• ベストアンサー

視力だけ知りたいです(眼鏡・コンタクトをする予定はなし)

icqの回答

  • icq
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

最近は眼科に「ご自由にお使いください」って自動視力検査機がおいてありますよ 別に使っても声を掛けられたりってことはなかったです。 また社会人の方なら会社の診療所で、学生なら保健室か大学の保健管理センターといったようなところで無料で計ってくれるとおもいますよ

chaiumai
質問者

お礼

私はフリーターなので・・・。 自動視力検査機が置いてある眼科を探してみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本当?コンタクトを付けても視力は落ちないと言われた。

    初めてコンタクトレンズを作りにいったのですが、質問をしたらこんな返答がありました。 私は25歳です。眼科の院長も保険証で私の年齢を確認しています。 私「メガネやコンタクトをつけると、やっぱり視力が落ちるとよく聞きます。」 眼科「25歳にもなれば固定されますので、メガネやコンタクトをつけても視力は変わりませんよ。 25~6歳でピークですからね。」 本当でしょうか? 事実を言っているのか、単に買ってもらいたいから適当なことをいっているのかどうなんでしょう? メガネやコンタクトをつけても視力は変わらないなんて生まれて初めて聞いたので、気になるんです。 自分はこのままコンタクトレンズを付け続けても、付けなくても視力の落ち方は変わらないのか? コンタクトレンズを付け続けていたら、急激に視力が落ちていくのか? コンタクトレンズを付けなかったら、視力は少しづつしか落ちていかないのか? ちなみに毎日パソコンを2~4時間以上やっています。生活の必需品ですから。

  • 目にあったメガネの作り方について教えてください。

    先日、メガネからコンタクトに変えようと思い眼科にいったところ 視力検査の結果、今のメガネは度が強くてあっていないから ちゃんと目にあったメガネを作り、そのメガネに慣れてからコンタクトにしましょうといわれました。 で、視力を測ったところ、もともとのメガネよりも度が5度弱いメガネを作ることになりました。 視力の測定は離れたところにあるランドルト環の一覧を使う方法で測定しました。 この眼科での処方箋をもとにメガネ屋でメガネを作ったのですが やはり、度が弱くなっているため前よりみづらくなってしまいました。 前のメガネは、眼科に行かずに作ったため、メガネ屋で機械を使って視力を測定しました。 やはり機械で測定したほうが、視力は正確なのでしょうか? 新しいメガネだと、近くは見やすくなった気がしますが 少し離れたところが、明らかに見えづらいです・・・。 このまま新しいメガネを使っていて、逆に目に負担にならないか心配です。 視力検査をやりなおして、メガネを作り直したほうがよいのでしょうか? 幸い、メガネ屋のサービスで6ヶ月以内なら一度レンズを無料で作り直してもらえるので 作り直したほうがよい場合は作り直しを考えています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • メガネだと見える、コンタクトだと見えない

    10歳ごろから右目の視力が悪く、始めは右のレンズのみに度を入れて眼鏡を作りました。左目がよく見えていたので日常生活で裸眼でも不便さを感じず、授業の時のみかけていました。(ほんとは普段からかけた方がよかったのでしょうが) 視力が下がるたびに定期的に度数を変えていました。社会人になるタイミングでコンタクトにしようと思い眼科に行き、医師との相談のもと、右目だけコンタクトをすることになりました(この時点で、右目視力0.1以下でした) が、1週間お試しで右目のみコンタクトをつけてみたのですが、まったく見えませんでした。医師からは、視力が悪すぎてコンタクトでは見えないほどになっている、と言われました。結局しかたなく眼鏡に戻ったのですが、こんなことってあるのでしょうか。眼鏡だと見えます。コンタクトだと見えないのです。 その眼科は、出来たばかりで評判もわからなかったのですが、空いているようだったのでそこに行ってしまいました。 もう何年も前の話ですが、今更ネットで調べてもそのような(眼鏡見える、コンタクト見えない)類の情報がなく、今眼鏡を新調しようとしているタイミングで思い出して気になったので何か情報あれば教えてください。よろしくお願いします。 余談ですが、今は左目も視力が下がってきて、眼鏡の左レンズに少しだけ度を入れています。今は、車の運転と、講演会などで遠くの文字を見るような場合に眼鏡をかけています。 弱視?という診断は受けていません。 母も片目の視力が悪く、若いころは片方だけにコンタクトをしていたようです。遺伝でしょうが、母の場合はそれで見えていたようです。

  • コンタクトから眼鏡に

    最近コンタクトから眼鏡にしました。 眼鏡屋さんで視力測定して眼鏡買ったのですが、 コンタクトのときと比べて、物が小さく見えます。 遠近感も違和感があり、階段を下りたりするのが怖いです。 眼鏡はそういうもので、いずれ慣れるのでしょうか? もしくはレンズがあってないのでしょうか? すいませんが、誰か教えてください!

  • 眼科、コンタクト・メガネについて

    片目の視力が悪いのでコンタクトまたはメガネを購入しようと思っています。 どちらの方が適切なのか分からないので眼科で相談しようと思っています。 しかし眼科にほとんど行ったことがないし コンタクトやメガネは初めてのことなので システムなどがいまいち分かりません。 眼科に行きコンタクトを購入すると決めた場合 その場で作ってもらうのか? 視力(3か月前に測定)が分かっていれば眼科に行かなくてもいいのか? だいたい値段はどのくらい必要なのか? 回答よろしくお願いします

  • 視力は悪いのですが、メガネもコンタクトもしたくない

    私は現在高2なのですが、2年ほど前から視力が急激に落ち始め、その頃から眼鏡を常に掛けるようになりました。 コンタクトは酷いドライアイなので5分置きに目薬を点さなければならず、かといって眼鏡も相当不便極まりないです。視力は正確に測ったのが1年ほど前の話なのでなんとも言えませんが、両眼とも0.1切っています。 レーシックを受けずに視力回復なんてあれば、皆さん飛びついてますよね。コンタクトを処方する先生が眼鏡なのもある意味頷けます。 両眼とも1.0にしたい!なんていうのは無理なので、せめて0.5ほどに上げることはできないのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • 視力のこと

    5年前に眼科に行って視力を測定してその結果を持って、眼鏡屋で眼鏡を作りました。 視力が下がってきたのでまた眼鏡のことを考えているのですが、わざわざ眼科に行って測定して貰わなくても眼鏡屋に行けば測定して貰えて、すぐにレンズを交換して貰えるものでしょうか? 眼科で測定した方が料金が掛かるものでしょうか?料金がどうだったか覚えていないけど、安くなるなら安いほうがいいです。 レンズもだいたいいくらほどかかりますか?メガネの三城で購入しました。

  • 眼鏡とコンタクトの同時使用について

    度の入っている(視力矯正力のある)眼鏡と同じく度の入っているコンタクトレンズを同時に着用しても問題ないのでしょうか? 私は裸眼0.08のひどい近眼です。 普段、コンタクトレンズを使用して矯正視力は1.0くらいになります。 乱視も入っているようで特別なコンタクトレンズを使用しているのですが、最近また視力が低下したようで現在使用しているコンタクトレンズでは黒板の細かい字など一番後ろの席にいると見えにくいと感じるようになってしまいました。 しかし、普段はこの視力でも困ることはないので現在のコンタクトレンズをそのまま使いたいと思っています。 そこで、最近は眼鏡が随分安い(3000円とか)ようなのでちょっと目が悪い人用の眼鏡(レンズがプラスチックで乱視用とかでない)をコンタクトレンズを付けたまま(裸眼ではそのような眼鏡ではとても間に合わないので)使用したいと思っているのですが、目に悪いとかあるのでしょうか?? 分りにくい質問で申し訳ありませんが、コンタクトと眼鏡を同時着用している方や眼科医の方にご回答いただきたく投稿しました。 長文すいませんでした。宜しくお願いします。

  • 眼鏡、コンタクトレンズなどの費用について

    ここ数年で徐々に視力が下がってきています。 運転免許を取りに行った際にも適正試験の視力がギリギリでした。 また、左右の視力の差が開いてきてしまっているため、そろそろ眼科に行かなければ…と思っています。 学生の一人暮らしなもので、かかる費用が気になります。 (1)眼科の受診でかかる費用 (2)眼鏡、コンタクトレンズを使用し始める(購入する)際にまず必要な費用(可能ならばコンタクトレンズを使用したいと考えております) 上記の二点について、まず初めにかかる費用をおよそで大丈夫なので教えていただけたらと思います。 参考にさせていただきたいのです。 また、実際にコンタクトレンズを使用する場合に、年間どの程度の費用がかかりますか? 使用するレンズの種類にもよるかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • コンタクトですが眼鏡は必要でしょうか?

    夫婦ともコンタクトレンズを使用しています。 先日、主人がコンタクトの交換のため眼科へ行ったところ 「コンタクトでも眼鏡は必要」と言われたそうです。 なぜかはよく聞いてこなかったのか覚えてないのか解りません。 私はずっと眼鏡だったのですが、10年ほど前に眼科で 「あなたは乱視がつよくて眼鏡での視力矯正は限界」とコンタクトへの切り替えをすすめられ、今に至っています。 コンタクトをしているのに眼鏡が必要なのはどうしてでしょうか? また、私のような者でも眼鏡はあったほうが良いのでしょうか。