• ベストアンサー

銀座上空を低空で飛ぶ飛行機を見るようになりました

watanabe04の回答

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

東京オリンピックの影響で 東京上空の制空権が変更されて 都内の上空を通る航路が新設されました。

GentleSnow
質問者

お礼

オリンピック起因で 変更があったのですね- watanabe04さん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 銀座上空の飛行機

    14:17頃と14:23頃、銀座上空を通過していく飛行機ですが、途中から高度を下げていきました。 これはどんな状況かご存知の方、教えて下さい。 飛行機を見るのが好きで、気になります。 よろしくお願いします。

  • 富山県上空 超低空飛行 2機 何なんでしょう?

    2013年6月3日に富山県南砺市上空に2機の接近した飛行機(中型)ぐらいのが超低空飛行で飛んでいました。 目撃したかたもおられると思います。 あの飛行機は何だったのでしょうか?? 自分はテロでもするのではないかと思うくらい危機感を感じました。 本当に気になります。 どなたか、知ってる方、教えて下さい。 カテゴリー違いだったらすいませんm(_ _)m

  • 奄美大島上空・夜間低空飛行する謎の飛行機について

    奄美大島上空・夜間低空飛行する謎の飛行機について 奄美大島にて、2010年8月5日 午後10時に北から南にかけて低空飛行の轟音あり。その後10分後に南から北に低空飛行の轟音あり。夜間の住宅地域の低空飛行って許されているのでしょうか?いったい何が、誰が、何のために飛ばしているものなのでしょうか? 夕方から夜間にかけて、時々飛行しているので、非常に不気味です。ご存知の方、教えてください。

  • 伊豆下田上空を低空飛行で飛ぶ灰色の飛行機は?

    伊豆下田の海岸線上空を、多いときは週に数回程度、1機~3機が連なって、かなり低空飛行で灰色の飛行機が飛んでいます。自衛隊機と思われ、戦闘機の類ではなくプロペラの輸送機みたいな飛行機です。時には大きく翼を傾けてカーブしていきます。 あれはどこの何ていう所属機で何の目的(訓練?)で伊豆の海岸線上空を飛んでいるのですか? 知っている人がいたら教えて!

  • 軍用機の低空飛行について

    軍用機の低空飛行について 埼玉比企郡あたりを毎週決まった時間に低空で通過する軍用機を見ます。 この付近は自衛隊機も頻繁に通過する旋回ポイントのようですが、自衛隊機はそれなりの高度を保って通過します。 しかし週1回決まった曜日時間に米空軍のC-130が2機編隊でかなりの低空を南西から北東に通過します。 見た目の高度は300メートル位でしょうか。 薄黒い排気煙を引きながらけっこう迫力があります。 私は飛行機好きなので良いのですが、興味の無い方にとったら音も大きいしかなり恐怖心を受けるのではないのでしょうか? それに私は「おおっ!すげー」と思いながらも‘馬鹿にしやがって’と感じる事もあります。 この低空飛行は許される事なのでしょうか? 航空法違反にはならないのでしょうか? 下の画像は2機編隊がめずらしく通過せずに急旋回したものです。 かなりにハイバンクで旋回していきましたが、この下の地上は田んぼの中に民家が点在する場所です。 こんな場所で航空ショーまがいの低空急旋回をするなんて信じられません! http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/a2eb6b84f5a1e6f3ecd6c88b955a49fd.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/f556c5a5c83e8ee159404233cb7e5d15.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/f3272e41cf245f179035645da6aed8e7.jpg

  • あの飛行機はどこから来てどこへいくのだろう?

    家の上空を飛ぶ飛行機が「どこから来てどこへいくのだろう?」と思ったことはないですか? お父ちゃんはいつも子供に聞かれて困っています。 世界の航路を知ることが出来る地図とかはないでしょうか?

  • イラク上空の飛行について

    先日ウクライナ上空でオランダスキポール空港発のマレーシア航路機が墜落されたことで、現在はほとんどの航空会社がウクライナ上空を避けて飛行しているようです。 でも、紛争の続いているイラクやシリアの東部を飛行している航空会社がとても多く、もしかしたらウクライナのようにミサイルを発射するのでは?と不安になります。 私は来月エティハド航空利用で成田→アブダビ→スキポール空港へ出かけるので色々と不安が尽きません…。 空路をしらべてみましたら、エティハド航空機は見事にイラクのバクダット上空を飛行します。 イラク上空を飛行している間にミサイルで撃墜されることは考えられるのでしょうか。また、ミサイルは地上からどのくらいの距離まで届くのでしょうか。

  • 長野市上空を飛ぶ飛行機は何航路でしょうか

    飛行場のない長野市に住んでいます。今、夜の0時10分。こんな時間に旅客機の飛んでいる音がします。時々聞こえるので定期路線と思いますが、0時を過ぎていますので関西発の国際線の飛行機なのでしょうか。 あと晴れた日の夕方6時頃、結構何機も上空を飛んでいるのがよく見えるのですが、どの航路の飛行機なのでしょうか。上り下りとも通過しています。どうでもいいことなのですが、いつも気になっているので質問してみました。お解りの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 飛行機から見える地上、ココどこ?

    飛行機から見える上空からの地上が、「今、どのあたりを飛んでいるのだろう?」って知りたいのは自分だけかなあ?航路図とか公開されているサイトとかあれば教えてください。

  • 飛行機で日本上空を縦断‐あなたが見てみたい場所は?

    那覇空港と新千歳空港を結ぶ路線は、 日本の国内線では最長の旅客路線だと思われます。 那覇発千歳行きは、3時間5分のフライトとなります。 (逆はもう少し時間がかかる。) 那覇空港を離陸後少しの間は、 (米軍の関係で)低空飛行を続け、 上昇してからしばらくすると 鹿児島の桜島付近を通ります。 鹿児島を過ぎると東に曲がり始め、 瀬戸内海や中国地方の上空あたりを飛行、 その後、北陸地方に向かい佐渡島付近を通過。 そして、東北地方を横切るようにして、 苫小牧の南側から道南上空に入り新千歳空港に着陸します。 確か、那覇‐千歳便については、 今は定期的には運行されていないと思いますが、 もし皆さんが同路線の窓側席に乗るとすれば、 一番見てみたい景色はどの辺りですか? ※私は桜島の写真をカメラに収め、 写真を保管しています。 佐渡島も撮っておけば良かったな…。