• 締切済み

メルカリなどの改ページ

メルカリで商品欄で1ページから2ページに改ページをすると 2ページの最下位が表示されます。 また、商品をクリックするとこれも一番下が表示されます。 Windows10、グーグルクローム、です。 どなたかご存じの方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14343/27915)
回答No.1

少なくとも当方の環境では書かれているような事は起きないですね。 例えばMicrosoft Edgeでも同じことが起こるのか?確認してみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メルカリの売上金について

    先日、出品した商品が売れたのですが、「メルペイ」のページの意味がよく分かりません。メルペイ残高と表示された下にこの商品の売れた金額が表示され(¥720)ており、その下にP1,085と表示されています。たぶんP1085というのは過去に売った物のポイントだと思いますが、この¥720をどうやってポイントにすればいいのかが分かりません。またそれをどうやって使えばいいのかも分かりません。 メルカリ内で何か購入する時に使えばいいとは思いますが、ポイントを登録してある銀行口座に現金で振り込むことはできるのでしょうか。 メルカリはページ自体に説明が少なく、知らなければどうにもならない部分が多い気がします。 商品が売れた後の処理の仕方について分かりやすく解説していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • メルカリ

    メルカリ初心者です。 出品者の方が配送方法をらくらくメルカリ便にしています。その商品の購入手続きを進めて行く際、配送先の欄に私の住所と郵便番号が表示されており、同じ欄に ※匿名配送 と表示されています。らくらくメルカリ便の場合、出品者も購入者もお互い匿名配送が選択できると解釈してるのですが、これはどういうことなのでしょうか。出品者の方に私の住所が知られてしまうのでしょうか?また、別の配送先を登録する項目もあったのですが、コンビニ等を配送先には選択できず、姓や名を入力する画面しか出て来ませんでした。

  • メルカリについて

    メルカリで購入する場合アプリのインストールが必要らしいです。 「この商品はゆうゆうメルカリ便を利用しているため、 アプリからのみ購入できます。」表示が出て決済出来ません。 パソコンのみの所有ですが、方法はありますか ご存じの方教えてください。

  • ネコポスとらくらくメルカリ便

    メルカリ出品初心者です。勉強のために販売中の商品説明をじっくり見てみました。 商品説明のところに「ネコポスでお届けします」と言う表示があり その下の方を見ていくと商品の情報というところに「らくらくメルカリ便」と言う説明があります。宅配方法がネコポスとらくらくメルカリ便と両方書いてあるのはどういうことかわかりません。 特に、ネコポスは表示しておく必要がありますか。表示してもネコポスで配達されないかもしれないので嘘になってしまいます。

  • メルカリで

    メルカリにてLenovoのMicroSDという商品を見かけたのですが Lenovoのサイトを見ても商品が見当たらず 古くてページが削除されているのか偽ブランド品なのか分からず購入に踏み切れないのですがどなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? https://www.mercari.com/jp/u/403628309/ ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • いくつかのサイトでページが表示されません。

    具体例を挙げると、価格.comのトップページから商品検索し商品バナーをクリックすると、真っ白なページになりそこから先に進めません。 普段使っているブラウザのグーグルクロームでアドレス詳細を見てみると (ID情報が確認されていません)と表示されます。 IE9でも同じ結果です。 IE11がクラッシュを繰り返して全く使えないのでIE9に戻したのですが、 それから上記のトラブルが起こるようになりました。 他にもいくつかのサイトでページが開けず困っています。 os win7homepremium 64bit ブラウザ IE9 とグーグルクローム セキュリテイソフトはアバストです どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • グーグルクロームで最初に開くページの設定

    タイトル通りです。グーグルクロームからクリックして最初に開くページが「ぐーぐる」なんです。 それを変更したいのですがどうしたらよいのかご存知でしょうか? 右の三マークからクリックして設定→デザインでホームページを表示するにチェックを入れてもぐーぐるから変わりません。 (ヤフーのホームページに変更してもぐーぐるのままです) ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします

  • メルカリで不正な出金がありました。

    メルカリで不正な購入があり、不正な引き出しがありました。 購入していないのに自動的に購入手続きをされ、メルカリshopの出品者から3万円引き出されました。 自動的に購入されたのはスマホ本体です。すぐにキャンセルしました。 ところがメルカリshopの出品者から引き出された商品はどこを探しても見つかりません。もちろんトップページの「ショップ」タブの注文履歴からも何を購入したのか一切表示されていません。 残高履歴にだけ出品者名と引き出された金額が表示されています。 タップしても何も表示されません。 すぐにメルカリ本部に報告して対応中です。 まだ残高があるので早く全額振り込み 申請しようとしても「振り込み制限されています」と表示されます。 一体どういうことですか? スマホを乗っ取られたのでしょうか? 思い付く点は、最近Twitterを始めたのが原因の可能性かも? ご存知の方これは一体何が起きているのでしょうか?

  • メルカリ、検索の最後はどこ?

    メルカリで商品を検索する時、たくさんヒットする場合が あります。 で、「次へ」を押して見ていくのですが、いつまでたっても 「次へ」が表示されます。 何ページまであるのか? を知る方法はありますか? よろしくお願いします。

  • クリスタルレポートの改ページについて

    クリレポ初心者です。 帳票で20行出力した後、合計欄を表示したいのですが、明細が21行以上だと改ページした後、グループヘッダが出力されるのですが、20行ジャストで改ページし、合計欄を改ページした先頭の1行に出力しようとすると、なぜかグループヘッダが出力されません。 どなたかご存知の方がいましたらご教授をお願い致します。