• 締切済み

漫画1000冊

noname#251548の回答

noname#251548
noname#251548
回答No.5

冊数で自慢するものではないと思います。 自慢するものではないもので自慢などするから、侮辱されるのではないでしょうか。 私の感覚では・・・ 1000冊は数だけはかなり多いと思います。 しかし取捨選択できていないとも思います。 お金をかければ数はいくらでも増やせますがそういう事ではないでしょうし。 私はいつでも買い直せる程度の漫画や読み返す事がないだろう漫画はどんどん手放してお別れしていき、それで冊数を絞って数より濃さを濃くしています。 あくまでも私の場合はという個人の感覚ですので、正解とか不正解とかはありません。

manga0015
質問者

補足

こんにちは。回答ありがとうございます。少し勘違いしていることがありそうなので捕捉しますが、 ①僕は他人と漫画の話を一切しないので自慢もしない ②クラスに漫画2万冊持っている人が居る  (自慢ですっていうのはネタw) ③僕の家に来た子は僕が漫画を読んでいることを知らなか  ったし、その日自慢もしていない ④親に感謝しています。  ありがとう働いてくれて 分かり辛くて本当に申し訳なかったです

関連するQ&A

  • マンガについて

    今マンガの単行本を買おうと思っています!!週刊少年ジャンプ、ジャンプSQでお勧めのマンガ教えてください!!理由もお願いします!!ちなみに今持ってる単行本は、ワンピース、トリコ、べるぜバブ、ぬらりひょんの孫、屍鬼、エニグマです!!

  • このマンガって??

    友達におもしろいって進められたんですけど 「サムライ刑事」ってマンガ、単行本になってますか? それっていくらくらいでしょうか? それと、このマンガが連載されている雑誌をおしえてください。 ちなみに・・どんな物語ですか?

  • マンガをバラバラにするには

    マンガが増えて置き場が無くなってしまいました。 また読み返したいのでスキャナを使用しデータとして 保存したいと思っております。 マンガ(単行本)をバラバラにしてから、スキャナで読み込みたいのですが、1ページ1ページを綺麗にバラバラにするにはどういう方法がありますか? またジャンプ等のマンガ雑誌も↑と同じようにバラバラにしたいのですが、方法はありますか?

  • 友達にマンガを貸します

    自分は高校生です。 マンガを友達に貸すときに最適な入れ物は何ですか? またはみなどんな入れ物を使っていますか? 自分は友達にマンガを貸す経験は初めてなので質問します。 貸すマンガの数は普通の単行本サイズ(ジャンプコミックス等の)で8冊です。 ちなみに自分は電車と自転車を使って登校します。 普段登校するときの荷物は、リュックひとつだけです。 当たり前かもしれませんが、移動途中でマンガに傷、折り目等は一切つけたくありません。 回答よろしくお願いします。

  • 自分で初めて買ったマンガ雑誌はなんですか?

    自分が小さい頃、マンガは「悪」でマンガ雑誌なんて高校生くらいになってやっと買ったくらいです。 それまでは唯一買ってもらったマンガ1種類か2種類くらいを繰り返し読んでばかりいたと思います。 マンガ雑誌という形態のものがどのようなものかまったく分かりませんでした。 私が初めて買ったマンガ雑誌は…おそらくジャンプだったような気がします。 マンガ雑誌ってこういうものなんだ、自分が知らないマンガがこんなにあるとびっくりした覚えがあります。 そこで、お聞きしたかったのです。 皆さんがご自分で初めて購入したマンガ雑誌ってなんでしょうか。 コミックなどの単行本などではなく、マンガ雑誌に限定させてください。 そしてどのような気持ちで買われたのか、もしよろしければ教えてください。

  • 電車の中で漫画の単行本を読む人少ないですよね!!!

    なぜだと思います? ジャンプとか漫画雑誌は読む人たまにいるけど、単行本はみんな読まない… 七不思議の一つ。 ワンピースとか読んでる人たまにはいて欲しいな。

  • おすすめの漫画

    少年漫画,少女マンガどちらでもかまいません。 今も続いている漫画の方がいいです。(できれば) よく読む漫画はジャンプ,別冊マーガレット,クッキーです。 もちろんそれ以外でもかまいませんが^^; ちなみに中2です。 よろしくお願いします。

  • 連載中の漫画に追い付きたい

    好きな漫画家さんが、最近漫画雑誌に連載し始めました。 初め、その連載されている雑誌は買わずに単行本だけ買おうと決めていたのですが続きが気になって気になって仕方がありません。それにこれからその漫画の懸賞も出てきそうですし……本屋さんへぶらっと行ったら、その漫画雑誌のキャラが表紙だった時とても悲しいというか残念な気持ちになります。(買わないので) それで、やっと買おうと思うのですが。単行本しか読んでないので今買えば、話が進みすぎて確実に萎えます…。 どうやって漫画雑誌に追い付けば良いでしょうか!!雑誌は月刊です。

  • 雑誌で連載されている漫画って・・・

    少し質問なのですが、「少年マガジン」や「少年ジャンプ」ならともかく、「女性セブン」や「女性自身」などの雑誌で連載されている、あるいは連載されていた漫画って一般的に単行本などになって売られているのでしょうか。 結構前から好きだった漫画が「女性自身」に載っていて読んでいたのですが、仕事等で忙しくなってしばらくの間読むのをやめていたのです。そして、最近になって雑誌を広げてみたら連載が終わっていてすこしがっくりとしたのを覚えています。 もし、売られていなかった場合はやはり古い雑誌等を集めるしかないのでしょうか。

  • 高校生の方、漫画をどのくらい持っていますか?

    高校生の方、漫画を何タイトルくらい持っていますか? 自宅にある漫画のタイトル数、どのくらい持っているか興味があります。 タイトル数をメインに聞きたいのですが、冊数も分かれば教えていただきたいです! 一切持っていなかったら、それはそれで回答頂きたいです。 一応性別も表記してくださると嬉しいです。 ファンブック的な要素の物、雑誌は除いてください。あくまで単行本です。 「漫画」のボーダーラインがあやふやな物は、適当に分けてください。そこまで厳密に知りたい訳ではないので^^笑 回答お願いします。