• ベストアンサー

インクカートリッジを交換したら感知できない

121CCagentの回答

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14396/28013)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj137n こちらですね。 本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/10/01) となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。 何度かインクカートリッジを取り付け直してそれでもダメならインクカートリッジにICチップが搭載された端子がありますがそれが接するプリンタ側の端子を綿棒など掃除してみるぐらい。 それでもダメならプリンタを買い替えた方が良いかと。

purepure1219
質問者

お礼

ありがとうございました。 セットの試直しは何度もしました。 プリンター側の掃除をしてみます。

関連するQ&A

  • インクカートリッジが検知されません

    DCP-J4225Nを使用しています。ブラックインク(純正)を交換しましたが、検知されませんと表示されます。何度も入れなおしてみましたが、反応が同じです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換のメッセージが出る。

    DCP-J968N使用中です。それまで何の問題なく印刷できていました。突然、インク交換せよとのメッセージが。入れなおしたりしましたが、今度は感知できないとのメッセージが出ます。 まだインクはたくさん残っているようですが。使用中のインクは純正品ではありません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを感知しない

    DCP-J968Nのインク交換したのですが、感知しません。 電源消して再度入れ直したりしましたが、シアンだけが感知しないままです。 何か解決方法あります? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • カートリッジインクが入っても

    DCP-J940Nの印刷機です。カートリッジ交換の際、ちゃんとカチッと音がして中に入っているのに、「ゆっくりと入れ直してください」と表示がで、何度も入れ直しても、一向に改善されないのは、どうしてでしょうか?勿論純正インクを使っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 純正インクカートリッジ交換

    2014年製のDCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、交換用にELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換したところ、本体がインク交換したことを認識せず、「純正インクに交換してください」というメッセージが出て、印刷ができません。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクカートリッジの交換

    dcp-j982nです。インクの量が少なくなりましたと表示されたら、すぐに交換しなければいけませんか?もったない気がして、残量が全て無くなってから交換したいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換

    DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換してください」とのメッセージが出て、印刷ができません。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ交換の謎❓

    DCP-J562Nを使っています。インク残量がゼロになり インクカートリッジ交換表示が出て 印刷出来なくなり カートリッジを交換すると 必ずカートリッジの四角い透明窓の 丁度半分程度 インクが残っているのはなぜでしょうか❓ 価格訴求型の商品だから しょうがないかな と使ってますが・・・   ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換後作動しません

    ブラックのインク交換をしたら、プリンターが作動しません。機種はDCP-J963Nで、インクは純正のLC211BKです。本体側ではインクが入ったことを認識しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 「インクカートリッジに問題がある」と表示される

    DCP-J987Nのユーザーです。初めてのインク交換で、プリンターと一緒に購入した純正カートリッジに交換したところ、インクモニターに「?」が表示されます。マニュアルを読むと「インクカートリッジに問題がある」とあります。純正品だし、普通に印刷できるけど、何か気持ち悪いです。原因は何でしょうか?また、復旧方法はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。