• ベストアンサー

エアコンのシロッコファン吸気は?

エアコンの送風ファンは回転軸に対して垂直に風が出ますが、吸気はどのように行われているのでしょうか。エバポレータとの位置からしても横からの吸気とは思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1460/3810)
回答No.3

https://ednjapan.com/edn/articles/1806/26/news011.html ↑ このサイトが参考になると思います。 エアコンでは通常、上部からの吸気を採用しているところが多いですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1578)
回答No.2

家庭のエヤコンの場合は、屋外に置いてある室外機で放熱しています。 吸気(給気)は、室外機の裏になります。ここから吸い込んで室内で温められたフロンを放熱しています。裏にはフィン(目の細かい)があります。濡れた手を当てれば分かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「クロスフローファン」と呼ばれる構造ですね。 下記リンク等が参考になるかと思われます。 参考 https://www.orientalmotor.co.jp/tech/webseminar/fn_kiso_2_4/ https://ednjapan.com/edn/articles/1806/26/news011.html 以上、ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シロッコファンについて、

    U字の形のシロッコファンについて、中の円部分から吸気し、 U字でいう上の空いている部分から排気するタイプですが、 ファンを逆回転させら場合、排気部分から吸気し、円から排気するようになりますか? 現物が手持ちにないため試せません。 よろしくお願いします。

  • シロッコファンについて誰か教えてください

    シロッコファンに詳しい方に質問です。 私の家のキッチンの換気扇がなかなか吸気してくれなくて困っています。 中を開けて調べましても、ゴミやホコリが詰まっていたという形跡はありませんでした。 そこで、換気扇に使われているシロッコファンについていろいろ調べてみますと、 翼の間の流れは強制的に剥がれていて、そこに生じている逆流が損失の主な原因である可能性があることが分かりました。 もう少し具体的に調べてみようと思いまして、2点ほど分からないことがあり困っています。 (1)シロッコファンの翼間の損失などは、どのようなパラメータで評価しているのでしょうか? (2)この逆流している領域を少しでも減らす方法というのはあるのでしょうか? 送風機というものになかなか精通していないので、丁寧に教えていただけると非常に幸いです。 よろしくお願いします。

  • PCの吸気ファンと排気ファン

    私が持っているPCのM/Bがどういうわけか、 2つあるシステムファン接続ピンの、 吸気側が4ピンPWMで排気側が3ピン固定です。 よって吸気が負荷に応じて変動するのに対して、 排気が固定回転数で回ることになります。 この場合どんなケースファンを買えばいいのでしょうか? 1.吸気の最大回転数=排気の固定回転数 2.吸気の最小回転数=排気の固定回転数 3.吸気(強制固定)回転数=排気の固定回転数 4.その他 条件として吸気と排気には同じシリーズのファンを使用することにします。

  • ケースファンの吸気と排気

    現在SKC450H-12Wというスカイテック製の PCケースを使っているのですが今度サイドパネルについている ダクトをはずして8cmファンを取り付けようと思います。 この場合は風向は吸気か排気のどちらがいいのでしょうか? ファンはフロントに12cmファン×1 リアに8cmファン×2です。 そしてサイドパネルにファンを取り付けて吸気にすると 吸気した風をCPUファンに風を送る感じになり排気だと CPUファンから排気された風を外に出す感じになります。

  • ブロワ(シロッコファン)の特性

    機器の冷却にシロッコファンのブロワを使います。 ブロワの特性で下記がうまく理解できません。 (1)ブロワ駆動モータの負荷は風量がふえるほど増える (2)よってブロワ出口を塞いだ時がモータ負荷が少なく、全開が一番厳しい なんとなく出口を塞いだ方が、負荷的に厳しい気になってしまい感覚的に理解できていません。 --------- 同一の送風機では、風量は回転数に比例し、圧力は回転数の2乗に比例し、軸動力は回転数の3乗に比例する。 Q2 = Q1 ( N1 / N2 ) P2 = P1 ( N1 / N2 )2 W2 = W1 ( N1 / N2 )3 Q:風量 P:全圧 W:軸動力 N:回転数 --------- などをネットで見ましたが、駆動モータはインダクションなので出口を塞ごうが全開だろうが回転数は大差ないと思います。 全開は風量は最大ですが、全閉は圧力差は最大です(??) 混乱している私にやさしい愛の手をお願いします。

  • エアコンが効かない!

    エアコンが効かないのでおかしいと思って外に出たら、室外機の、ファンが回転していません。単なる旋風機状態になっているのですが、この状況を修理するにはどうしたらいいですか?原因についてお分かりの片はいますか?ちなみに暖房にすると何も動かないのです。冷房だと送風だけは出てくれます。

  • エアコンについて

    エアコンについて BNR32GT-Rに乗っています。この車はエアコンが効きません。送風状態です。 車屋が言うには、前オーナーの方が軽量化と冷却効率の増加(走行風の当たる面積を増やす)のためにコンデンサを小型化してあると言っていました。 スパルタンに乗る車だと割り切っていたのですが、この夏の暑さに意識がもうろうとするレベルまで行ってしまったので、今更ながら純正と同等の効きに戻したいのですが、車屋の言っていることは正しいのでしょうか。 確かに、エアコンをつけると外気の送風そのものではない気がして、夏場のエンジン始動直後の様な熱風が出続けるわけではありません。 自分では、例え軽自動車のエアコンを流用して取り付けたとしても、ここまで冷えないことはないのではないかと思っています。 もし交換するとなった場合、交換するのはコンデンサなのかエバポレータなのかもしくは両方なのか、検討が付きますか? ・BNR32GT-R V-SPEC中期 ・送風状態 ・KOYOアルミ3層ラジエター ・ファン1基 ・コンデンサは大体ラジエターの半分程の面積 ・エアコンガス注入済み よろしくお願いします。

  • エアコンの送風ファンが割れました

    私は富山で1人暮らしをしているのですが、アパートに備え付けのエアコン(ナショナルCS-AG22K)のすごい振動と音に困っています。 入居した時(3年前)からカラカラという小さい音がしていまたのですが、先日暖房で運転させるとカチカチ・・・バキッ!!とすごい音がして黒い2センチぐらいの幅のプラスチックが吹き出し口からいくつか飛んで来ました。その後から、振動と音がうるさくて使っていません。吹き出し口から中を覗くと送風ファンが7枚分なくなっていました。振動の原因はこれだと思うのですが、修理にはいくらぐらいかかるでしょうか?やはり送風ファンは取替えでしょうか? まだ寒い富山ではエアコンがないと寒くて寝れません。 どうかよろしくお願い致しますm(._.)m

  • エアコンのファンの仕組み。

    ルームエアコンの室内のファンは円筒形をしたものが回転していますが、上から吸って下に排気する仕組みが知りたいです。 円筒形が回転すると遠心力で中心から外に向かって風が出るように思えます。 羽根に角度を付けて内側に空気を取り込む、と考えても上からも下からも空気を吸い込んでしまうのでは。 扇風機や換気扇のプロペラ形の場合は後ろから前に風を送り出してることは良く分かりますが。 図解で説明してあるところがあれば教えてください。

  • ファンがまわっていない

    車は好きなのですが中身の事はさっぱりなので幼稚な質問になるのですが・・・ 冷却用のファンがあると思うのですが、それはエアコンのスイッチを入れた時に回転を始めるんですか? 最近エアコンから温かい風しか入ってこなくてボンネット開けてみたらファンがまわっていません。 これって故障なのですか?

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめから印刷できない問題が発生しました。
  • Windows11での無線LAN接続が関連している可能性があります。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る