延性の良いアルミ材料について

このQ&Aのポイント
  • アルミパイプの曲げに延性の良いアルミ材料が必要ですが、破断してしまう問題があります。
  • 延性の良いアルミ材料についての情報はネットで見つけることができません。知見のある方に教えていただきたいです。
  • 延性の良いアルミ材料のメーカー情報も教えていただけると助かります。
回答を見る
  • 締切済み

延性の良いアルミ材料

お世話になります アルミパイプの曲げを行っていますが 小Rで曲げると破断してしまいます 延性の良いアルミがあると聞いたのですが どういった材料、またはメーカーでしょうか そういう記事を見たことがあるという話を聞いたのですが ネットで検索してもヒットしません 知見がある方教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1340/2258)
回答No.3

アルミ純度99.7%以上の材質、A1070のパイプ材が入手可能なようです。 https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=a1070+%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97&stp=1&sc_e=sydr_sprotst_uizctl1_list_ttl_2503_statrep_z00&__ysp=QTEwNzAgIOODkeOCpOODlw%3D%3D#sproanchor https://www.monotaro.com/g/01127623/ https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110310144269/ A1070の機械的特性: https://tec-note.com/839 上記のURLに記載されているとおり、 1070-O材の伸びは、43%もありますが、耐力は30N/mm2しかなく、指先でも簡単に曲げられるほどの ごく柔らかい材質です。このような材料で製品に要求される仕様を満足できるか心配です。 アルミニウムは比重が小さく、製品の軽量化などにとっては欠かせない材質ですが、引張り強さに対する延性については、SPCなどの鋼材に比べて見劣りすると思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

パイプ径がわからない さいしょうまげR曲げRが存在する← 熟練によって変わるので メーカーは表示してない 外径Φ6 で無理なく曲げれるのは 内R10程度 それ以下は つぶれたり しわが寄ったりする← 砂を入れてもおきる 金属が伸びる限界と圧縮される限界を超えるため ⇡ 熟練によって何とでもなる 内Rパイプ径が 理論的限界最小R ただし 外Rがつぶれる それ以下は しわが寄る

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1000番系(成分の99%以上がアルミニウムで構成された工業用の純アルミニウム)でNGでしたら、曲げる前に細かい砂を充填させて曲げてみて下さい。

関連するQ&A

  • 延性の高いゴム状材料

    3806とは全く別の質問ですが、延性、弾力性の高いゴムまたはプラスチック材料にはどのようなものがありますでしょうか? 引張り強度は相当に必要です。鋭角部のこすれによる破断強度は必要としませんが、プーリーなどの滑らかなR部に掛けた部分での摩擦とかによる破断は避けたいのですが。本材料は動力伝達には使用しません。 市販品でも構いませんのでご存知の方よろしくお願いします。

  • アルミ角パイプ曲げについて

    アルミ角パイプ 50x50x4tの90度曲げを行っています。 中に砂を入れパイプの両端に栓をし炙りながらR150の半月状の物に手で押し当てて曲げていますが、角パイプが膨らんでしまったり、R150部がきれいなRになりません。 材料のサイズに対してR150の曲げと言うのは小さすぎるでしょうか? また、曲げ方や当て物等できれいに曲げる事はできるでしょうか? よろしくお願いします。 アルミ角パイプの材質は6063になります。 申し訳ありません。 材料寸法に間違えがありました。 正しくは40x40x4tです。 よろしくお願いします。

  • アルミパイプの曲げ加工について

    以前聞いた話なのですが、地方(私は北海道なのですが)ではアルミパイプ を曲げ加工するのが難しいと言うことを聞きました。 なぜアルミパイプの曲げ加工は地方だと難しいのでしょうか? ただ単に加工業者が少ないだけなのでしょうか?

  • アルミパイプのベンダー加工について

    よろしくお願いします。 現在A6063で直径32mm,肉厚3mmのアルミパイプを使用し、コロΦ60のR30でL字に、バーナーで炙り手曲げ加工しています。 砂詰めなどの工程が多く、加工数も多いためベンダーでの曲げに変更したいと思っていますが、こういったパイプをベンダー加工できるのでしょうか。 何かの話で(うろ思えですが)、熱処理前のアルミパイプなら曲げることが出来ると聞いた気がします。 A6063でベンダー曲げが綺麗に出来るか、またそういった加工をしていただけるところを探しております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パイプ曲げ加工における破断限界の考え方とは?

    ごく一般的な引き曲げ式ベンダーによるパイプ曲げ加工において、小R加工を検討しています。 Rを小さくしていくと、いずれ割れ発生してしまうため、曲げRには限界が存在するのは当然で、パイプの外周側は引張り応力がかかり、内周側は圧縮応力がかかるため、それぞれ、エクボや割れ、しわの発生などが認められます。 この時、曲げ限界を定量的に示したいと思い、曲げ前のパイプに標線を入れ、曲げ後に標線間のピッチを測定し、曲げ各部の伸びを測定してみたところ、曲げ外側では30%以上の伸びを示している箇所が認められました。今回材質としてはアルミ6000系を用いているため、破断伸びは12%程度です。しかし実際には破断伸びを超えた伸びを観測しているため、破断伸びを超えたものが成立していることになります。これは、曲げ部に歪み分布が存在しているからだと聞いたことがありますが、詳しいことが判らないため、どなたか教えていただけないでしょうか? また、実際にどこまでが限界かを机上で計算することは出来ないのでしょうか? (当初のイメージでは、実際の伸び<破断伸びと考えていたので破断伸びに対しての余裕度見ればいいかと考えていました)

  • 裕度強度?

    材料の特性に関する記述なのですが、The plastic reserve of strength against bending exhibited by ductile materials という英語があります。延性材料の曲げ破断に対する耐性ということなのでしょうか?このThe plastic reserve of strengthをどのように解釈してよいのか、どこを調べてもこれかなというのが見当たらず困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • アルミの表面処理 AC-Y

    お世話になります。 早速ですが、掲題の件 客先からの情報でアルミの表面処理にAC-Yという指定がありました。 調べてはみたのですが、ヒットしませんでした。 訳あって客先への確認はできません。 知見がおありの方、いらっしゃいましたら教えてくださいますよう、 よろしくお願いいたします。

  • アルミ素材のプレス加工

    アルミ素材を使って、プレスにて外形抜き、曲げ加工を行い、機械加工にて穴あけや、外形破断面を、特定の形になぞるように加工し、製品を作ろうと検討しています。 ほぼ20mm正方ほどの部品に、幅4mm・長さ10mmほどの突起を伸ばして、その部分を根元からまげて、正方の板から垂直に腕が生えるような形状です。 材料厚さは、2.0を予定しております。 ここで、皆様にお伺いしたいのは、この材料についてです。 A5052材を検討いたしましたが、機械加工を行ったときの経験から、非常にねばっこい印象がありまして、加工・バリ取などに苦労しそうな気がします。 そこでA2017などを検討しているのですが、プレスでの90°曲げをした際に、割れてしまったりといった心配がありますので、もし、上記に近いような構成の部品を製作された方がいらっしゃいましたら、お勧めの材料を教えていただければと思います。 残念ながら特殊・高価な材料は、製品制作上採用できませんので、普通の材料販売会社にて調達できるような材料が希望です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルミのカメラケースについて

    布のカメラバックが小さくなり、アルミケースの購入を考えて(近くに店が無いため)ネットで購入しようと思っています。 そこで質問ですが、検索すると ミツワ・ケンコウ・キング・ハクバ などがヒットしますが、メーカーによって違いや良し悪しがありますか? たとえば、アルミが薄い長持ちしないなどあれば教えて下さい。 また、使用していてお勧めの所などがありますか?

  • ステンレスを、アルミ化した場合のメリットと、デメ…

    ステンレスを、アルミ化した場合のメリットと、デメリットは? 現在、加湿器の様な家電のボディーを、SUS304で、製作しております。 しかし、先日材料メーカーから、アルミに変えると、安いのでは?と言われました。そこで、SUS304で造った場合の重量約3kgとして、同じサイズでアルミ化した場合のメリットデメリットに尽いて教えてください。 一応メリット、 ?材料費的には、軽くなるので比重的にアルミが安くなる。 ?塗装の付きがよくなり、さび止め下地処理が要らなくなる。 ?曲げ切る溶接が楽になる。 ?さびない。 デメリット ?強度が弱くなるので、使い方次第では、厚くしたりする必要がある。 ほかに、メリットデメリットありましたら教えてください。