• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VP-F4400N連票の給紙位置がずれてくる)

VP-F4400N連票の給紙位置がずれてくる

4500rpmの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5737)
回答No.1

>印字位置が先ほどの印刷より1mm位下がります。 →具体的な調整方法は、回答できませんが、ドットインパクトで伝票を印字していた経験からすると、印刷設定で用紙設定が実際の伝票よりimm大きくなっていると思います。 伝票印刷ソフトまたはプリンターの用紙設定で用紙サイズを確認し、縦サイズを1ミリ減らしてみてください(または、実際のサイズにする)

fujiwara_yutaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結果から申しますと、この方法では解決できませんでした。 ご助言の通りに、まずは、プリンタの印刷設定から用紙サイズを縦1mm減らした用紙を登録して、それをプリンタ側の使用用紙に指定しましたが、結果変わりませんでした。次に、伝票ソフト側の使用用紙に縦1mm減らした用紙を指定したところ、1枚ずつ印刷するとズレはなくなりましたが、複数枚続けて印刷すると、今度は、逆に印刷が上にずれてきました。用紙の縦サイズ1mm縮めたので、当然の結果と思われます。 ご助言ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • VPF4400N連票ティアオフでカット位置ずれ

    VP-F4400N連票のティアオフを自動にしていると、1回印刷するごとに、カット位置が1mmづつずれて前に出てきます。3回印刷すると、3mm位ずれています。そのたびに、微小直しをしていますが、根本的に治す方法はないでしょうか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-F4400N 連続紙の印刷で最後の1枚だけ

    VP-F4400Nにて、連続紙を印刷したときに連続紙が残っているときは印刷に不具合はありません。 しかし、連続紙が最後の1枚(給紙残り枚数が0)となって印刷したとき、最後の印刷物の下1CM位の印字位置が、通常のときより3mmほど下がって印字されてしまいます。 最後の1枚を印刷するときは、プリンタの動きも、通常とは少し異なる動きのように思います。 何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-F4400N

    VP-F4400Nを使って貼りシールを印刷していたところ シールが剥がれて印字する 部分の下側に貼りついてしまい、見えるところは取ったのですが 伝票等印刷すると 印字されなく でも圧力はあるので二枚目以降はカーボンに よって印字はされている状態です。 このような場合は 印字する部分を解体してみるしかないのでしょうか? その時はどのように解体したらいいのでしょうか? 解体して元に戻らなくなりそうで心配です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-F4400N印字不具合

    VP-F4400Nから伝票及び送り状を印刷する際、特定のアプリケーションから出力した時に印字位置がズレる。全体的に左へズレる ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-D500 連帳印刷すると徐々に印字がズレる

    VP-D500を使用しているのですが、連帳でプリントすると徐々に下方向へ印字がズレてしまいます。 使用している伝票のサイズは、縦203mm * 横148mmです。 設定方法等ありましたらご教示頂けましたら助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-F4400N連票印刷

    パソコンの設定を連続紙に設定、印刷を押すと、一瞬動きそうな音がしますが、ピーピー鳴ってしまい、プリンターを見ると単票に代わっていて、手差しと表示されています。 トラクターに連票紙を取り付けていますが、取付方が悪いのでしょうか。印刷したいのは建設系マニュフェストです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタVP-F4400Nの給紙補助フィーダー

    プリンタVP-F4400Nで給紙補助フィーダー(VPF44SBF)を購入し送り状印刷を行いたいが、佐川の送り状には印刷ができない。調べてみると左隅上下にあるパンチ穴が原因のようだが何とかならないか。・標準の給紙フィーダーだと印刷来るので位置合わせのセンサーの関係か?(佐川にパンチ穴なしの送り状が無いか確認したがないとのこと) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-F4400N 印刷開始位置が左にずれていく

    プリンタ VP-F4400N OS Wiondows10 連続用紙で出荷伝票を出力しているのですが、設定を変えた覚えはないのですが、 突然印刷位置がずれるようになりました。一枚印刷するたびに開始位置が5~7センチずつ左にズレてしまい、本来印刷できない領域で印刷しようとしているのかヘッドが左端にゴツゴツと激突しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • VP-D500の給紙について

    インパクトプリンターのVP-D500についてですが、単票2枚複写紙(B5)しか使用しないのですが、給紙については1枚の印刷につき1枚しかできないのでしょうか。それとも複数枚セットしておけるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドットプリンタVP-2300用紙吸入位置安定しない

    VP-2300取扱説明書 詳細編 44ページ 連続紙で用紙位置(縦方向)の微調整をしました。 3種類の送り状があり、社内では問題無く印字していた。 用紙セット後「給紙/排紙」を押して用紙を吸入して「印刷可」ランプを点灯して印刷しています。 ユーザーへ納品すると、ある1つの送り状だけ、用紙吸入位置が変動します。 上手く吸入する事もあれば、吸入毎に3行ずれるような感じ。 特定の用紙だけ吸入位置が変動するような事があるのでしょうか? ○用紙1:横幅約27.5cm × 縦幅4.5インチ ○用紙2:横幅約24.5cm × 縦幅4インチ ×用紙3:横幅約23cm × 縦幅4.5インチ ※用紙3のみ吸入位置が安定しない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。