• ベストアンサー

チルトホイールにdeleteを登録した

マウスアシスタントでチルトホイールの部分にdeleteを登録したのですが、初めは使えたのにしばらくたつと[.]入力になってしまってdeleteが使えません。 パソコンを再起動しても、再起動してすぐは直るのですがまた少しすると[.]入力になってしまいます。 解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://blog.livedoor.jp/sinji3218/archives/51927525.html この記事と同じような症状ですかね、 新しいバージョンのIMEの問題の可能性がありますね。 サイトからのコピペですが、 「スタート」→「設定」→「時刻と言語」→「言語」→「日本語」→「オプション」→「Microsoft IME」→「オプション」→「全般」→「互換性」→「以前のバージョンのMicrosoftIMEを使う」 で直る可能性があるみたいです。

yre0327
質問者

お礼

ありがとうございますm(*_ _)m 同じような質問失礼しました。 やってみますっ(*`・ω・)ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

NumLockじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウス チルト機能

    iPadでホイール付きのマウスのエレコムアシスタントでチルト機能が使えるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XPT1MRBK チルトホイールの反応が悪い

    Win10のデスクトップPC、2.4GHz接続で使用しています。 最近M-XT2DRBKからM-XPT1MRBKに買い換えました。 購入時からの症状なのですが、 チルトホイールを回しても、ホイールのゴリゴリで数えて1〜2カウントは反応しないことが80%くらいの確率で発生します。 マウスアシスタント5もインストール済みですが反応を調整できる項もなく。 書類を見るのにホイールを多用しますが、この状態では使い物になりません。 解決策があるようでしたらご教授いただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ホイールチルトで文字が入力されます

    M-XGL20DLSを使用しています。(使用期間2週間) ホイールチルト左右を使用すると左で4、右で6が入力されます。ページも左右に移動します。 choromeの検索バーやスプレッドシートで再現するのですが原因わかる方おられますでしょうか。エクセルでは再現しませんでした ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • アシスタントで設定したPCと別PCでマウス使えるか

    チルトホィールのマウスを使いたいのですが、説明を読むとエレコムマウスアシスタントをインストールして設定することが必要なようです。 ここで、会社のPCで使いたいのですが、そちらにはマウスアシスタントをインストールすることができません。自宅のPCなど異なるPCにインストールして設定したマウスを、会社のPCに接続してチルト機能が使えるのか、解説には見当たらないので、どなたら教えていただけたらありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスのチルト設定について教えてください(mac)

    マウスのチルトへの割り当てを設定できなくて困っています。 エレコムマウスアシスタントという専用ソフトをインストールして設定画面を開くのですが、チルトの部分のみプルダウンメニューをいじれないようになっています。 が、対応OSの基準はクリアしています。マウスとソフトの対応も適合しています。ソフト最新です。どなたか教えてください。ヘルプなどいろいろ見ましたが原因不明です。 マウス機種:XGM-10DB PC:Mac high sierra 10.13 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XPT1MRのボタン割り当てについて

    M-XPT1MRのボタン割り当てについて聞きたいです。 マウスアシスタントを使用してボタン割り当てを使っているのですが、デリートを登録して押すと、ドットが入力されます。 おそらくマウスアシスタントのボタン登録がおかしくなっていると思うのですが、どのキーを登録したらデリートになるでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 8ボタンマウス M-XGS20DLXBK

    8ボタンマウスM-XGS20DLXBKについての質問です。エレコムマウスアシスタントにてボタンの設定をしています、ボタン8にDeleteを選択していますが文章を選択しDelete(ボタン8)を押すと確かにDeleteされるのですが、Deleteされた文章に「.ピリオド」が入力されてしまいます、エレコムマウスアシスタントをアンインストールして入れなおしてみても同じ状況です、これは故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • チルトホイールの不調

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== HPノートPC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== EX-G M-XT2DR ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入して1年ほどは問題なく利用できてましたが、チルトホイールの縦動きが 鈍くなりました。 簡単に言うと、ホイールを回転させてもカーソルがスムーズに動かなくなりました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== その他は問題なく正常時はとても使いやすい商品で満足してます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【製品名】M-XGL20DL ホイールチルト

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows10 ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGL20DL ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 最初から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== chromeでホイール右にチルトすると6、左にチルトすると4が入力される。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスアシスタントの任意キーについて

    マウスアシスタントボタン設定にて、チルト左に任意キーでPageUp、チルト右に任意キーでPageDownを設定したのですが、実際に使用すると、チルト左では半角数字の9が、チルト右では半角数字の3が入力されてしまいます。この現象を回避してPageUp・PageDownを設定する方法はありますでしょうか。 利用環境 アプリ:マウスアシスタント5 5.2.0202 使用マウス:M-XPT1MRXBK ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 停電後に外部からのFAXを受信できない問題について相談です。
  • 停電時に外部からFAXが送信されましたが、復旧後も受信できませんでした。
  • FAX送信側にはエラーメッセージが表示されず、受信していると思われていましたが、データが蓄積されず受信できない状況です。設定の問題かもしれません。
回答を見る