• ベストアンサー

【化学】白色の陶器が自然変色して茶色く濁っているの

c80s3xxxの回答

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

陶器と磁器は違うので. いずれにしても自然変色はあり得ないので,何による汚れかが問題. 茶渋のたぐいならハイターで取れる.鉄さび系(水道水由来とか)であればサンポールみたいなのに漬けて見る手はあるかも.ただし,陶器だと釉薬によっては取れにくかったりその後の洗浄を十分にやらないとまずかったりするかもしれない(陶器自体にはある程度の吸水性があるため).釉薬がかかってない陶器である程度深く染みこんでたら取りきれないかもね.

umidigia5pro
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A