• 締切済み

オススメNTR同人誌教えて

皆さんのおすすめのNTR同人誌教えてください胸糞、凌辱大歓迎ですリョナ系グロ系はちょっと(^_^;) 胸糞度印象に残ったやつ レベル1 清楚彼女 レベル2マナタマプラス レベル3 tohert、オトメドリ、遠い君に僕は届かない こんな感じです

みんなの回答

回答No.1

サークル ぷちめいぷる の後輩男子に寝取られsex シリーズと サークル SSB のコスプレイヤーシリーズがめっちゃ好きなのでおすすめします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人誌に詳しくなりたいけど・・・。

     同人誌のレベルのたかさに驚き、その自由度の高さにも魅力を感じました。  そこで、同人誌に詳しくなりたいのですが、とにかく多すぎて面白い作品に出会うのが大変です。有名所の作家が集めたサイトや、中身が何ページか見れるようなサイトはありませんか?。

  • レベルの高い同人誌・同人作家は?

    同人誌に興味を持っていますが、一般的な趣向とは少し違います。同人誌というと、大抵エロ関係になりますがそのようなものには興味がありません。むしろそういうのばっかり(&内容が低レベル)でうんざりしているぐらいで。ジャンルを健全モノに限定して質問します。 僕は基本的に画力を重視して漫画を見るのですが、同人作家(つまりアマチュア)でハイレベルな作品を作っている人はどんな人なのか。それはどんな絵なのか。ということに興味があります。ただ、検索を掛けて「この人絵うまい」って言ってる人を見つけても大抵エロ同人誌のことを指しているので(そしてそんなに言うほどうまくもないです)、こちらで新たに質問させていただきました。あくまで「健全モノ」限定で、お勧めの作品・作家を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 同人誌を作る!2

    以前質問で京都にも同人誌の印刷をして頂けるところを教えていただいたのですが、今回はそれを踏まえ、また悩んだ事を書き、質問します。 今回書く同人誌が18禁の本なので、それを踏まえて読んで頂ければ助かりますm(__)m 僕は京都に住んでるんですが、以前教えていただいた印刷所は100部からしか印刷してもらえず、結構高い値段がかかっていたんですよ。 ですので、100部からではなく、そこまで高くない印刷所がありましたら教えていただきたく思います(謝) 以前使っていたのは太陽出版という大阪の出版社です。 そこよりも全体的に考えて良い、もしくは皆様が知っているお勧めできる場所を教えていただければ嬉しい限りです。 お忙しいかと存じますが、何卒回答よろしくお願いしますね。

  • 同人誌の表紙

    サークル活動を始めて間もない、しがない絵描きなのですが、同人誌の表紙をカラーで作るにあたって、どのように作っていけばよいか。周りの作家さんたちはどのように作っているのかなど、作家さんでなくてもいいので、グラフィックソフトに詳しい方がいらっしゃいましたら、回答いただけると幸いです。 まず、今までコピー本で、基本的に「なぁなぁ」で済ませてしまった感じがありまして、まともに効果などを使ったことがありません。 使用ソフトはphotoshop7.0です。 表紙には背景(景色)を描かないことが前提です。 たとえば、水玉模様とか、走査線っぽいような効果だったりとか、そういうのは、皆さんどこから得てくるのでしょうか。 photoshopに既存のフィルタでごまかすようなレベルは抜けたいと思っています。 どこにでもあるようなものでもいいので、あくまで自分のオリジナルとして作りたいのです。 同人作家の方やグラフィッカーの皆さんは、どこから作っているのでしょうか。(ある程度は既存のフィルタなどを使うのでしょうか) 本などで学んだほうがよいでしょうか?

  • 漫画を描いて同人誌を作りたいです

    最近頻繁に同人誌の即売会に行くようになって、同人誌に興味を持ちました。 それで、自分も同人誌を作れたらいいなぁと思っています。 ですが、私は中学の美術以降絵を全く描いていません。 うまく絵を描けるようになるにはやはり練習が必要だと思いますが、どんな感じに練習すればいいのか判りません。 ある話によれば他の人の絵を真似て描いていけばその内上達するとか聞きました。実際どうなのかよく判りませんが。 一番効率のいい絵を描く練習方法は何でしょうか? 私の理想としては、来年くらいには即売会に参加して普通に同人誌を出している程度のレベルに達したい(高い目標ですが^^;)のです。 今から絵を描く練習と言っても、小さい頃から20歳くらいまでずっと描き続けてきた人と比べてかなり差があると思うのですが、やはりそれなりの時間をかけて練習をしないとダメなのですかね?

  • 同人誌について

    友達に頼まれた質問です。 ■ イベントなどで同人誌を販売する場合、ピクシブなどで サンプルのような物を事前に出しているのをよく見かけます。 作品をアナログで描いているのですが、如何せん機械オンチなので ピクシブなどのイラストサイトに投稿する事ができません。 ピクシブなどをやっていない無名の人がイベントで同人誌を売っていたら どの位売れるのでしょうか? 私の友達は、ピクシブでお気に入りの作者さんの販売物をチェックして、 イベントへ行ったらチェックした作品だけ買って帰る、という感じで買っています。 イベントへ行く方は、皆こんな感じの買い方なのでしょうか? ■□ 私からの補足↓ ・絵は上手、私は好きです。 お話は若干暗めな感じ。  

  • 皆さんがお勧めする同人ソフトを教えてください。

    皆さんがお勧めする同人ソフトを教えてください。ジャンルはオリジナルで、できればマイナーな隠れた名作、なんていうソフトが知りたいです。(結構有名どころはプレイしましたので)

  • 同人誌の印刷用に

    先日ある同人のサークルからゲスト依頼を受け、同人のお仕事は初めてで何もわからないのに喜びのあまりokしてしまいました。 そしてサイズ指定をされまして、解像度が350でA4サイズでお願いしますということでした。 私はopenCanvasというソフトを使っているのですが、上記のサイズではとても絵が描けるような状態ではなくなってしまいます。すごく重いんです。少し絵を移動しただけでも数十秒かたまり、ようやく動くといった感じです。 これはメモリ増設をすれば解決することなのでしょうか? また、それ以外に解決法はありますか? 締め切りが近いのであせっています、よろしくお願いいたします。

  • 同人誌即売会、同人イベント

    今度、同人誌即売会(イベント)へ、行こうかと思っています。 しかし、初めての事もあり、何をどうしたらよいのか分かりません… 聞く人もいませんので、ここで質問させていただきます。 1.一般参加の場合、連絡なしで当日行って良いんですよね? 2.パンフレット購入制のところは、当日会場で買えるんですよね?(入場券みたいな感じですよね?) 3.コスプレしたいとは思っているのですが、どうもムリそうなので私服で行こうと思っていますが、ういたりしますか…? 4.当方まだ中学生なのですが、皆さんにとって迷惑であったりするのでしょうか? 5.平均で、同人誌はいくらほどで買えますでしょうか?   会場内で皆さんはどの程度お金を使われますでしょうか、参考にさせて下さい。 6.持って行くと良いものや、アドバイス等ありましたらお願いします 初めてなので右も左も分からない状況です。 よろしくお願いします

  • 同人活動と著作権について

    コミケなどで売られている主に腐女子向けの腐女子が描いている同人誌について現行の著作権法との接触について皆さんの意見を聞かせて頂きたいと思います。 世の中に出回っているアニメやコミックの二次創作としてパロディ本などを描いて本にしたものを同人誌といいますが、これは現行の法律からして著作権法違反だと思います。 よくオマージュという表現もしますが、いわゆるパクリですね。 同人サークルなどがパロディ本などの同人誌をつくることは本当に違法とすべきなのでしょうか? 確かに金儲けの為に模倣作品を描いて売りさばくというのであれば著作権法違反でいいと思います。 でも同人サークルが同人誌をつくっている意味ってそうじゃないと思うんですよ。 その物語とかキャラクターとかが好きだから外伝版を求めて作ってるんだと思うんですよ。 要するに自己満足で、それを売ると云うことはいわゆるお裾分けであってその経費分だけ頂くような感じだと思うんですよ。 だから殆どのサークルは悪用とか悪意をもってる訳じゃないと思うんですよ。 それなのに一概に違法だ!と騒がれても可愛そうだと思うんですよ。 このことについて皆さんはどう思いますか?

プリントができません。
このQ&Aのポイント
  • プリントができないトラブルが発生しました。
  • 新しいQL-800を購入して本体を交換しました。
  • Windows10環境で有線LAN接続しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る