした機種について店頭にて許容範囲か否かを確認する予定です。  といったところで本題です。最低条件として、上記2をクリアしたいのです。市販の望遠レンズが取り付けられるデジカメはありませんでしょうか?

  • 取扱説明書のダウンロード

    キャノンデジカメ sx600hsの取扱説明書をダウンロードする方法を教えてください。

  • 「G11」か「SX20is」か「s90」か「DMC-GF1」か…デジカメ選びで迷っています。。。

    こんにちは。以前キャノンのPowershot G10 を使っていたのですが旅先で落としてしまい(とてもショックでした…)、 それ以来同じ物を買うか違う物を買うかで迷っていた所に この秋、各社からとても惹かれるデジカメがたくさん出ており、ものすごく迷っています。 デジカメに対してあまり詳しくはないので色々調べみてはいるのですがなかなか決まらず、アドバイス等をいただければ嬉しいです。 Q1.まずはCANONやNIKON等の会社の特徴や長所短所でカメラ選びに参考に出来る事はありますか?   例えば上記の2社が特別秀でているような印象を持っているのですが 、CANONは画が赤っぽいとかFINEPIXは青っぽいとか聞いた事があります。 Q2.今検討しているのはタイトルにあった4機種です。   かなり特徴が異なる機種ですが、惹かれているポイントは…  「CANON/Powershot G11」…前に持っていた物の後継機のため操作等に慣れている事と、一眼のサブ機にもなるスペック。   デザインが気に入っている。   …ただ、G10のAFが私にとってはすこし遅かったのでG11はどうなのか。。。  「CANON/SX20is」…何と言っても光学20倍ズームとハイビジョン動画撮影。   動画を撮る事が多い事、今持っているビデオカメラの調子が悪い事もあり、   ビデオカメラとして使えるのかなと思っています。   …ただ、持ち歩くには大きすぎるのと写真を撮る事に関しては他の機種に劣るんじゃないかなという悩み。  「CANON/Powershot s90」…G11を調べいて度々話題に出されていた機種。   小さくて持ち運びに便利で、ある程度のスペックが期待できそうな所に惹かれています。   ただ、G11程のスペックは期待できないでしょうか…。  「Panasonic/Lumix DMC-GF1」…何となくキャノンが好きだったのですが、今回は他の会社の物も検討しています。   そこでとても気になっている機種。   デザインが好きな事と、持ち歩けるサイズの一眼である事がとても大きいです。   将来的には一眼を使いたいと思っているので、その練習にもなるのかなと思っています。 後機種の名前が分からないのですが、オリンパスの銀色のボディの小さめの一眼が気になっています。             今はとりあえずこの4機種を考えていますが、他にオススメがあれば是非教えて下さい。 ちなみに使う用途としては、 ・日常的に持ち歩いて街中や風景など幅広く撮りたい ・あっ!と思った瞬間を撮りたいので、起動時間やAFが早い方がいい ・星空や、いずれは望遠鏡を買って惑星なんかも撮影したい ・スライドショーなんかを作る為の動画も撮影したい ・1cmのマクロから望遠まで幅広く撮りたい ・遠くからも撮影したいので欲を言えば10倍ズーム(最低5倍) ・作品として綺麗な写真を撮って行きたい というような感じです。 もちろん全てを網羅するカメラはないと思うのですが、 愛着を持って使える1台を探しています。 些細な事でもかまわないのでアドバイスいいただければ幸いです。

  • カメラのレンズについて困っています

    こんにちは。 2週間ぐらい前なのですが、望遠レンズ(EF70-210mm 3.5-4.5USM)がシャッターボタンを押すとシャッターが開いたままになって、撮影が出来なくなってしまいました。表示パネルにはErr99と表示されています。ちなみに機材はCanon EOS KISS Digitalです。 どなたか対処法を教えていただけませんか?お願いします。

  • EOS R6 mark2 TVモード設定について

    初心者ですみません。 上記カメラでTV(シャッター優先)モードでの質問です。 メイン電子ダイヤルを回転させシャッター速度を変更しようとすると、通常1/60→1/80→1/100と変化すると思いますが、私のカメラは1/60.0→1/60.1→1/60.3と少しずつしか表示が変わりません。 スイッチを静止画から動画撮影に変更すると1/60→1/80→1/100と変化します。だれか教えてください。宜しくお願いします。

  • コンパクトデジカメ買い替えを考えています。

    コンパクトデジカメ買い替えを考えています。 ツーリングやちょっとしたお出かけで使う物です。 今使っているのはキャノンのパワーショットA300です。(一眼レフは40Dを所有しています) 光学ズームが無いので、望遠にすると画像が荒れてしまいます。 300万画素ですので、トリミングすると画素数不足を起こします。 後は不満はありません。 予算は1万円前後(オークションでもOK、メモリーは別でもOK) あまりに小さいと、ホールド感が悪いので嫌いです。 出来れば手ぶれ補正付きで、 シャッターボタンは大きめが好きです。 起動はそれほど気にしていませんが、 撮影はシャッターボタンに追従する方が良いです。 (今のは、シャッターを押してから一呼吸後に切れます) 何かお勧めがあれば紹介願います。 次回の予定は9月の日帰りツーリングと10月の一泊ツーリングです。

  • CANONSX110ISのレンズカバーは存在する?

    キャノンデジカメパワーショットのレンズの中の シャッターが外部に露出しているのでバッグに入れた とき損傷しないか心配です。 パワーショットにはレンズカバーは存在しますか お教え下さい。 SX110ISにカメラケースがあったら型番をお教え下さい。 大型家電店には相応なハードケースはあるのでしょうか。 お教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • 法律系の資格試験の過去問のやり方について、効率的な方法を教えてください。
  • 資格試験の過去問の取り組み方について、高い効率で問題解答を進めるための方法をご教示いただきたいです。
  • 法律系の資格試験の過去問解答方法について、効率的なやり方を教えてください。
回答を見る