• 締切済み

気持ちをノートに書くこと

purius_1125の回答

回答No.4

おはようございます。 「状態が良くなるために必要」だという考えより先に、今のご自分の精神の状態を客観的に把握し、自分なりに分析してみることが大切だと思います。 「状態が良くなる」というより「自分の状態を把握&管理しながら、コントロールしていく」という考え方の方が、より自然な形と言えるかもしれません。 人生にストレスや災難などは付き物。質問者さんを取り巻く環境は常に流動的です。 「100%状態が良くなる」ことを目指すより「まずは60〜70%の状態を 維持する」ことを心がければ、あまり、自分に無理することなく日常の心の状態をうまく保てると思います。 お互いにうまく、波を乗り越えていきましょうね!

関連するQ&A

  • 精神科病院、メンタルクリニックで嫌な思いをしたことありませんか?

    精神科病院、メンタルクリニックで嫌な思いをしたことありませんか? こちらは苦しい気持ちを持ちながら行っているのに、そっけない態度をとられたり、通院を断られたり、簡単に他の病院(クリニック)を勧められたり・・・なんてことないですか?

  • 気持ちが落ち込みます。

    初めて質問させていただきます。 つたない文章ですが許してください。 私はご飯もちゃんと食べれますので鬱病ではないと思います。しかし、ちょっとしたきっかけで気持ちが悪い方向へどんどん沈んでいき、死にたい気持ちでいっぱいになることが頻繁にあります。昔からストレスに弱い性格で、人間関係を築くことが極度に苦手です。 一回自殺未遂をしてしまったことがあり、その時は「こんな恐ろしいこと二度とやらない」と思ったのですが、最近気持ちの落ち込みがまたひどくなっています。 世界には私よりずっと苦しんでい方がいて、私の気持ちは甘え以外の何物でもないと重々わかっているつもりです。でも苦しいです。どうすれば良いでしょうか。

  • 「いてもたってもいられない」気持ち

    30代前半。 子供2人(5歳、3歳)。 看護師をしています。半年前に職場を替わり、現在は慣れない三交代勤務をしています。 転職する前日、大好きだった実父を61歳の若さで亡くしました。 父を安心させたいが為の転職でもあり、悲しみも癒えないままに現在に至ります。 4年間という父との闘病生活。そしてその末の絶えられない永遠の別れ。 父の死去と同時期から精神的落ち込みがひどくなり、また新しい職場環境での再スタートも重なり、精神的疲労がピークに達していました。 そんな中、初めてメンタルクリニックへ行き、これまでに7回通院しています。 「軽いうつ病」という曖昧な診断名。そして内服コントロールを続けています。 現在処方されている薬は。。。 トレドミン 25mg 分3 ドグマチール 50mg 分1 ワイパックス 0.5mg 分3 パキシル 10mg 分1 頓服:マイスリー 10mg この数ヶ月間、薬の増減を繰り返し、日(時間)によっては精神的に落ち着いている時もあるのですが、ここ数日、勤務中「いてもたってもいられない」衝動というか・・・「今すぐこの場から逃げ出したい」ような気持ちにかられます。特に日勤の場合、午後2時頃からこういった気持ちが強くなり、周囲の会話も耳に入らないような・・・自分の世界に入り込んだような気持ちになってしまいます。 こういう精神状態とはどういったものなのでしょうか? 次回通院まで3週間もあります。 この場で何らかのアドバイスを頂けると幸いです。

  • 気持ちに波があります

    1年前に、職場の人間関係のストレスで適応障害と診断され今も心療内科に通院しています。 仕事は、2か月前に辞め、現在家で療養中です。 病院の先生からは、「適応障害は障害となるストレスが無くなれば、病状はよくなっていきます」といわれました。 確かに今現在、安定剤や睡眠薬を飲まなくてもいいんではないかという位精神的にも落ち着いている日もあります。 しかし、10日間位精神的に良い状態が続いたと思ったら 誰とも話したくない イライラする 急に不安になって涙が出てくる 何もする気になれない という様な状態が1日か2日位続きそのときはずっと寝込んでしまっています。それをこの2ヶ月間繰り返しています。どうしてこんな風に良い時と、悪いときがあるのかよく分かりません。もしかして、適応障害とは違う別の病気になってしまっているのでしょうか?自分自身の精神状態をうまく理解する事ができなくて困っています。 10月からは次の仕事が決まっているので、それまでには今の状態から抜け出したいと思っています。この気持ちの波は時間がたてば次第と治るものなのでしょうか?

  • 彼に対する気持ちに波があります。

    彼に対する気持ちに波があります。 付き合って1ヶ月になる彼がいます。 もともと私が声を掛けて、デートを重ね…私から告白して付き合うことになりました。 彼のことを「すきだな~帰りたくない~」と感じることもあれば、「相性悪いのかな。会いたいと思えない」と感じることもあります。 私自身、あまり異性に惚れ込むことがないので、まあ長く一緒にいたら情が移って、感情の波も消えるかな?と感じるのですが…どうでしょう? 皆さんはそういう経験がありますか?また、そんな時、どうしました?

  • 私の気持ちを主治医は気づいているのでしょうか?

    今までの主治医を信頼していたので、転院をしたくないのに、症状が軽いのでクリニックを紹介されました。 しかし、新しい所へ行ってみましたが、新しい医師と相性が合わず、元から転院したくなかったため、今までの主治医に電話をして、再び今までの所に通院したい旨を言ったら、 「他のクリニック紹介しましょうか?」と言われたのですが 「先生を変えたくないんですけど」と私ははっきり言いました。 今までの主治医をとても信頼していて、「医師として」好きだったからです。 もしかしたら他へ行くよう説得されるかもしれないとドキドキしながら、再び診察へ行ったのですが、転院については医師からは何も言ってこなくて、このまま通院をし続けることが可能になりました。 真実はわかりませんが、病院の方針として軽度の症状の人はなるべくクリニックなどへ移すようにしているのかなと思っていたので、転院が嫌な理由など聞いてくるかと思ったし、転院するよう説得されるのかと思ったら、何も言われなかったことがとてもビックリしました。 普通そんなものなのでしょうか? また、私が電話で「先生を変えたくない」と言ったことで、何か医師は私の先生に対する気持ちなど気づいたりしているのでしょうか? そのように言われると医師はどう思うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 陽性転移の気持ちがあるので転院したくありません。

    私は先月から入院施設のある大規模な精神科の病院に通院しています。 先日、ここに来るほど重い症状ではないので、もっと通いやすいクリニックに転院した方が良いと言われました。自分でもここへ来るほどではないというのはわかっています。 しかし2度目の診察の辺りから自分がその病院の先生に対して、陽性転移の気持ちがあることに気づきました。すごく信頼していて、私をここまで良くしてくれた先生、私はこの先生に診察してもらっているから頑張ろうという気持ちで、とても前向きに通院をしていました。 転院の話は初診の段階からはいずれしましょうということだったので、急な話ではないのですが、正直私は転院したくありません。 転院したくない気持ちも先生に話しましたが、ひとまず、クリニックの方へ行った方が良い、ここへ来る必要のない理由も言われました。なので紹介状も頂き、ひとまず先生が言うなら行ってみようと思い、行くつもりなのですが、やっぱり私は今までの先生と一緒に治療を続けたい気持ちでいっぱいです。 先生からは「多分ないと思いますが、またここで受診したくなったら連絡下さい」とは言われました。 まだ新しいクリニックへ行ってみても、今までの先生が良いと思った場合、今までの先生は快くまた私を診てくれるのでしょうか? それとも軽度の症状の私を診ることは正直迷惑になるのでしょうか? このような感情がある場合、どちらの病院で通院した方が自分のためなのでしょうか? わかる方、経験ある方、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの持って行き場がありません

    心因性うつ病と診断され、もうすぐ1年が経とうとしています。今まで結構順調に治療も進んできたのですが、ここ最近どうも精神的に不安定な状況です。 というのも同居の母が生計を支えていて、バツイチで子供がいるのに働いてないということ、また働いてないのに一人で子供の面倒を見られない、ということがプレッシャーになっています(バツイチでも立派に誰にも頼らず子供を育て上げてる人もいるのに・・・) 今の私には「外に働きに行くストレス」「子供の面倒を全て自分で見るストレス」の両方にはとても耐えられそうにないのですが、どうもそれを求められている状況です。 元々、この病気になったのが仕事でのストレスがきっかけだったので、外に働きに行くことが怖いと言うこともあります。また旦那がいれば自分が働いていなくとも「私が家庭を支えているから旦那は仕事に専念できる」と思えますが、私の場合は母なので、別に私がいようがいまいが母の仕事自体には何の役にも立っていません。 そんなストレスからか、最近精神的にも不安定な時期が続き(特に母がいる時には必ず口論)子供に当たる日々です。いけないと思いながらもどこにも気持ちの持って行き場がありません。さらにその様子を見た母が「アンタがそんな風だから子供も情緒不安定になるんだよ」と言います。そんなこと言われなくても分かっているし、それがイヤだから通院してるのですが。 半分愚痴になってしまいましたが、こんな気持ちってどこに持っていけばいいのでしょう?主治医にも上手く伝えられなくて、友人にも相談できません(子供がいないのでよく分からないみたいです)。上手く気持ちを晴らす方法ないでしょうか。

  • 気持ちが沈みこんでどうにもならない

    2年前に仕事や私生活のストレスから体調を崩し,「抑うつ状態」と診断されました。 最近は体の方が元気になりましたが,時々気持ちが沈みこんでしまって,どうにもなりません。うつ病ではないと思いますが,自分でもよくわかりません。 こういう時はどうすれば良いのでしょうか?現在は定期的にメンタルヘルスクリニックへ通い,ソラナックスやドグマチールという薬を処方されています。

  • 気持ちを持ち直すには・・・

    気持ちを持ち直すには・・・ 現在、9歳のコーギーを飼っています。 4年ほど前、「緑内障」と診断されて以来、ずっと近隣の動物病院へ通院していました。 眼球の両目を摘出し、全く目が見えない状態になりました。 その後、「心臓が悪い」「肝臓も弱っている」「先天的な免疫異常がある」等様々な診断を受け、 「この子はなぜこんなにも多くの疾患を背負って生きていかなければならないのだろう」と 母と2人、悲しむ日々が続きました。 昨年秋のことです。背中の毛が抜け落ちる症状が出てきて、通院しても全く良くなりませんでした。 「もうだめだ」と思い、やっと見つけた24時間対応の病院へ高速を飛ばして行きました。 すると・・・、体には異常が全くなく、背中は手術の際の細菌感染が原因でした。 体は、薬の副作用により悪くなっていたのです。 4ヶ月の通院で完治。薬は1錠も服用しなくても良くなりました。 現在も元気に暮らしています。 結局、最初の「緑内障」という診断から間違っていたのです。 初めから今の病院に通っていれば、今も目が見えていたのだろう・・と思うと、やりきれない気持ちになります。(今となっては取り返しのつかないことですが) 以前通っていた病院は、評判も上々で、その界隈に住んでいるのならあそこに行けば間違いない!! と言われている病院でした。 あまりに良くならないため、以前近隣の病院はあたったのですが、症状は改善はされませんでした。 なぜもっと早くに気づけなかったのだろう・・・。 自分を責める日々が続いています。 同じ経験がある方はいますか? 気持ちの切り替えかたがわかりません。

    • ベストアンサー