• ベストアンサー

貴方はどっち派?【寿司ネタ】

①マグロに決まってんだろ! ②サーモンが正義だ! ③何故,推しのネタが入っていないのだ! ④何それ美味しいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

以前はすしネタにサーモンなんてなかったですよね、近年になってすしネタとして台頭してきたものじゃないのかな。 なので、①ですね。③で根室のバフンウニ、④にはタイの昆布締めが良いですね。②のサーモンは濃厚ですが好みじゃないです。

noname#250643
質問者

お礼

そうなんですね〜。 サーモンは最近からなんですね。 サーモンが苦手なら炙りサーモンはどうでしょうか? 炙っただけでかなり変わりますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sng3gs
  • ベストアンサー率15% (57/370)
回答No.6

xibanさん、こんにちは 回答:③何故,推しのネタが入っていないのだ! この時期の好きな寿司ネタは、 ハマチ、お新香巻

noname#250643
質問者

お礼

ハマチは僕も好きです! 美味しいですよね〜。 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

3に1票 生車海老が食べたい!!

noname#250643
質問者

お礼

回答有難う御座います! 海老も良いですよね〜。 何だかお寿司が食べたくなってきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 ④と③。  順番的に、「マグロとサーモン? なにそれ、おいしいの? しかしなんで私押しのネタがないの?」  です。  鮨屋ってほとんど入ったことがないのですが、私はブリと甘エビ以外頼みません。あ、ウニと卵焼きもたべるか ってことで、本音でいいますが、私にはマグロとフグの味はわかりません。  もちろん、両方の魚の味の区別が付かない、というのではありませんが、フグと刺身コンニャクの区別はつかないかも (^_^;; 。

noname#250643
質問者

お礼

そうなんだ! 一括にマグロとサーモンを王道にするのは やっぱりおかしいよね。 回答有難う!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結局その時の気分だよ。 サーモンみたいに脂乗りのいいネタ食べたい時もあればマグロの赤身の酸味と旨味を味わいたい時もある?

noname#250643
質問者

お礼

確かに! 自分にない考えを有難う!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

②です。 脂がとっても乗ったサーモンは最高に美味しいので大好きです🎶 回転寿司とか言ってもサーモンばかりたべちゃってます。

noname#250643
質問者

お礼

やっぱり王道だよね! 僕もぶっちゃけ②派。 回答してくれて有難う!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな寿司ネタは何ですか?

    好きな寿司ネタは何ですか? 僕の好きな寿司ネタは、たまごとイカと、エビとトロと、甘エビととエビ天と、コーンとネギトロと、サーモンとマグロです。 皆さんの好きな寿司ネタは何ですか?

  • 寿司ネタに使われる魚と使われない魚

    寿司ネタに使われる魚(まぐろ、はまち、サーモンなど)と使われない魚(あじ、にしん、ひらめなど)の違いを教えてください。

  • 寿司ネタの変遷

    こんちわ。 こないだ寿司の質問答えたら頭中が寿司になってしまった。 おじさん(50歳)が想うに寿司ネタと言えば「マグロイカタコ」である。 マグロは赤身が基本、イカはヤリイカでもなくアオリイカでもなくただのイカである。 タコは北海生ダコではなくただのタコである。 「マグロ、次イカ握って、その次タコね」で済む話だった。 「ウニイクラ」と言う言い方もある、これはウニ風のイクラのことではなく高級寿司ネタをさす場合の 世界観を現している、そっちに行っちゃうの?みたいな時に。 昨今の寿司ネタについて疑問があります。 て言うか それ寿司か?と言いたくなるものもあります。   (子供らに大人気らしいサーモン、おじさんの頃はサーモンはルイベと言って凍らせて    食べた、そうでないと油っこすぎる、もちろん寿司ネタではなかった) ここに世代別アンケートを取り寿司ネタの変遷を探りたいと思う。 貴方の年齢を申告頂き、貴方が考える代表的な寿司ネタを三つぐらい挙げてほしい。 注意して頂きたいのは好きな寿司ネタではなく、貴方の世代の志向において代表的と思える 寿司ネタを知りたいのです。 回答記載例:〇〇代 「〇〇、〇〇、〇〇」 +コメント では宜しくお願い致します。

  • 寿司ネタについて教えて下さい。

    寿司ネタについて教えて下さい。 寿司が有名だったり、港に近い地域に住んでいるのではなく、ありふれた町中の寿司店の出前や回転寿司を利用しています。 特別高価なネタではありませんが、私の好きなネタがあります。 ところが昨年辺りから、寿司店から「良いのが入ってこない」と言われるようになりました。 その1、しゃこえび。 回転寿司でも見なくなりました。回転寿司のは美味しくないから食べませんが・・・。 その2、かつお。 大ぶりで脂の乗ったかつおが滅多に食べられなくなりました。まぐろのトロは嫌いだけど、かつおは好きなのに・・・。 その3、鮭。 寿司店に聞いてみると、寄生虫か何かがいて、天然鮭は生食では出さないとのこと。でも、昨年はスシローで宮城県や秋田県?産というのが秋に出て、サーモンより風味があって美味しかったのです。体調も何ともなかったし・・・。 この3つがあまり出回らないのは何故でしょうか? もう1点。 私はまぐろの赤身は好きです。あるとき前記の寿司店に赤身を頼むと「良い赤身が入った」とのこと。これが今まで食べた中で一番好きな赤身なのですが、このとき詳しく聞かなかったため、今となってはまぐろの種類や部位がわからないのです。 トロほど高価ではなかったので、また食べたいです。 食べた感じを書いてみますので、教えて下さい。 その1、色は黒味がかった濃い赤色ながら、血生臭さはない。 その2、赤身の味がしっかりあり、噛むとやや粘りがある。 その3、口に入れても脂の味や臭いがなく、トロが苦手でも気にならない。 以上ですm(__)m

  • 寿司ネタ

    皆様の好きな寿司ネタや嫌いな寿司ネタは何ですか??? 私は好きなのは(海老、サーモン、いくら、トロ) 嫌いなのは(ウニ)です。

  • 好きなお寿司のネタで何かがわかる…?

    この記事自体がネタかもしれませんが 好きなお寿司のネタで年収を想像できるそうです。 【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 http://rocketnews24.com/2014/09/17/487783/ 年収のほかに「好きなお寿司のネタ」でわかりそうなことって何かありますか?

  • 好きなお寿司のネタはなんですか?

    好きなお寿司のネタはなんですか? 私はサーモンが好きですが、最近年をとったせいかイカが好きになりつつあります! みなさんなにがすきですか?

  • お寿司のねたで好きなもの

    ふと思った事があるのですが、お寿司のねたでみなさんが好きなものってなんですか? ちなみに私は (1)中トロ (2)イクラ (3)たこ (4)サーモン (5)アジ です。

  • おすしのネタ

    おすしのネタで一番好きなものは何ですか? 少々高くてもネタの鮮度でおすし屋さんに入りますか?ちなみに私は100円寿司ばかりいっています。 嫌いなものがうに、イクラ、トロ、など高いものばかりなので安いものばかり食べています。 好きなものはイカ、マグロ、とびっこ、たこ、ネギトロです^^

  • 回転すしのネタの使いまわしについて

    回転寿司で何回もまわっている寿司ネタを乾いたらさげて、捨てずに揚物に使ったりするのはどう思いますか?例えば、まぐろがレーンで回っていて、誰も取らないからネタが乾いてしまって、それをまぐろ天にして使うとか・・・シャリはもちろん捨てて新しい物を使います。これって使いまわしになるんですかねえ?僕はもったいないから、それぐらい全然問題ないと思うんですが?みなさんはどう思いますか?専門家の方とかからの意見もあれば聞いてみたいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nの設定画面で両面コピーを選択すると、グレー表示になっていてオンに切り替えができません。
  • お使いの環境について、パソコンまたはスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類を教えていただけますか?
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る