• ベストアンサー

字幕遅れるなら映像も送らせて放送すれば解決?画期的

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10602/33309)
回答No.1

もう現在進行形で確か全てかほとんどの生放送は、実際はちょっと遅れて放送されていたと思います。ほら、稀にテレビで流しちゃいけないものが映ってしまうことがあるじゃないですか。 あれは何年前だったか、ジャネット・ジャクソンがスーパーボウルのハーフタイムショーで乳首を見せてしまったことがあるのです。それはハプニングを装った演出だったのですが、全米が泣いたどころか全米が大炎上しちゃって、ジャネット・ジャクソンは泣きながらの謝罪をしないと収まらないほどでした。 で、これをきっかけにアメリカではスポーツ中継などの生中継も、生のようで少しディレイをかけて映ってはいけないものが映ったらとっさの判断で止められるようになったのです。 これが確かもう日本でも導入されていて、スポーツ中継なども実際とはちょっと遅れてお茶の間に流れていたはずです。 いずれ全体的にそういうことになるのだと思います。ただニュースの場合は速報性が大事ですし、特に海外ニュースで経済関係の要人の記者会見だと、その人がいった言葉のニュアンスひとつで相場が分単位で動くことがあるので、海外ニュースは速報性が優先されるかもしれませんね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど、スポーツなどのイベントはそのような 措置がとられいるのですね? 勉強になりました (;´∀`)

関連するQ&A

  • 字幕放送について質問です。

    最近字幕放送を知ったのですが、これを使うと、午後9時からの洋画、NHKの海外ドラマ、テレビ東京でお昼に放送している海外ドラマと映画、日本テレビで深夜に放送している海外ドラマ等は英語で音声を聞きながら、日本語の字幕を見る事が出来るのでしょうか?

  • 映像と字幕付きの英語ニュース放送

    お世話になります。 英語のヒアリングをイチから始める目的でこのサイトの Q&AからVOA Specail Englishに辿り着いたのですが、 昨日は見れたハズの「字幕付きでニュースを報じる番組」 (30分ぐらい)が、なぜか今日は見当たらなくて困っています。 初心者向けのスピードで正しい発音を、映像と字幕付きで 理解できるサイトを探しています。 VOAに限らず参考URLを教えて頂けますと大変助かります。

  • 質問:英語字幕入りインターネット映像のリンク

    どなたか、インターネット上で、英語字幕入りのニュースや娯楽番組など映像、または放送原稿があるラジオなどのリンクを知っている方がいませんか。 たぶん、聴力障害者向けのものがあると考えているのですが、なかなか見つかりません。 自分としては英語の勉強に利用したいと思っています。 道かよろしくお願いします。

  • 英語字幕放送

    英語を少しでも分かりたいと思い、番組を観ていて英語の字幕がでたら内容が分かりやすい、ビデオなどにとると後で確認しやすいと思います。そこで、今度新規でスカイパーフェクトTVに加入しようと考えていますが、そのチャンネル選択で悩んでいます。スカイパーフェクトTVのチャンネルで 英語の字幕放送が出るものはありますか?(日本語又は英語の音声で英語の字幕が出るもの、いわゆる市販のDVDのような事ができる)ジャンルはニュースでも映画でもetcいいです。これらを満たすチャンネルを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • フジ・テレ東は字幕放送に「。」はつけますか?

    本当にどうでもいい質問なのですがテレビには字幕放送と言うのがありますが、 それについての質問です。 字幕放送では局ごとに句点「。」についての対応が分れているようです。 NHK 基本的に全ての字幕放送で「。」をつける NTV 日テレ制作の番組ではほぼ全てで「。」がつく(読売テレビ制作は未確認) TBS リアルタイム字幕では基本的に「。」がつくが、ドラマやバラエティーでは基本的に「。」をつけない     (ただし毎日放送製作の場合はつくこともあり、番組によって対応が違う) テレ朝 テレ朝製作の場合はつくが、朝日放送製作の場合はつかないことがある しかし、私の住む地域ではフジ系・テレ東系が見られないので、この2局がどういう対応を取っているか確認することが出来ません。 教えてくださったら幸いです。

  • テレビ番組の字幕

    生放送のテレビ番組の字幕を見ていて疑問に思ったことがあります。 (1)字幕はリアルタイムに裏で担当者が入力しているのでしょうか? (2)入力した字幕データというのは、映像データとは別に保存管理されているのでしょうか? (3)生放送の再放送の時に、字幕データと映像の同期はどのように行われているのでしょうか? もしご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語番組の字幕放送について

    英語のリスニングを勉強中です。 英語番組(ニュースやドラマ)で英語字幕も同時に出てくる番組を探してます。特にケーブルTV、CS、BS放送の中でそのような番組をご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。

  • テレビの字幕

     最近の テレビ どの番組でも 字幕が 出る  聴覚障害者 の 為の 字幕であれば それはそれで 良いのですが 最近は そうでは 無く ニコニコ動画 的な 字幕 テーリー氏 が 発案したそうだが、、、 見ていて こんなのまで 字幕にし 字を震わす。。やめて もらいたい 字幕の事を こんな風に 思っているのは 自分だけでしょうか? それか 流れる字幕を 表示する しない の 切り替えが あれば よいのだが コンピューター の 導入で 簡単になったせいか 字幕が出ない 番組は 殆ど無い でても NHK 教育 位の 範囲で とどめて欲しい

  • 日本語テレビ放送を(翻訳)英語字幕で視聴できるか

    とある外国人の方に 「日本語を聞きながら英語字幕でテレビを見たい」 と言われて困っております。 僕自身は無理じゃないかと思うのですが、 彼の友達がそれを可能にする機械を持っていたらしく 絶対にそういう手段はあると言って聞きません。 そこで一つ伺いたいのですが、 地上波の日本語テレビ放送を 英語字幕で視聴することは可能でしょうか? ここでいう英語字幕というのは 日本語放送をリアルタイムで翻訳したものです。 英語の副音声を字幕化したものとは意味が異なります。 が、そのような手段がないというのであれば、 副音声の英語を字幕化して 主音声の日本語を聞くというのでも構いません。 可能でしょうか?

  • 英語字幕付きのニュース

    CNN Student News,NHK ABCニュースシャワー以外で英語字幕がついたニュース番組を教えてください。