• 締切済み

Cisco NVRAM Battery枯渇時の設定

Cisco NVRAM内のConfig情報は、Batteryにより保持されておりますが Batteryが枯渇した場合、ConfigがClearされたり、新たに設定を変更しても保存が出来なくなると思われます。 この状態でCiscoが再起動や電源OFF/ONを実施した場合、NVRAM内のConfigはClearされているため、Ciscoの起動に失敗すると思いますが、この状態でConfigを読み込ませて起動することはできるのでしょうか? 手順についてもご教示をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

あまり、人の回答を熟読されていないように見受けられます。 しかも、相当思い込みが強いようです。 cisco器機はstartup-configが無くても起動します。 一例ですが、下記を読んでください。 https://shinmeisha.co.jp/newsroom/2020/02/18/cisco-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%97%A7%E6%89%8B%E9%A0%86/ そもそもNVRAMにはコンフィグだけでなくIOS本体も格納されています。 これを読み出せなければ、器機はただの箱になりますが、 実際そんな事はありません。 逆にHradDiskを備えた器機(多くはFirewallです)が、 「内蔵電池」を備えています。(これはパソコンの内蔵電池と同じ理由です) とにかく思い込みは捨てて「cisco」やその他NVRAMを備えた ネットワーク機器は、電源を切って数年間放置しても、 切断前と同じコンフィグで起動する。 と、無条件で覚えてください。

akirachan123
質問者

補足

NVRAMに関しては、以下ご覧ください。 http://www.sparcstation.org/hardware/nv_about.html また、NVRAM内にはStartup configとコンフィグレーションレジスタのみ格納されているます。IOSはフラッシュに格納されてます。以下ご覧ください。 https://www.n-study.com/cisco-basic/memory-and-configuration-register/

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.3

ConfigがClearされるとしても起動はすると思います。クリアされているので工場出荷時の設定だとは思います。 起動しないことが想定されている機種であればハード的なリセット機構が備わっているはずなので、機種ごとのマニュアルをご覧になるか、リセット方法を検索してみてください。たぶん、見てわかるようなボタンがあると思います。 リセット後であれば起動するはずです。 起動したら、機種によると思いますがCOMポート接続かLAN接続でConfigを元と同じように設定したらよろしいかと。 その前にBatteryを交換した方がいいと思うので、早めに予備を準備する必要があると思います。装置本体の外側から交換できるものなのか、外装をはずさないと交換できないのかわかりませんが。

akirachan123
質問者

補足

ConfigがClearされるても工場出荷時の設定で起動すると思われるとのことですが、Cisco起動時にNVRAM内のstartup-configを読み込み起動するため、NVRAM内の情報がClearされた場合、起動できないと思います。 Hard resetを行う場合、supervisor engineにresetボタンはありますが、resetを行ってもconfigを読めず状況は変わらないと思います。 また、batteryは早めに交換するに越したことはないのは認識しておりますが、交換前にbetteryが枯渇した場合の準備として対応方法を理解しておきたい次第です。 Battery交換を行う場合は、supervisor enginごと交換が必要です。

回答No.2

NVRAMはnon-volatile random access memoryの略で、 直訳すると、「揮発しない、非規則的な接触が可能である記憶領域」です。 揮発しないということは、電源を切っても保持されているという意味です。 実際、自宅のルータやスイッチに「ボタン電池」があるのを見かけません。 (バラしたことは何度もありますが、見落としている可能性は否定できませんけど) このためNTPなどを使用しないと時刻などはメチャクチャになります。 パソコンは「ボタン電池」が生きていると、電源OFFの間も時刻情報などを 保持してくれ、これが切れると起動時に警告画面が出ますが、 そのことと混同されているのではないでしょうか?

akirachan123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NVRAM内のConfigは、内蔵電池により保持しつづけますが消耗品のため、電池が尽きればConfigがClearされます。 その為、Ciscoの再起動等を実施した場合、Configを読み込めずに起動が失敗します。 こうなった場合、どの様にConfigを読み込ませCiscoを起動するのか手順が知りたいです。 ※NVRAMへのConfig保持能力がないため、NVRAMを使用せずにConfigを読み込ませる必要があると想定しております。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.1

NVRAMは通電していなくても内容が消えることはないと思います。 電源をオフにしても、バッテリーが枯渇しても大丈夫ではないでしょうか。 NVRAMについて。 https://e-words.jp/w/NVRAM.html CiscoのConfigについて。 https://www.n-study.com/cisco-basic/memory-and-configuration-register/ 消えるとしたら「running-config」と呼ばれるもののようです。

akirachan123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NVRAM内のConfigは、内蔵電池により保持しつづけますが消耗品のため、電池が尽きればConfigがClearされます。 その為、Ciscoの再起動等を実施した場合、Configを読み込めずに起動が失敗します。 こうなった場合、どの様にConfigを読み込ませCiscoを起動するのか手順が知りたいです。 ※NVRAMへのConfig保持能力がないため、NVRAMを使用せずにConfigを読み込ませる必要があると想定しております。

関連するQ&A

  • Ciscoルータのbootプロンプトとは

    遠隔地に設置してあるCisco2500が、先日電源ON状態で建物内停電に巻き込まれ、 それ以来電源入れ直しや、リブートしてもリモートから接続できなくなってしまい ました。手元に取り寄せて設定等確認したところ、別段おかしなところ?は無いよ うです。start-configにも設定した内容が漏れなく残っていました。 しかし、電源OFF/ONする時に出力されるメッセージには、ファイルをロードしよう としたけど、timeoutで失敗しました(正確でなくてすみません)というような ものと、ログインすると、router(boot)#というプロンプト表示となっています。 メモリ故障を疑っていますが、このboot#が表示される意味をご存知の方、教えて 下さい。

  • Cisco1700について

    Cisco1700について教えてください。 特権モードに入るために「enable」と入力しているのですが「No password set」と表示されログインできません。 どのようにすれば、特権モードになれるのでしょうか。 また、この状態からルータbを初期化する方法はないのでしょうか。 ちなみに、再起動等は実施しています。

  • Ciscoルータの電源について

    教えて下さい。Cisco1600シリーズのルータを今後購入する予定なのですが、ルータの電源は常にONにしておく必要があるのでしょうか?ネットワーク機器としてはやはり常時電源をONにしておく方が良いと聞いたのですが?そこで、もし毎日電源スイッチによるON/OFFを行わずに電源供給を止めてしまった場合には、ルータに何らかの影響があるのでしょうか?(ブレーカーなどから電源供給を止めるなどの場合など・・・。)Ciscoのマニュアルには記載されておりません。変な質問で申し訳ございませんが、ルータにお詳しい方回答をお願い致します。

  • cmos battery badというエラーメッセージについて

    BIOS起動時に「cmos battery bad」というエラーメッセージが出ます。 直後に「checking nvram」(一瞬で消えてしまうので間違えているかもしれません)と出て、OSが起動します。 自分なりに調べてみて、「cmos battery bad」がマザーボードの電池切れであり、「NVRAM」というのは不揮発性メモリというのは分かりました。 ただ、「cmos battery bad」が出ているような状態だとBIOSが起動できなかったりすると書いてありました。 そこで疑問点が2つあるので質問させてください。 1.私のPCが無事起動できているのは、   マザーボードの電池は切れているが、NVRAMのおかげでBIOSを起動できていると解釈してよろしいでしょうか? 2.マザーボードの電池交換は行ったほうが良いでしょうか?   (3年間無償サポートの契約は結んでいます) 私の調べ方が足りなかったら、すみません。 よろしくお願いします。

  • 起動時にNum LockがOFFになってしまう

    数日前からですが、Num Lockの状態(ON-OFF)が保持されずに、起動時には必ずOFFになっています。 どこかで設定できるのでしょうか? PCはDELLのDIMENSION8300、OSはWindowsXPです。

  • ハイパーターミナルの設定方法について

    ciscoルータにconfig設定(ファイルで送信)をしたいと考えております。console経由でconfig設定すると時間が掛かるのでLAN(TCP/IP)経由でconfigを設定しようと考えて、実施したところLAN経由ですと送信速度が早過ぎる?ためか途中でハイパーターミナルがフリーズしてしてしまいます。申し訳ございませんがLAN経由でconfig設定する場合のハイパーターミナルの設定を教えてください。

  • iPhone 4s バッテリー問題

    OSは5.0.1 夜11時に充電満タン状態で朝の6時にの91% 位置情報オフ・iCloudオフ→バックアップ→復元 →バックアップから復元→iCloudオン→位置情報オン 上記ネットからの情報を元に試してみたのですが 相変わらず問題解決していません。 同じ手順でiCloudの連絡先だけオフ・位置情報オンのままの状態で、 同じ時間で98% バッテリー問題は解決ですが連絡先が無いので不便 上記問題をアップルに定義したが「仕様ですと」と言われ サポート拒否。 同じようなバッテリー問題で解決できた情報があれば 教えていただけませんか。

  • バッテリー交換時のメモリー保持について

    バッテリー交換時にメモリーが消えないように、「メモリー バックアップ ツール:9Vを供給する使用」がオークションなどにあります。作業はキーをACCにして、ACC電源を使用する機器は電源OFFにして作業をすること。とあります。 我が家の車はACCにすると、 1.カーナビが起動 2.ETCカードが起動 3.レーダー探知機が起動 ←これは電源OFF可能 4.ドライブレコーダーが起動 ←これは電源OFF可能 となります。 カーナビとETCカードの電源OFFが手動ではできません。(わかりません) 9Vの供給でカーナビとETCカードの電源ONのまま、バッテリー交換して問題はないのでしょうか?

  • ウォークマンSのバッテリーの使用可能時間について

    旧型ウォークマンS(NW-S774K)のバッテリーを充電してからどれぐらい使用できるかについて疑問があります。 写真を見ながら、イコライザーON、クリアステレオON、ダイナミックノーマライザーONの状態で、MP3でビットレートが320kbpsの音楽を聴きながら使用した場合、画面を完全に消して(写真も見ない状態)音楽を聴いた時に比べて、バッテリーの使用可能時間は短くなるんですか? ウォークマンって、写真を見ながら音楽を聴いた場合は、画面を消して音楽を聴いた時よりも、バッテリーの持ちは短くなりますか? 教えて下さい。

  • NumLockの次回起動時表示について

    XPです NumLockがONの場合やOFFの場合次回起動の時前回の状態で使用できると聞いておりました。 今回リカバリーをしたらONの状態で終了しても起動時にはOFFになっています。 設定で起動時ONに成ると聞いたので設定方法をご存知の方お教えください。     よろしくお願いいたします。