• 締切済み

猫アレルギー、猫を手放すべきか助言下さい。

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

とりあえず、寝室だけ一緒にしないほうがいいです。辛くても、寝るときは別の部屋にしましょう。 「病気なの。ごめんね」と言えば、もしかしたら、通じるかもです。 年齢は何歳ですか? 5才未満なら、引き取り手を探したほうが本猫が幸せかも。 13歳越えていたら、亡くなるまで頑張って上げてほしい……かな。 信頼できる動物保護団体を探して、相談されるとよいかもです。 https://www.animaldonation.org/organization/list/ うちは札幌なので、ツキネコ北海道にはよく寄付してました。

関連するQ&A

  • 食べ物アレルギー?激しい喘鳴

    このひと月で、3回程、食後に激しい喘鳴が出ました。 ・一度目は、カステラ ・二度目は、不明 ・三度目は、豆腐に醤油をかけたもの を食べた10分後くらいに、 急に、喉が痒くなり、激しい咳、 大量の痰が気管支に絡まり、 激しい喘鳴(ゼーゼー)が、起こりました。 咳き込んで、痰を出すのに必死ですが、 いずれも20分程で落ち着きました。 10年近く気管支喘息で吸入器を毎日吸入しているので、最初は喘息だと思ったのですが、 2年近く喘息発作は出ておらず、 こんな急に始まって急に終わる喘息はないので、食べ物アレルギーでしょうか? 甲殻類、蕎麦粉、アレルギー体質で、日頃からエピペンは持ち歩いていますが、 今まで、蕁麻疹以外出たことはおらず、 呼吸器に症状が出たのが初めてなので不安です。 豆腐や納豆はアレルギーが出ないので、週に何度も食べていました。 これは大豆アレルギーの症状ですか? 去年した血液検査では、大豆アレルギーは無かったですが、 数年前に、豆乳バナナジュースで喉が腫れた経験があり、それ以来、豆乳は怖くて避けていました。 カステラの方の原料には、醤油(大豆由来)が入っていました。 豆腐にも醤油をかけて食べたので、 豆腐自体に、反応したのではなく、カステラと同じく、醤油に反応したのでしょうか? 上記のことから何かわかる方、これからの気をつけ方を教えてください。

  • 馬アレルギーについて

    私は馬アレルギーです。 他にも動物アレルギーがあって、犬と猫では喘息のように呼吸が苦しくなります(目も痒くなる)。  犬と猫で喘息のような症状がでるということは、馬も症状は一緒なんでしょうかね・・・? ただ、数値は犬&猫はアレルギー反応は結構な数値でしたが、馬は少な目の数値です。 P.S 今はアレルギー反応の数値が少なくても、接してるうちに数値が   跳ね上がることってあるんでしょうか

  • 猫アレルギーは治りますか?

    猫アレルギーですが治る事はあるのでしょうか? 調べてみたら治る事もあると書いてある所もあるので。今は猫を飼ってまだ少しなのですが症状は鼻水 くしゃみ、喉のいがいが、気管支がひゅーひゅー?ぜぜぇぜぇいう、皮膚のかゆみ(血がでて傷ができる程かいてしまいます)。これは猫アレルギーの症状なのでしょうか?確かに猫がくる前は平気でした。 友達にそのままほっとくと喘息になるよ。といわれました。空気清浄機も購入し、まめに掃除もしているのですが。子供の頃はすぐ喘息になってしまっていたのですが今は昔程ひどくないので治るのかなとも思ってます。どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーを治したいです。

    猫アレルギーを治したいです。 5月からMIXシャムのメスを飼っています。 現在6ヶ月の子猫です。 猫を飼い始めた最初の頃は何ともなかったのですが、1ヶ月くらい前から(私に)急に猫アレルギーかとも思える症状が出て来ました。 くしゃみ、鼻水、喉の奥のかゆみ、咳が出て喘息を患ったときのようにゼイゼイして呼吸が苦しくなる…などです。 今、休職中で最近猫と1日中いますが、症状は1日のうちでひどくなったり、少し良くなったりと波があります。 特に夜、就寝時がひどく、呼吸が苦しくてつらいです。 アレルギーの他の原因も考えたのですが、昨晩、猫を洗ってやった時、症状がひどくなり呼吸がゼイゼイして困難になったので猫アレルギーに間違いないと思います。 私には中学、高校の娘2人がおり、目の中に入れても痛くないほどに猫をとてもかわいがっているので、私のために子猫を手放すのは娘にとってもかわいそうだし、この猫が家に来てから家族が笑うことも多くなり、家の中が明るくなりました。 なので、今では猫なしの生活は考えられないほど大切な存在です。。 病院に行くことも考えていますが、薬に頼らず猫アレルギーを自力で治したという方がいらっしゃればアドバイスをいただきたく思います。(娘たちはアレルギー症状はないです) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ネコとアレルギーについて

    先日子猫を保護してきたのですが、子供がアトピーの為 このまま飼うのはどうかと思って悩んでいます。 犬よりもネコの方がアレルギーは強いと聞きますが 実際どうなんでしょうか? 子供のアレルギー反応は、犬もネコも同じ数値が出て います。 子供本人は動物が好きで、情緒的にはペットが居た方が いいと思うのですが、飼うならば犬のほうが良いのでしょうか? すごくネコも可愛いので、可愛がってるのですが、 誰か飼ってくれる人を探そうかとも思っている次第です。 ネコが来てからなんとなくアトピーが酷くなった気がするのはやっぱりネコのせいでしょうか?犬と遊ぶ時は酷くならないようなんです。 誰か良いご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーとアレルゲン

    もし過去に同じ質問があったらすみません。一応検索はしたのですが、直接回答が得られなかったので、新しい質問をたててしまいます。 先日友人たちを自宅に招いたのですが、うち1人が私の猫(2匹)を避けまくっていました。彼女が言うには、「主人が猫アレルギーだから、家にアレルゲンを持ち帰りたくないので触らない」のだそうです。 自分自身が猫を飼い始めて少々たった頃に酷い喘息性気管支炎をやったことがあるので、アレルギーの辛さは少しはわかるのですが、実際気を付けていても(手洗い、外出前に服にコロコロ使用など)、例えば飼い主が外へアレルゲンをばらまくということがありうるんでしょうか? 自身が抵抗力の落ちている人達相手の職種なので、ふと疑問に思ってから結構ひっかかってしまって質問してみました。回答どうぞよろしくお願いします。

  • 犬・猫アレルギー

    ひとりっ子の3歳の娘の為に猫を飼おうかと思い一度こちらで相談させていただきました。 アレルギー検査した方がいいと言われ早速検査しました。 犬に触ったり舐めれれたりすると痒がったりしていたので犬アレルギーはあると思っていたのですが、案の定2.86でクラス2でした。 猫は0.34で陰性でした。 花粉症や喘息の症状は今までないのですが、犬が陽性である以上猫もあきらめた方が無難でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 咳喘息,アレルギー

    咳喘息で呼吸器内科で治療中です。テオドール、シムビコート、キプレスを2週間服用しています。咳事態は殆ど出なくなってきましたが、マスクをはずして息を吸うと胸の気道の中が痒くなります。アレルギー薬キプレス だけでは足らないでしょうか? 血液検査ではレベル4のアレルギー陽性反応が出ています。

  • 猫アレルギー

    近く、結婚を考えています。 彼女は大の猫好きで、一生飼い続けると言っています。 でも僕は猫アレルギー(検査でもアレルギー反応でました)、しばらく一緒にいると、鼻水や呼吸困難になってしまいます。 彼女もそのことは知っています。 正直、生活がこわくて仕方ありません。 なにか薬にでも頼るべきなのでしょうか? それとも慣れれば大丈夫?

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーは何科?

    こんにちは。 血液検査で猫アレルギーと診断されたものです。 最近飼い猫が大きくなったせいか、 症状がますますひどくなってきて生活できないので、 病院に行こうかと思っています。 症状は ・鼻水(止まりません。ちなみに花粉症もあるので今までにないひどさです) ・くしゃみ ・呼吸困難(肺が苦しくヒューヒューいってしまい呼吸がまともにできません。) 一番困ってるのが呼吸困難です。 死を覚悟するくらい息が吸えません。 無理に吸うと咳が果てしなく出て、 咳のしすぎで汗がドっと出るくらいひどいです。 耳鼻科やアレルギー科に電話したところ、 「呼吸や肺までは、診察に自信ありません。鼻、喉、皮膚なら診察できるのですが・・」 との事でした。 猫アレルギーによる症状って何科に行けばいいんですか? 助けてください~!