• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紙詰まり解除カバーが外れる)

紙詰まり解除カバーが外れる

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWの印刷中に紙詰まり解除カバーが外れるトラブルが発生しました。
  • Windows10でUSBケーブル接続して使用しています。
  • 関連するソフトは筆まめVer27で、電話回線はケーブルテレビのひかり回線です。

みんなの回答

回答No.4

解除カバーを閉じておくためのツメが欠損していたり、ツメが甘くなったりしてちょっとしたきっかけでカバーが外れてしまう状態になっているのではないでしょうか? ツメを補強したり、押さえておいたり、ご自身でなんらかの形でカバーが外れないようにしておくしは方法はないのではないでしょうか? 修理するとしても、それだけで高額になってしまいます。

shirou777
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。構造図がないことがつらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4360/10765)
回答No.3

背面カバーの事でしょうか? トレイの用紙を反転させるガイドで解除カバーなどというものではないです ヒンジ式なのでカバーが開いても外れる事はありません 以前に紙を取り除くために開けて 閉め方が悪かったのでは? https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10156 閉じられなくなった? 仕様書には 郵政発行のハガキと記されており *5 日本郵便株式会社製 通常郵便葉書 それ以上の硬いハガキをトレイにセットされた場合は使い方の間違いによる破損になってしまいます 外れない蓋が外れた 外れてはいないが閉じてもエラーが出たまま の場合はメーカー修理に出すしか方法は無いと思います メーカーの検証でユーザーの使用上での問題か 部品の不具合か判断されると思います

shirou777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。日本郵便のインクジェット用年賀はがきをを使用しています。昨年はこのような事象は無かったのですが。トレイからハガキを上部に巻き上げる箇所のカバーですが、構造図がないため分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

どのようなプリンターでも耐久性が損なわれて、ゆがんだり して、劣化してきます、テープなどで補強しないと、安全 装置が働き、動作しにくくなってしまいます。

shirou777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。構造図がないため理解できないのが残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

紙詰まり解除カバーが外れて自分で取り付けることが出来ないとか どこかが破損したとかでしょうか? そうなると修理するしかないと思いますが https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx ¥25,300+送料¥2,750(税込) ¥28,000と高額になります  買い替えを検討するのも一案です

shirou777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。トレイからハガキを上部に巻き上げる箇所のカバーが外れます。手で戻せば戻ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙詰まり解除カバー

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J926N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 年賀状印刷のため今月購入したのですが、ハガキを印刷するとその勢いで後ろの紙詰まり解除カバーが開いてしまいます。 テープを貼って開かないようにしてますが、年賀はがきを印刷する時ってこんなもんですか??                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まり

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J963n       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ハガキ印刷の後,A4紙で印刷しようとしたら紙詰まりが続いた.手差しに切り変えたら印刷できた.トレイから補給すると必ず紙詰まりが起こる.どう対処したら良いか.                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    MacOS    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり回線     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりのはがきが取り除けません!

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-J6997CDW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  はがき印刷中に紙詰まりになってしまいました。手順に従ってはがきを取り除こうとしたのですが、肝腎のはがきがどこにも見当たらず困っています。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ハガキの用紙詰まり

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J6980CDW       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    多目的トレイにハガキを入れ印刷していたが用紙詰まり【前】という表示が出て解決できない                    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  USBケーブル      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まり

    ■製品名を記入してください。 【      MFC_J737DN  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  紙詰まりで詰まった用紙を取り除いたが 繰り返し用紙詰まりA:内部/前と画面上に出て用紙トレイを引き出しますから始まって詰まった用紙を取り除いたが最後に❌をおすと又紙詰まりと出て印刷が出来ないです。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   PC windows10  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    USBケーブル    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり回線     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりしていないのにエラーが消えない

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J5620CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ハガキの印刷中、用紙の向きが違うことに気付きトレーを抜いた。用紙が詰まっていますのエラーが出たので確認したが何も詰まっていない。指示通りトレーの抜き差し、本体カバーの開け閉めをしたがエラーが消えない。 メンテナンス⇒[詰まった紙片の除去-繰り返す紙詰まりの解決]を試そうとしたが、用紙を入れて「スタート」を押すと「紙が詰まっている」から出来ないとのエラーが出て出来ない。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりを繰り返す

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 トレイ1で紙詰まりを繰り返し、直らない。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 iOS、Windows       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりがなおりません

    ■製品名を記入してください。 【   MFC-J6973CDW     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 A5の紙を印刷しようとして、紙詰まりを起こした。紙片が中に残ってしまったようで、エラーが消えません。メンテナンスの「詰まった紙片の除去」も「プリンター確認」になってしまい、できませんでした。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     Windows10   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   USBケーブル     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり回線     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まり

    ■製品名を記入してください。 【MFC-9340CDW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【紙詰まりが解消されなく印刷できない                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【WIN10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USBカーブル       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 紙詰まりエラーが消えません

    ■製品名を記入してください。 【 HL-3170CDW       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 手差しトレーで給紙しながら印刷していたところ、実際に紙は詰まってないのに紙詰まりエラーで中断しました。その後、トップカバーや手差しトレイカバー、バックカバーの開閉等ためしてみましたが紙詰まりエラーが消えず、印刷できなくて困っています。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷がモノクロになる問題について、クリーニングしても改善しない場合の対処方法を教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • カラー印刷ができないトラブルの解決方法や注意点について詳しく教えてください。
回答を見る