• ベストアンサー

楽天LINKによる通話はネット環境必須でしょうか?

他のキャリア回線の電話はネット回線を利用していないと思うのですが、楽天LINKから電話する場合はインターネットに接続していないと電話はできないのでしょうか? 例えば外出先でモバイルネットワークの設定をオフにしてWifi等にも接続していないといったようなオフライン状態だと電話もできないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

_・)ソォーッ 他の方が回答していますが 楽天Linkの使用はインターネットに接続が前提です。 フライトモードなどにしてデータ通信が出来ない状態にすると 警告が出るはずです。 データ回線の経路が楽天回線(パートナー回線含む)、WiFi、デュアルSIM機を使っての他社回線のどれかが必要になります。 データ通信とカウントされない対象が楽天回線(パートナー回線含む)ということです。 ただし、楽天Link自体で通話、SMSの発信以外の ニュースなどのデータ通信分はカウントされますので注意して下さい。 |彡サッ

sfswr
質問者

お礼

ありがとうございます。 パートナー回線であってもカウントされないんですね。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.3

リッチコミュニケーションサービス https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#:~:text=%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%88Rich%20Communication,%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82 >楽天Linkなどがある >従来からのSMSやMMSとは違い、IPマルチメディアサブシステム(IMS)を使用してInternet Protocol上で実装されている。 …という辺りから無理ではないかと思われますが、そもそもモバイルネットワークオフで(つまり電波があるのもかかわらずわざわざ通話料の掛かる一般通話回線を使って)通話したいというのはどのような状況で? 楽天Linkの通信パケットは楽天回線においてはカウントされませんよ? (パートナー回線でも多分カウントされないと思う)

sfswr
質問者

お礼

ありがとうございます。

sfswr
質問者

補足

ありがとうございます。 楽天Linkを通した通話は通信容量にはカウントされないのでしょうか? 調査不足で知りませんでした。 私の町は楽天回線エリアではないのでパートナー回線(au回線ですよね)になりますが、パートナー回線でもカウントフリーかどうかについては要確認ですよね。 楽天は1Gまでは無料なので、楽天Link自体が無料通話であっても、ネットの通信容量によって1Gを越える可能性があるのではと思ったのでお聞きしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1236/2887)
回答No.2

インターネットに接続していなくても携帯の通信網に接続していれば通話できます。 樂天リンクは携帯の通信網が圏外でもWi-Fiでネットに接続できれば通話が可能になるメリットがあります。

sfswr
質問者

お礼

ありがとうございます。

sfswr
質問者

補足

「携帯の通信網」は自社回線である楽天回線のことでしょうか? こちらの町はパートナー回線であるためネット回線は必須ということですよね。 この場合、楽天Linkを通した通話の場合に通信容量にカウントされるかどうかについては上の方のご指摘の通り確認する必要がありますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

楽天LINKはネット回線を使いません

sfswr
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この使い方でも楽天link電話料金0円ですか?

    一台のスマホに以下のsimを設定して使用中です。 ①楽天モバイル(esim)(楽天linkで電話料金0円のもの) ②楽天モバイルではないキャリア ②を主回線として使用しており、電話を使うときにモバイル通信を②にしたまま、楽天linkで電話した場合、通話料は0円になるのでしょうか?

  • 楽天モバイルで「楽天LINK」を使っての通話の場合

     楽天モバイルを契約をしているスマホで、「楽天LINK」というアプリを使っての通話の場合、相手先が日本国内の固定電話だったら通話料は基本的に無料ですよね。  私は広島市内在住なのですが、ある事情で北海道の固定電話に電話をかけないといけない状況になり、3分ほど通話をしました。

  • 楽天モバイル SIM入れ替え 楽天リンク

    楽天モバイルを2回線(スマホA、スマホB)契約してるとします。 スマホAとスマホBのSIMを入れ替えると、楽天リンクや電話アプリ着信はどうなりますか? SIMを入れ替えた状態で電話を着信すると、楽天リンクの着信はどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Wi-Fiのみ=楽天linkアプリにかかってこない

    楽天モバイルを利用しています。 モバイルデータ通信をオフにして、Wi-Fiのみにしているときかかってきた電話は、スマホの標準のアプリにかかってきます。 なぜでしょうか? また、モバイルデータ通信をオフのままで、楽天Linkのアプリにかかってくる設定はできますか?

  • 楽天モバイルと楽天回線の違いについて

    現在、楽天モバイルを利用していて、格安携帯を利用しています。 10月から楽天回線にシフトする?などと書いてあるのですが、 ドコモ回線を利用してもらわないと困るのです。 私の地域は、ソフトバンク、au回線は、電話が繋がらないことがあるので。 楽天回線が新規回線なら論外になります。。。 楽天モバイルと楽天回線は物理回線が違うのでしょうか? あと、楽天モバイルのような、MVNOのSIMを利用していますが、 SIMフリーのスマホは、自由に選択できないのでしょうか? 楽天モバイルの格安スマホ?を利用する必要があるのでしょうか?? スマホは、アンドロイドです。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 楽天モバイルに申し込んだのですが、楽天リンクで電話

    楽天モバイルに申し込んだのですが、楽天リンクで電話をかけるばあい 絶対に無料ですか? なにか不手際とかトラブルとか設定がおかしくなって自分の電話アプリからかかってるとかになることはありませんか?そのへんが怖くてかけられません 例えば電話アプリと楽天リンクが合体してあってどっかで切り替わっていたりとか?

  • 楽天モバイルについて

    お忙しいところ済みません、教えて下さい。 今月、現在契約しています携帯電話会社の3年縛りが無くなります。 話中にいきなり切れたり、自宅でほんの2~3m動いただけでも切れたりすることが頻繁にありましたので、変えようと思っています。 県庁所在地では有りますが、地方なもので電波が届く届かないが気になってます。 今現在利用しています「つなぎやすさ日本一」と謳っている会社は前記しましたとおりなので、論外です。その前に利用していたところも考えましたが、料金等を考えて、「格安スマホ」を希望してます。 ゲームはしません。ネットもまず携帯ですることは、旅行にいった時調べ物をするぐらいで、せいぜい外出時のメールを1日数回チェックするくいらいです。 端末もとにかく通話が出来る、スペックも低くてもいいので廉価のスマホでいいと思っております。 そういう意味で「OCNモバイルONE」と「楽天モバイル」が候補に上がっておりますが、楽天モバイルの店舗が自宅近くにあります。こういったことに非常に疎い私には、自分で購入してsetするのは自信がありません。ですので、料金的にも安くで利用できる(2年目以降は通常料金になりますが)楽天モバイルをと思っております。 前置きが長くなり済みません。 昨日、楽天モバイルを調べていましたら、今年の10月(?)に、第4社目の「キャリア」になるとのこと。 それまでは、Docomoの通信を利用しているとのことですので、途切れないと判断したのですが、キャリアになるということは、自分で回線を持つという認識でよろしいのでしょうか? そうなった場合の、通信能力(?)といいますか、通話が途中で切れるとかそういったトラブル発生はないのでしょうか? 前述しましたが、こういったことに大変疎いので、どなたか分りやすく教えてくだされば有り難いです。

  • 楽天モバイル

    中野区鷺ノ宮で楽天モバイルを利用している方がいらっしゃいましたら状況を教えて頂きたく宜しくお願い致します。 1.インターネットの閲覧状況 2.回線速度 3.ソフトを利用する電話 4.ソフトを利用しない電話 等良い点も含めて教えて下さると大変ありがたいです、宜しくお願い致します。

  • iphoneでキャリアをdocomoした場合のインターネットについて

    iphoneでキャリアをdocomoした場合のインターネットについて 宜しくお願い致します。 iphoneでキャリアをdocomoにしています。 iphoneのモバイルネットワーク設定をオフにしているので、3Gネットワークにはつながらない設定です。 インターネットはwifiを利用。 さて、ここで素朴な疑問なのですが、iphoneでsimをdocomoにしている場合のインターネットサービスプロバイダーってドコモなのでしょうか?(ソフトバンク?) 携帯からのインターネットアクセスにISPという概念があるかわからないのですが、心配している事はdocomoより多額のインターネット接続料(パケット料)を請求されるような事はないか?という事なのです。 3Gは切っているので、wifiでしかモバイルデータ通信はしないはずです。 たぶん、とんちんかんな質問をしているのでしょうが、宜しくお願い致します。

  • 楽天モバイルが圏外になった時の通話について

    お世話になります。 楽天モバイルは建物や少し田舎に行くと圏外になってしまうと言うのを見かけますが、圏外になってしまった場合は、楽天リンクを使っての通話は出来ないのはわかるのですが、端末に標準で入っている電話アプリからの通話もできなくなってしまうのでしょうか? 圏外になってデータ通信ができなくなると、楽天リンクを使わない電話さえも出来なくなってしまうのかを知りたいと思っております。 よろしくお願い致します。