• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J572NをWiFi接続後の印刷方法)

DCP-J572NのWiFi接続後の印刷方法

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572NはWiFi接続時にUSB接続を外すと印刷できない問題があります。
  • 接続方法はUSB接続をWiFi接続に変更したい場合に質問です。
  • 関連するソフト・アプリはWordのファイルがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1262/2154)
回答No.5

同じネットワーク内にどちらもある状態なので問題ないです iyonohanamuko さんがコメントしているようにドライバーを一回削除して入れ直せば印刷出来るようにはなります 今後もUSBケーブル使った方法でも印刷は行いますか? その場合にはもうちょっと手間をかけて頂かないといけないです 印刷をする場合、PCとプリンターを通信させるためにプリントポートという印刷経路を作成して印刷を起ないます 今はUSBケーブルを使った経路は出来ているのでUSBケーブルを使って印刷を行えば印刷が出来ているという訳です この状態から無線回線経由で印刷する為には無線回線経由でプリンターと通信する経路を作成しなければならない訳です プリンターのドライバーを削除してインストールし直しすれば、無線経路の通信は行えるようになりますが、USBケーブル経路の通信が無くなります どちらも使いたいというならドライバー削除して、インストールするではダメという事になります(またこの方法で作った経路はレスポンスが悪く、印刷命令出してもすぐに印刷されない・プリンターがオフラインになって印刷が出来ないなどの症状が出てしまう事もあります とりあえず印刷が出来ればいいですか?それとももう少し手間がかかりますが、きちんと印刷経路作ってエラーが発生しない状態にして使いますか?(きちんと無線経路作ればUSBケーブルでの印刷は必要なくなります)

uochan2
質問者

お礼

tamu1129さま  uochan2より プリンターのドライバーを削除して、最新版をインストールし直したら うまくいきました 初めての経験で大変でしたけれど、成功しました 当面はこのつかいかたのみで行きます 理由にも触れて、丁寧にご教示いただいたことに心より感謝申し上げます お礼まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1262/2154)
回答No.4

では、それぞれの機器(PCとプリンタ)が正しくWSR-1166DHPL2に接続が出来ているのかどうかから確かめてください PCやプリンターがWSR-1166DHPL2の発信しているSSIDに無線接続した場合にはIPアドレスが192.168.11.***の値になるようになります PCとプリンターのIPアドレスの確認方法は下記の手順です まずPCでコマンドプロンプト画面を出してください コマンドプロンプト画面の出し方 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1806/14/news017.html ipconfig と入力してEnterキーを押してください PCに設定されているIPアドレスとデフォルトゲートウェイの値が確認出来ます 次にプリンターの電源を投入します(電源の投入が済んでいる状態なら家のマークのボタンを押してください ホーム画面が出るので、スパナとドライバーが表示されているメニュー部分をタップ さらにWI-Fi部分をタップ 次にTCP/IPをタップ これでプリンターに設定されているIPアドレスが確認出来ます PCに設定されているIPアドレスとプリンターに設定されているIPアドレス・デフォルトゲートウェイのIPアドレスの値を教えてください PCとプリンターのIPアドレスが192.168.11.***(***部分は1以外の数値) デフォルトゲートウェイはどちらも192.168.11.1になっていれば問題ありません まずここまで確認して頂けますか

uochan2
質問者

補足

ご教示下さり、感謝申しあげます 確認しました PCの方は 192.168.11.4 プリンターの方は 192.168.11.3 になっています  ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

補足ありがとうございます。ありませんでしたか。 おそらくプリンタードライバーを入れ直すことにより解決するのではないでしょうか? 付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。 ・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る  ※この時USB接続されている場合は抜いておく ・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動 ・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード ・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール これで症状が改善されるかご確認ください。 改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?  ※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除  ※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除  ※ブラザー公式のアンインストールツールを使用してください  ※セキュリティソフトを一時停止してください 【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/ 【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS) ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/ ソフトウェアダウンロード ↓↓↓↓↓ https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n

uochan2
質問者

お礼

iyonohanamukoさま  uochan2より プリンターのドライバーを削除して、最新版をインストールし直したら うまくいきました 初めての経験で大変でしたけれど、成功しました 簡潔に要点をご教示いただいたことに心より感謝申し上げます お礼まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1262/2154)
回答No.2

USBケーブルで印刷できるならドライバーの組み込みは出来ているでしょう 無線経由で使う経路(プリントポート)を作成していないか、作成していてもそこにチェックが入った状態になっていないかです 解消するには、もう少しuochan2さんの環境を詳しく知る必要があります 無線で使いたいなら、無線の親機になる機器が設置されているはずです その機器の型番はなんでしょうか?

uochan2
質問者

補足

tamu1129さま  uochan2 です 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 無線の親機になる機器は Buffalo AirStation WSR-1166DHPL2 シリーズ です プリンター側のWiFi接続はしたつもりです ご教示方、宜しくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

USB接続でのプリンターライバーではなく、WiFi接続のプリンタードライバーを既定に変更することで解決するのではないでしょうか? [スタート]-[設定]-[デバイス]-[プリンターとスキャナー]-[管理]-[印刷設定] でWiFi接続のプリンタードライバーを既定に変更してみてはいかがでしょうか? https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/

uochan2
質問者

補足

iyonohanamukoさま   uochan2より 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 [スタート]-[設定]-[デバイス]-[プリンターとスキャナー]-[管理]-[印刷設定]を 試してみたのですが、[印刷設定]に [WiFi接続]が見当たりません どうすれば良いか、ご教示いただけないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wifi印刷 DCP-J973N

    ■製品名を記入してください。 【     DCP-J973N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【        ルーターをwifi6に替えたら接続はできているが、スマホ側でプリンターを認識せず印刷できない                】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Android     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J978N 年賀状印刷できない

    ■製品名を記入してください。 【   DCP-J978N     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【          毎年印刷できていた年賀状アプリを使ってのスマホからの印刷ができない。 ほかの印刷は出来る。スマホ、プリンターどちらも同じWiFiで接続済み              】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【      Android  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【     スマホアプリ ハガキ年賀状brother   】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J926N WiFi接続

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J926N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 コピー機、スマホ共に同じWiFiに繋がっている状態なのに、スマホのアプリでオフラインになりコピー機にスマホの内容を送れない。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     iOS   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  Mobile Connect      】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J572NをWiFi接続後のスキャン

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J572N       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【DCP-J572NをWiFi接続してプリントはできるようになったのですが、スキャンができません                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 WiFi接続       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【    特にありません 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J925N WIFI接続方法

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J925N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 PCを買い替えドライバーをダウンロードし、USBケーブルを接続して印刷は可能となりましたが、無線LAN(WIFI)での接続方法がわかりません。また、USBケーブルを接続してのスキャンもできません。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows11       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN及びUSBケーブルy     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J963N wifi接続印刷ができない

    ■製品名を記入してください。 【     DCP-J963N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    AU光でのWIFI印刷ができない、プリンターエラー状態とのメッセージ                    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Win10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【    AU光    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J526N WiFiが繋がらなくなった

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J526N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    以前は繋がっていたのに突然WiFiが繋がらなくなった。ネットワーク選択(SSID)をしても自宅のルーターの回線が表示されない。  パソコン スマホは以前と変わらず同回線で繋がっている。              】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? 【⠀Windows10 Android】        ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【   ?     】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     アナログ回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J988N Wifi接続

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J988N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  Wifi接続                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 iOS       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【    ひかり回線    】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J1200N wifi接続ができない

    ■製品名を記入してください。 【DCP-J1200N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【wifiに接続できない アプリ内で接続中がひたすら続いている                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 ios       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 Mobile Connect       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J562N 印刷できない

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J562N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 WiFiが変わったらPCから印刷できません、印刷エラーとだけ出ます。 ただし iphoneからは印刷できます。                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

らくぷり3.0での印刷がぼやける
このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0を使用していると、印刷がぼやける問題が発生しています。
  • らくちんプリント2.0の時は印刷は問題ありませんでした。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る