• ベストアンサー

メールチェックの間隔をあけて欲しい

LinuxでPOP3サーバを運用しています。 ユーザの多くが一分間隔で接続してきて、サーバの負荷が高い状態が続いています。 もっと間をあけてメールチェックしてくださいとお願いしてもダメ。 なんとか管理側で制限をかけられないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.3

たぶん、popサービスをxinetdで起動させていると思いますが、 xinetdの設定がいくつかありますので試してみてはいかがでしょう。 wait "yes"を設定した場合は、xinedが一つしか 接続しないで、次の接続要求がきた 場合は、最初の接続が解放される まで待つsingle-threadになる。 "no"の場合は、新しい接続要求に対して新たに接続を確立する multi-threadになる。 instances serviceが同時に実行される数を決める。defaultは制限なし nice processの優先度を決める。 などあります。詳しくはネット検索してください。 または、popをデーモンとして常駐させる。ログファイルに出力しない、など工夫して 負荷を減らすことも可能です。

oshietekun
質問者

お礼

xinetdの設定を調べてみました。 これで解決できそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#9381
noname#9381
回答No.2

 ユーザーさんに現在の設定の確認方法と設定変更の方法を教えていらっしゃいますでしょうか?  意識されていない方、まったく設定が分からないユーザーさんは、自分が言われているとも思っていません。(メーラーが定期的にメールチェックをしていることすら知らんない) cron組んで定期的にサービスの停止、復旧を繰り返すという手が無いことはないですが、そのタイミングにぴったり合ってしまったメーラーは手動更新にしない限り、永久にメールを受け取ることができなくなってしまいます。  WindowsでActiveDirectory組んでいるならポリシーで「10分おき」などの設定が落とせないかな?(そんな設定あったっけ?)設定が扱えなくすることはできると思いますけど。

oshietekun
質問者

お礼

Windows関係はよくわかりませんが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ユーザーの方たちは、すべて手動でメールチェックしておられるのですか?メーラーに自動メールチェック機能がついているのであれば、全社でその設定の幅を広げたらいかがでしょう? 例えば、「5分ごとにチェックする」設定を「10分ごとにチェックする設定に」変更するとか・・・

oshietekun
質問者

お礼

ユーザの設定を勝手に変更したのですが、元に戻されてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • linuxサーバーで自動メールチェック

    linuxサーバーで自動メールチェック ubuntu-serverにおいて一定間隔でPOP3メールチェックするソフトはありませんか? よろしくお願いします。

  • メールとウェブとRSSをチェックできるものありませんか?

    WWWCのようにウェブページ popでチェック可能のメール Hotmail Gmail のチェックを一定間隔でチェックするようなものありませんでしょうか? ただ、それぞれ違うソフトを立ち上げておくというのはやりたくないので ひとつのソフトで管理できるものが良いです。 プラグイン等で拡張するものでもOKです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • パフォーマンスの最適化はどちらをチェックすべきか?

    現在2000サーバで主なものをあげると、(1)販売管理系のアプリと、(2)SQLサーバと、(3)プリントサーバ(フォームオーバーレイ込み)の運用を行っております。 この環境でユーザーから”レスポンスが悪い”意見がかなり出ております。 チューニングするにあたって、「システムのプロパティ」→「詳細」→「パフォーマンスオプション」→「パフォーマンスの最適化」にて現在「バックグラウンドサービス」をチェックしておりますが、「アプリケーション」をチェックすべきなのでしょうか? ちなみに、SQLサーバのプロパティでメモリの上限設定を実メモリの半分(1024MB)を設定して運用しています。

  • 外部からのメールチェック

    ネット歴は長いものの、知識がないので、教えてください。 使用しているのは、OutlookExpress5です。 外部(出張先の職場です)から、個人アドレスのめーるチェックをしたいのですが、できません。 プロバイダーは、CATVですが、そこのHPにある設定の案内を見ると、外部からのアクセスも受信のみ可となっています。 (実際に、普段の職場からはメールチェックができるのです) 今いるところは、LANっちゅうんですかね、1台1台からネットの接続もできるし、ネットを見る文には、特に制限がかかってるようにも思いませんが、メールの設定をして、いざチェックしようとすると、 『サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'mail.***.**.jp'  サーバー : 'mail.***.**.jp'  プロトコル : POP3 ポート : 110  セキュリティ (SSL) : なし ソケット エラー : 10060  エラー番号 : 0x800CCC0E 』 となってしまいます。 (このエラーメッセージでの質問のログをいくつか見たのですが、なにぶんよく分からないので・・・) この場合、考えられる理由は、どんなものがあるのでしょう。 やっぱ、メールがチェックできないような制限がかかっているのでしょうか。 ping(サーバー名) とかいうのも(訳わからずに)やってみましたが、タイムオーバーだったか、タイムアウトだったかになってしまいました。 ちょっと、出張が長期になるので、メールチェックできない状況は結構つらいのです。 よろしくお願いします。

  • Notesを利用しておりますが、新着メールチェックをあるアプリケーショ

    Notesを利用しておりますが、新着メールチェックをあるアプリケーション(screen saver HOTARU2.0)で設定したいのですが、POPサーバ名、ユーザー名、パスワードが必要になります。NotesのメールDBにPOPサーバが存在するのか?そのPOPサーバ名を探す方法についてわかる方、教えてください。

  • Net/POP3でLinuxだとメールサーバーと接続ができない

    Net/POP3を使用して、メールを受信するものを作っていますが、 Windowsだと正常にPOPサーバーとの接続ができるのですが、 Linux(CentOS5)だと接続が出来ない現象が出ています。 接続箇所  $pop3 = new Net_POP3(); $pop3->connect($host , $port) Windowsだと正常に接続が出来ているのですが、 LinuxだとここでFalseが返って来てしまいます。 Windowsで動くphpファイルをそのままLinuxの方にコピーしているだけですのでコードに違いはなく、hostやuser、パスワードに違いはありません。 何か原因が考えられる事がありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Notesを利用しておりますが、新着メールチェックをあるアプリケーショ

    Notesを利用しておりますが、新着メールチェックをあるアプリケーション(screen saver HOTARU2.0)で設定したいのですが、POPサーバ名、ユーザー名、パスワードが必要になります。NotesのメールDBのPOPサーバについてわかる方、教えてください。

  • メールのサーバ側ユーザー作成について

    メールサーバ構築初心者です。 すみません。教えてください。 サーバAにMTA1(DMZ)を構築し、 サーバBにMTA2(LAN)を構築します。 MTA1にはPostfixをインストールし。 自社ドメイン(1つ)宛のメールは MTA2に転送するという設定をします。 サーバ2にはMTA2としてPostfixをインストールし、 自社ドメイン宛のメールをmydestinationとして受けます。 POP3でクライアントがメールを受信する為にDovecotもインストールしました。 社内からはMTA2を使って直接外部へメールを送信します。 前置きが長くなってしまいましたが、 質問させていただきたいのが、 Linuxアカウントとして、MTA2に40ユーザぐらいの ユーザを #useradd -s /sbin/nologin test #passwd test のような感じで作成しました。 通常40人ぐらいのユーザであれば、Linuxユーザを40人分ユーザー名/パスワードを作成し、 運用するという方法が良いのでしょうか? PostfixAdminをインストールするという方法もあるようですが、 mysqlをインストールしたりするのが煩雑であれば、このような運用でも問題ないのでしょうか? もう1点気になるのが、/homeの下にユーザ毎のディレクトリが作成され、 その下にメールボックスがMaildir形式で作成されています。 たとえ100名のユーザーがいて、PostfixAdminをインストールして管理しないのであれば、 100名分を/home下に作成して運用するというのでも問題ないのでしょうか? 経験されている方からのご教示をいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 有効なウィルスチェックソフトは?

    ウィルスソフトの購入を検討しています。 サーバに、WindowsNT、2000、Linux(Turbo、Redhat)が10台前後あります。 クライアントに、Mac、Win98、WinMe、WinNT、Win2000が40台前後あります。 実は、今回発生したNimda対策のため、 全サーバ(Linux除く)と全クライアントのウィルス定義を(3人で)更新し 対応を行うという、とてもコストのかかる対応をとりました。(やむを得ず) 今まで、ウィルスソフトの定義ファイル更新やチェックについては、 各個人を教育して、各個人に管理させていたのですが、 実際は、完全には守られていないのが現実でした。 (また、ソフト自体も、購入時にプリインストールされているものなので、  端末によっては、ソフト名やバージョンが異なるPCが多くあります。) そこで、サーバをはじめ、全クライアントの定義ファイルを常に更新にしておきたく、 どのウィルスチェックソフトを購入し、どのような運用を行えばよいか悩んでおります。  ※皆様は、どのようなソフトで、どのように運用をされていますか?  ※また、異機種間対応のウィルスチェックソフトってありますか?   (少なくとも、全WindowsとMac対応のものは、最低欲しい・・・) 教えてください。

  • Linux(CentOS)でのメールサーバ構築

    Linux(CentOS)でのメールサーバ構築初心者です。 PostfixとDovecotをインストールしようとしています。 以下の3つの質問があります。 教えてください。 【質問】 (1)Dovecotをインストールする場合、証明書(dovecot.pemというもの)は必要でしょうか? (2)SMTP-AUTHというものは必須でしょうか? それに伴って、SASLというものはインストール必須になるのでしょうか? SMTP-AUTHよりもPOP before STMPを使うというのは可能でしょうか? SMTP-AUTHの方が主流でしょうか? (3)メールユーザの設定ですが、以下の方法があると考えて良いでしょうか? ・Linuxユーザとして管理する。 ・人数が多ければ、MySQLなどデータベースとして管理する?=(イコール)PostfixAdminというもので管理する。 ルックアップテーブルというものもあるみたいなのですが、違いが分かりません。 因みにいずれにしても、メールのユーザの設定はあらかじめサーバ上で行っておく必要があるということになりますでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 一年振りに印刷を試みたが、インクが写らない問題に直面しました。クリーニングを繰り返した結果、黒だけが写るようになりましたが他の色は写りません。
  • 質問者はブラザーのDCP-J567Nというプリンターを使用しており、一年ぶりに印刷を試みたところインクが写らないという問題が発生しました。クリーニングを繰り返した結果、黒のインクだけが写るようになりましたが他の色は写りません。
  • ブラザーのDCP-J567Nプリンターを使用しており、一年ぶりに印刷をしようとしたところインクが写らないという問題が発生しました。クリーニングを繰り返したところ黒のインクだけが写るようになりましたが他の色は写りません。
回答を見る