• ベストアンサー

トヨタアクアの冷却水交換

来月車検ですので冷却水交換を依頼しょうと思っていますが、費用を抑えるため自分で行えないかと思い質問させていただきました。 昔の車はラジエター下部にドレンコックがあり、素人でも簡単に冷却水の抜き替えが出来ましたが、現車はエンジン用とインバーター用があるようです、どちらかでも自分で交換できないでしょうか、ピットは勿論、油圧ジャッキもなく、車備品のパンタグラフジャッキのみです、一般工具は一通りあります

  • 118639
  • お礼率98% (1446/1471)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.3

トヨタハイブリッドカー(エスティマハイブリッド AHR20W)所有です。新車登録から14年経過しており、41万km越えの車両ですがエンジン用クーラントは足す事はあっても、一度も交換した事はありません。※クーラントの補充くらいは自分でします。 インバーター用クーラントですが、ディーラーでしか足す事も抜く事もできませんし、しかもクーラントが特殊でディーラーでしか入手出来ず、かつ一般での入手は不可です。 ※エンジン用クーラントを入れると壊れるので、止めましょう。 自分は一切の整備(車検・定期点検・修理)はディーラーに任せてます。※バルブの交換や、ドラレコの設置程度は自分でやってます。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます No2回答者様で分かりましたが、最近の車は冷却水交換はしないようですね、認識不足でした

その他の回答 (2)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

冷却水の交換など、ここ30年以上聞いたことがありません。 ロングライフクーラントが一般的になってからは、冷却水は予備タンクの確認だけで十分です。 それともクラシックカーでしょうか?

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 最近の車は冷却水交換はしないのですか、私が時代遅れのようですね、当時はウオータポンプやダイヤフラムの動きが悪くなる原因になるからといって2~3年に一度は、冷却水交換を行っていました

回答No.1

下記リンクで手順等が公開されています。 https://jidoshaseibi.com/manual/aqua-coolant/ あとはご自分で作業が可能かどうかを判断されると良いでしょう。 以上、ご参考まで。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます ユーチューブで紹介されている動画ですね、一度見ましたがアンダーカバーを取外しているので無理だと思いました

関連するQ&A

  • アコード(CF4)の、ラジエター冷却水の交換

    平成13年式のアコード(GH-CF4)ですが、 ラジエターの冷却水(LLC)を交換しようと思っています。 やり方としては、 (1)ラジエター下部の、ドレンコックを緩める。 (2)ラジエターキャップを緩める。 (3)LLCが抜けるのを待つ(1時間位)。 (4)ドレンコックを閉める。 (5)新しいLLCを注入する。 (6)エンジンをかけて、エアコンの温度を最強に高くする。 (7)LLCがブクブクならなくなるまで、エア抜きをする。 (8)減った分のLLCを補充して、ラジエターキャップを閉める。 だいたい、このような手順でやろうと思っています。 LLCを交換できるのは、総量の75%~80%程度だということは、分かったのですが、 上記のやり方で、そのくらいLLCは、抜けるのでしょうか? LLCを抜く上でアドバイスがあれば教えてください。 また、エア抜きについてもアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デリカD:5の冷却水交換方法について

    デリカD:5の冷却水を自分で交換しようと思っています。そこで教えていただきたいのですが、ラジエターのドレンコックを外すためにはグリル下の格子状のカバーを外さないとできない気がするのですが、他に方法があれば教えてください。カバーを外す必要があれば、カバーの外しかたを教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • バイクの冷却水の交換について

     冷却水を交換したいんですが、ラジエターホースにあるドレンボルトの場所がわかりません。できれば写真つきでおしえてください。

  • 冷却系の交換について

    インタークーラー、オイルクーラー、ラジエター交換などは、 冷却のために行うもので、サーキットを走る車には必要だと思います。 例えば、毎日長時間の渋滞ノロノロ運転をしなければならない車には必要ですか? 国産メーカーの謳うところのシビアコンディションですが。 そんなことは計算に入れて、車は作られていますか? 渋滞ぐらいでは、エンジンルームは熱くならない?

  • 冷却水の流れる方向

    一般に乗用車のラジエターは冷却水の入り口と出口がそれぞれ1個ずつ、ひとつはラジエター上側、もうひとつは下側についています。私の車の場合、運転席に乗車して、エンジン右側にウォーターポンプが付いており、エンジン右側よりラジエター右上側にホースが1本あり、ラジエター左下側より、ホースがエンジンブロック左下側にさらに1本つながっています。このレイアウトだと、冷却水の流れ方はどうなるのでしょうか?(例:ポンプがエンジンブロック内の水を吸出し、それをラジエター上部よりラジエター下部へ圧送し、エンジンブロック下部よりウォータージャケットへ戻すように、冷却水が循環する。とか?)

  • 1997年ゴルフ3の冷却水交換方法

    中古で購入の1997年ゴルフ3の冷却水交換をしようと思うのですが、ラジエターキャップ:ドレンプラグらしきものが無いのですが、効率の良い廃液:補充方法はありませんか、経験者の方教えて下さい。(私が見たところ、ロアーホースからの廃液:リザーブタンクからの補充しか思いつかないのですが)宜しくお願いします。

  • ラジエターの冷却水について

    HONDAのJADEというバイクに乗っています。 先日エアフィルターを交換した際、ラジエターのリザーブタンクに全く水がないことが発覚。(いままでオーバーヒートはしたことがないです) そこで、ついでということでラジエターの冷却水を交換しました。 ドレインから水を抜いてキャップを開けたままエンジンをかけて、エア抜きしつつ水面が上に来るまで冷却水を足しました。 リザーブタンクにも水を足したのち、キャップをしてしばらく回したのですが、エンジンが少し暖かくなっても(水温メーターのC真ん中を越えたぐらい) ドレインにつながる冷却水のホースは柔らかいままなんです。 冷えたときにキャップをはずして、ホースを押すと水面が動きました) これって問題ない状態なのでしょうか?それともウォーターポンプが壊れていて水がうまく循環していないのでしょうか? ちなみに、2,30km走らせましたがオーバーヒートなどは起こしていません。 ご指導お願いします。

  • 冷却水の交換で何度か水を注入して最後にラジエターのドレンから水を抜きま

    冷却水の交換で何度か水を注入して最後にラジエターのドレンから水を抜きますよね?その際には半分くらいしか抜けないと思うのですが、普通にはこの後に、50%50%のもう混ぜた後の冷却水を入れるかと思うのですが、そうなると、水と原液の割合がわからなくなってしまうと思うのです。皆さんはどうされているのでしょうか?

  • ラジエータの冷却水のポンプ

     みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  本田の軽トラックを持っています。この車のラジエータの冷却水のポンプには、小さなドレンのような穴が空いています。  この穴は、どのような目的で作られたものなのでしょうか?  ここから、冷却水が出てくるときは、どのようなときなのでしょうか?   たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • モコの車乗っているんですけど、こんど冷却水とラジエータ液を交換したいん

    モコの車乗っているんですけど、こんど冷却水とラジエータ液を交換したいんですけど両方車屋でやってもらえますか?教えて下さい。