• ベストアンサー

Windows PCのBIOSアップデートの必要性

基本的な質問なのかもしれませんが教えてください。 現在PanasonicのノートPCをWindows10で使用しており、全く不具合は無いのですが、たまたまメーカーのwebサイトを見たところ、私が使用している機種向けのBIOSアップデートがダウンロードできるようになっていました。 このようなアップデートは、自分で探しに行って(もしかしたら、メーカーからのメールが届いていたのかもしれませんが)適用すべきなのでしょうか? 普段の使用で不具合が無ければ、別に放っておいても良いものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.3

BIOSはパソコンの(マザーボードの)基本プログラムです。BIOSにかかわるトラブルがなければ(ほとんどの場合ない。あなたもそう))アップデートの必要はありません。BIOSはWindowsとは無関係のプログラムで、アップデートを失敗すると回復出来ません。パソコンが使い物にならなくなります。よほどパソコンを熟知している人でなければ、やってはいけません。

hiro_1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 不具合が無ければ、適用せずにそのまま放っておくのが良いと分かり安心しました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4197)
回答No.2

BIOSのアップデートは、ノートPCとデスクトップでは考え方は違います。 ノートPCの場合、交換可能なパーツが殆ど無いため、BIOSのバージョンアップをするのは、最近ですとWindows11対応機種に対してWindows11に対応させるためにBIOSのバージョンアップさせる事が有りますし、使用されているWi-Fi・Bluetoothカード(Wi-Fi6のカードでWi-Fi AXで使用中の方向け)の不具合解消のためBIOSのバージョンアップをされる事が有ります。 そのため、中古のノートPCでBIOSのバージョンアップを慣れておくか? 長く使わないノートPCならば直ぐに買い替えを検討するか? だと思います。 デスクトップの場合は、パーツの交換が自由にできますので自作PCを組む方にとっては、新しいグラフィックボードに対応したBIOSへのアップデートは日常茶飯事ですし、Chipsetによっては次期上位CPU交換が可能な場合は、CPUに交換する際にも対応したBIOSのバックアップを取りアップデートの作業が必要になってきます。 なので、使用している機材によってBIOSのバージョンアップに対する考え方が違うと言う事を理解して頂ければ良いです。 で、放置しておいてよいか? となると、不具合が出始めた(Windows Updateにより)場合、BIOSのバージョンアップを行ってから様子を観ると言う事も必要な場合もあります。

hiro_1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「不具合解消のため」に実行するものであって、Windowsアップデートのように「常に最新にしておく」べきものではないのですね。よく分りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

普段の使用に問題がなければアップデートしないでください。 BIOSのアップデートに失敗すると パソコンが立ち上がらなくなってしまいます。

hiro_1116
質問者

お礼

早速ご回答をいただきありがとうございました。 そういうものなんですね。アップデートしないとセキュリティーが不安とか、そういうリスクが伴うのかと思っていました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BIOSのアップデートに関して

    自作ユーザーでしたら、マザーボードメーカーから頻繁にBIOS更新していますので新しいCPUが使えるようになったりすることもできるかと思います。  しかしメーカーPCのBIOS更新は基本的にCPU以外の不具合調整が多いですので、上記は非常に難しいと思うのですが、BIOSメーカーのHPを見てみると、(AMI)BIOS更新の情報をメールで知らせてくれるものもあるみたいです。(英語ですが。)  直接AWARDやAMIなどのBIOSメーカーからBIOSをアップデートして新しいCPUが使えるようになることも可能なんでしょうか? まだ新しいPCなので絶対しませんが、やはり危険な行為でしょうか?

  • BIOSのアップデートの注意点

    BIOSをアップデートします。 ファイルはメーカーのサイトからダウンロードし、 機種に合ったものだと分かっています。 注意することとかあれば教えてください。

  • PCメーカーが提供するアップデートは全て適用か?

    4-5年前に購入した Panasonicの Let's Note CF-SV8CFBQR をWindows 10(64bit)で使用しています。特に不具合はありません。 これまで、Windows Updateの更新プログラムは全て適用して最新の状態になっていますが、"オプションの更新プログラム"は全く適用していない状況です。 一方で、最近メーカーのパソコンサポートのサイトを超久しぶりに(初めて?)よく見てみたところ、添付のように多数のドライバーやファームウェアのアップデートが出ています。 これらは、全て適用しておくべきなのでしょうか? こちらの書き込みで、たまにアップデートを適用したら起動しなくなったといった類の質問を見掛けた記憶もあり、不具合を感じていないのに、(リスクを冒して?)これらを適用すべきなのか判断できずにいます。 仮に全部とは言わないが、最低限これだけはやっておくべきだというのがあれば、その見分け方(?)をご教示いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • BIOSのアップデートの必要性

    現状において不具合がない場合、あえてBIOSをアップデートすることにどんなメリットがありますか。起動が速くなったり、マシンの性能をより引き出せるようになるのであれば、多少危険を冒しても行う価値があるのですが、いかがなものでしょう。 ★使用マザーボード ASUS A7N266-E BIOS:ver1.01 ★最新BIOS ver1.04

  • BIOSのアップデートができない。

    NECの「LaVie F PC-LF7506D」を使用しておりますが、 モジュールNo.3451「LaVie L/F/G、VersaPro BIOSアップデートモジュール」にて最新のBIOS「361A2300」にアップデートしたいのですが、プログラムをダウンロードし、”361A2300.EXE”をダブルクリックしても、「最新のBIOSが適用されています。」と表示されて「361A2300」へアップデートできません。 BIOSの設定画面で現在のBIOSバージョンを確認すると、「361A1700」となっているため、最新ではないと思うのですが原因がわかりません。 NECのQAを参照しましたが、解決しませんでしたので、こちらで質問してみました。よろしくお願いします。

  • BIOSのUpdateが出来ない。

    古い機種ですが、 COMPAQ ARMADA E500/PENIII1GHzモデルをXPで使用しております。 BIOSのアップデートの必要性に迫られ、マニュアル通りに試みても BIOS Update Utilityに入れません。 メーカーマニュアルによると、 (1)BIOSのアップデータ(COMPAQではRompaqと呼ぶようです)をFDにダウンロード、コピーで作成。 (2)PCの電源を一旦落とし、(1)で作成したFDを挿入(FDドライブは純正マルチベイの内臓です) (3)FDを入れた状態で起動。 (4)Rompaq BIOS Update Utilityを起動。 (5)【System BIOS】メニューから【Update】を選択 となっているのですが、(4)のRompaq BIOS Update Utilityを起動になりません。 説明がこれしか無い為、起動時に他に何かのキーを押すのか不明です。 (おそらくFDを挿入してPCを起動すれば自動的に(4)に入れるような説明なのですが、どうしても(4)に入れません) ちなみにFDドライブをファーストブートにBIOS上で変更してあります。 FDドライブの故障かと思い、予備の同方ドライブで試みても同じでした。 通常のBIOSには入れるのですが、そこからではUpdate項目がなく、BIOS更新が出来ないようです。 このような状態で、もうお手上げ状態です。。 どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • マザーボードにてBIOSのアップデートをしたいのですが、

    マザーボードにてBIOSのアップデートをしたいのですが、 当方のマザーボードはFDD非搭載型のため、CD-ROMからやるしかなさそうです。 BIOSユーティリティツールとROMファイルはメーカーから既にダウンロードしてありますが、 これをISO化する方法とBOOT化する方法がわかりません。 ちなみにBIOSのアップデートをしたいマザーの方は現在何らかの理由でWindowsが起動できない状態にあるので、DOSからアップデートせざるを得ない状況にあります。 よろしくお願いします。

  • ベータBios・・・??

    ・「TUSC Beta BIOS」v 1018.004 - 1018tc04.zip Biosレベルの不具合らしく、 Biosのアップデートを探したところ、 上記のベータ版というものを見つけました。 リリース日は2003年の7月です。 ベータ版のBiosは危険なのでしょうか・・?? きちんとAsusメーカーのWebサイトにあったものです。 一応現行のBiosもDLしました。 ベータBiosというのを今はじめて聞いたので、 ちょっと不安です。 ベータBiosというのはAsusには結構あるようですね。 結構あるということはそれほど心配ない・・・??? この機種に限らずベータBiosにアップデートしたことのある方、ご助言いただけたらと思います。

  • BIOSアップデート

    Windows98からXPにバージョンアップしようと手順通りにしているのにBIOSアップデートでステータスダウンロードが止まってしまい、そこから進みません。

  • BIOSアップデート

    LAVIE PC-NS150FAR使用者です BIOSに関する脆弱性を改善したのでBIOSアップデートが必要と表示されます。 現状、不具合はないのでしなくても大丈夫でしょうか? BIOSアップデートの手順がかなり難しそうで失敗すると起動しないとの事で恐ろしくて出来ません。このまま放置しても大丈夫でしょうか? 詳しい方お願いします。