• 締切済み

家出

家裁で捕まって保護司の所へ行きました。 そこで耐えきれず家出をしてしまいました。 今から警察に行っても間に合いますかね

みんなの回答

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.2

間に合う、間に合わないではなく、みんな心配してるでしょうから帰りましょう。 間に合わないと回答があったら、もう戻らないつもりでしょうか。 保護観察中だと思うので、帰らなくなったら、もっと問題になるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.1

 すぐに警察へ行ってください。  みんな心配しています。  遅くなれば多くの人に迷惑がかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家出

    さっきも、質問したんですけど説明不十分だったので。。。 私は、今中学3年生の女子です。 中1の時に嫌なことがあり家出をしました。(精神が弱いです)警察も探すほどの大騒ぎになりました。 小学生の時も家出をし、合計2回家出をしています。 頭も悪く評定は、ギリギリ3、0です。しかし、勉強を頑張り今は、全教科80点以上です。 いくら、勉強を頑張っても家出をしてしまったら高校って行けないんでしょうか? 家出をして高校行けたかたいますか? 回答よろしくお願いします

  • 20歳の家出について

    わたしは20歳です。 現在保護観察中で、今月の末に保護観察が終わります。 わたしは家出を考えていて、 保護観察が終わってから家を出ようと思っています。 親と仕事にうんざりです。行くあてはあります。 そこでです。 保護観察が終わってからなら親に一通だけ置いて 家を出ても問題ありませんか? 親に言うと絶対に行かせて貰えないので 黙って行こうと思っています。 一人暮らしもまだ許されてません。 今使っている携帯も親名義なので置いていきます。 親へ色々な感謝はありますが、もうそろ限界なので 家を出たいです。 保護観察が終わったあとなら大丈夫ですか? 家は4月初め頃に出ようと思っています 印鑑登録、口座、住民票などのことはちゃんとやるつもりです

  • 家出したいです。

    家出したいです。 私は中1です。私も中1で家出するのは無理だと思ってます。 でももう限界です。 私の兄は私にたいして暴力をふるってきます。 思い出したくないので詳しくは書きません。 でも警察ザたにはなんかいもなりました。 母も見てるだけでとめてくれません。 痛いし辛いし無理です。 家での仕方を教えてください。 ※児童相談所に電話しろだとかやめろっていうのはやめてください。

  • 友達の家出について

    至急よろしくお願いします!! 家出した子がクラスメイトにいるんですが, 私は、その子がどこにいるのかとか、知っています。 警察や先生に、事情を話した方がいいでしょうか。でも本人は,家出したいと言っていました。どうすればいいでしょうか。

  • 家出?誘拐かも

    友人の娘が8月末に家出をしました。中学三年生です。家出人だけでは警察に届けても探してくれないのはわかっているのですが、そそのかした人間がいるようで、その女の家を突き止め親に会うとその親が、家出した彼女の携帯電話(電池・フォーマカードなし)や生徒手帳を持っていました。 マンションの防犯ビデオも親が管理組合に掛け合ってやっと見ることが出来、家出するときのその誘った女と出て行くところも撮られています。 近辺のコンビニで買い物するところもビデオに写っているのですが、それも警察は動いてくれず、全てのコンビニを親が訪ねてわかったものです。 ビデオによる顔の特定も出来ています。 それでも動いてくれない警察をどうしたら動かせるでしょうか? 携帯や生徒手帳の被害届をだせばいいのでしょうか? 差し迫っていて乱文ですが、なにか知恵をお貸しください。

  • 家出って悪いこと?

    家出って悪いこと? 私は家出が悪いことだとは思いません。 かといって、いいことだとも思いません。 何も言わずに家を飛び出せば、誰かは心配して探しに行きます。 そういう面ではいい気はしませんが、 一人で考える時間も必要だと思います。 誰も居ないところで一人、 「今親はどうしてるんだろう」っという相手側の心情を考えるっという上でも必要なことだと思いますし、 家出に至った原因や、今までに溜めてたことを冷静に考え、自分と相手の気持ちを考えれる場でもあっていいんじゃないかと思います。 みなさんは家出についてどう考えますか?

  • 本当に家出の処理でいいのか?

    『日本人女子大生Aさん(21)が9月下旬、ソウルの繁華街にあるホテルから失踪したとされる事件について、ソウル南大門(ナムデムン)警察署は21日、「Aさんが拉致などの犯罪に巻き込まれているものではないと判断した。意思決定能力を持つ成人の家出事件に対して警察が介入する名分がない」と明らかにし、捜索を終了したことを発表した。複数の韓国メディアが報じた。  韓国メディアは、警察はソウル市内の明洞(ミョンドン)で失踪したとされる日本人の女子大生の事件について、拉致である可能性が低く、家出であるという結論を下し、事実上捜索が終了したと伝えた』 だそうである。 この事件で不思議に思う事はこの女子大生の親の言い分が一つも伝えられていない事だ。 それに失踪を全て意思決定能力を持つ成人の家出と結論付けていいものなのだろうか? もし彼女の親が捜索願いを出したら韓国の警察は動くのだろうか? 大体からこの女子大生もその家族もプライバシー保護からかメディアは伝えていないので本当に家出な のかどうかも分からない。まさかメディアが韓圧に負けて報じていないと言う事はないのだろうか。

  • 家出について

    自分は家庭環境に不満があり何度も家出しようとしましたが、結局できず、今も実家で暮らしてします。 そこで家出した経験のある人に聞きたいんですが、 実家を出て何とかなりましたか? またいつ頃家出しましたか? その理由は何で今現在など教えてくれればうれしいです。 ちなみに自分は大学生ですが、まるで親のペットみたいな感じです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家出少女への特効薬

    知り合いの女の子が家出しています。 所管の警察か自宅(母親)に電話で知らせようとも思ったのですが、、、 家出→補導→偽りの反省→家出 を繰り返しており、どんどん悪化しているような気がします。 家出を繰り返す少女(少女と言っても昨年末20歳になったようです)を安定的な生活に進ませるにはどういう方法が考えられますか? ちなみに女の子の家庭は母子家庭です。母親も体が悪く生活保護で暮しています。そのせいか、家に帰るとすぐに母親と口論になり、家を飛び出してしまうようです。その後はテレクラ等で知り合った男の家を転々とする日々・・・。 一度半ば強引に精神科につれていかれ、うつ病とか突発性なんとか?、家出症候群??とか診断され薬を飲んでいた時期もあるそうです。 私とその子とは知り合い程度の関係です。深く彼女を支えるような関係ではないですし、その余裕もありません。ただ、見て見ぬふりをするには後味悪いので、質問しました。

  • 警察が家出人の捜索?

    今日、駅で私服の警察官に、 「○○(名字)さんですか」とこっそり警察手帳を見せながら声を掛けられました。 手帳がよく見えず、小声だったので不信感をあらわにして「違います」と答えました。 すると少し笑顔を作って「家出人を捜索していて、特徴が似ていたので、すみません」と言い、立ち去りました。 このようなことを聞かれたことは初めてです。 警察が家出人の捜索をしているのでしょうか? ちょっと気になったので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。