• 締切済み

歯茎から象牙質を介しないで神経に虫歯菌がいった場合

普通にエナメル質から象牙質→神経と虫歯が行ったのではなくて、 歯茎から神経に虫歯菌が行った場合は、 「冷たいものはしみるけど、温かいものは染みない」ということはありますか? 冷たいものが染みていて、温かいものはしみないけど神経を抜かないといけないかもといわれました。 歯茎と歯の間に大きな穴が空いていて、普通のとは違うのかもしれませんが、理由がよくわかりません。。

みんなの回答

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (789/1622)
回答No.1

>>「冷たいものはしみるけど、温かいものは染みない」ということはありますか? 温かさが体温と近いならシミない可能性はあり得るようです。 ※ 「歯茎と歯の間に大きな穴が空いていて」とのことですが、この穴は歯にあいているのでしたら、それは噛み合わせの部分でないだけでシンプルに虫歯(う蝕)です。 ※ 歯には穴はあいておらず、歯茎が下がったり、歯周ポケットが深くなったりしているなら、知覚過敏の可能性があります。ただし、この場合で歯医者さんが神経を抜く治療を提案することは一般的ではないと思います。普通の歯医者さんなら、歯磨き後にミラノールのようなものでうがいをすすめたりします。(ミラノールの使い方は、専用容器で水に溶かしてうがいしますが、場合によっては粉末のミラノールを、少量患部に塗ることを指示することもあるようです。) ※ 歯の並びの末端部分の歯の側面に虫歯ができると、歯を削ることが物理的に困難だったり、唾液が溢れ出る所なので詰め物の治療が実質不可能だったりするようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 【虫歯】エナメル質、象牙質を削るのに麻酔は必要?

    先日、生まれて初めて虫歯にかかり治療を行いました。 不思議な事に右5番がエナメル質まで 左5番が象牙質まで と別々の箇所に虫歯が出現しました。 歯医者様の言うところによると、象牙質の内側に神経があり、いずれの虫歯も神経に達していないようでしたが、左右どちらの歯にも麻酔を掛けられました。 多分間違っているのでしょうが、私の考えでは”神経が通ってないなら麻酔も必要ないのではないか?”という感じです。 麻酔を掛けたからにはなにか理由があると思うのですが、その理由が知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 虫歯の菌とは何でしょうか?

    昔は、歯を悪くするのは全てをひっくるめて歯のバイ菌とだけ言っていたと思います。でも、最近は虫歯を起こすのは虫歯菌、歯周病を起こすのは歯周病菌と言っていますよね。この二つは違うバイ菌ですよね。 虫歯菌は口の中の糖分などを栄養にして繁殖し、それが歯のカルシウムを溶かす物質を作り出すのですよね。(違っていたら指摘して下さい) 歯周病菌は、歯茎の周りに着いている主に歯石を栄養にして増殖していると考えて良いのでしょうか?そして、それは歯茎に悪い物質を出し、歯茎を弱くしたり、後退させたりすると。この歯周病菌はあきらかに虫歯菌とは違うものなのでしょうか?それとも、虫歯菌の仲間なのでしょうか?他にも虫歯の菌というものはあるのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 虫歯の神経を取りましたが

    前歯が虫歯になってしまい歯医者に行った所 神経ギリギリまで虫歯でした。 ギリギリでしたが神経を取って薬をつめてもらいましたが そのあと歯茎が腫れてしまい鼻の下を圧迫しています。 一週間後に検診でしたがあまりにも痛いので電話をして2日後に 診てもらいました。 膿んでいると言う事なので歯に詰めた物を取って 抗生物質を貰い帰りました。 これでやっとこの痛い圧迫感から開放されると安心しましたが 1日経過した今も開いた穴から膿みは出ないし腫れも引きません。 歯茎を切開しなければならないのでしょうか?

  • 初めての虫歯

    29歳になり初めて虫歯になりました。 普通虫歯というと、歯の上に穴があくと思っていたの ですが、私の場合、歯の根元に穴があいてしまいました。 丁度、歯の生え際で、歯茎のすぐそばです。 現在、痛みはありません。 こういう虫歯はどの様に治すのが普通なのでしょうか。

  • 歯茎から菌が

    一週間ほど前から、歯が痛くなってきたので 痛み止めを数日飲んで過ごしていましたが 先週の金曜から、眠れないほどの激痛で 耐えられなくなり日曜に診察を受けたのですが 虫歯ではなく、歯茎に白い穴?が2つありそこから菌が入ったのではとの事…とりあえず痛み止めをもらいましたが 一向によくならず、歯茎だけでなく、左脳・こめかみ・左の顎の付け根・耳の下のリンパ腺…に激痛が走ります。 ずっと痛いのは痛み止めのおかげなのかありませんが、定期的に痛みの波がきます。 火曜にもう一度違う歯医者に行きましたが 虫歯はないと… 原因は解らないとのこと… 何の薬も処方してもらえず、何とか痛み止めだけは処方してほしいと頼んで出してもらえましたが… こんな痛みは初めてで 痛みがくると、頭と顎の付け根が割れるように痛くて、冷や汗が凄い状態です。 仕事がなかなか休めないし、病院へもしばらく行けそうにないので 何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご指示して頂きたいです。 乱文失礼いたしました。

  • 虫歯のあとの歯茎

    ちょっといいにくいのですが、虫歯で穴が開きそこに歯茎?が伸びてきました。穴を歯茎がふさぐような状態です。   Ω ← こんな感じで虫歯の穴にしゃしゃり出てきていて、ちょっとプランプランしています。 この歯茎って自分で切ったりしたらやはりマズイでしょうか?

  • 虫歯…(>_<)

    虫歯についてです。 (1)未治療の虫歯の歯茎に膿がたまっていて、歯が半分くらい溶けちゃった場合はどんな治療されますか?? (2)膿がたまってると、虫歯菌がどんどん増えるんですか? 膿がたまってなくて神経まで行った虫歯があっても虫歯菌は増えますか? 大きい虫歯ができて以来虫歯がたくさん出来たんです(T_T) (3)膿があると口腔環境は悪くなりますか? (4)一度悪くなった口腔環境を正すのは大変ですか? (5)虫歯を放置すると他の歯も虫歯になるんですか? (6)虫歯ができてから口が…臭くなって(T_T) 虫歯で口臭って出るんですか??

  • 虫歯ではないのですが歯ぐきの中が痛い

    虫歯ではないのですが歯ぐきの中が痛い 歯医者さんで神経を抜いてもらった方がいいのでしょうか?

  • 歯の再石灰化が期待できる虫歯の段階

    前の質問と多少似通っているのですが、歯の再石灰化が期待できる虫歯の段階ってどこまでなのでしょうか? 段階には (1)ブラークによりミネラルが失われて歯の表面がざらざらの状態 (2)エナメル質に小さな穴があいた状態 (3)象牙質まで虫歯が達した状態 (4)象牙質の深い部分まで虫歯が達した状態 と有りますが、歯の再石灰化が期待できる虫歯の段階ってどこまでなのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 神経を抜いたところの歯茎が

    3・4年程前に虫歯になって、神経を抜いた(?)んですけど (なんか、針みたいなものでぐりぐりする治療をしたのですが) 今日見たら、その歯の横の歯茎のところに、小さくポコッと膨らんで いるものができていたんです。これは何なのでしょうか? 不安です。 教えて下さい、お願いします。