• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モバイルバッテリーのACアダプターについて)

モバイルバッテリーのACアダプターについて

Higurashi777の回答

回答No.5

>お勧めがありましたら教えていただけると助かります。 3A対応の製品であれば、質問者様がお持ちのDE-C16L-10050WFに合わせてMPA-ACCP07WFはいかがでしょうか。 ELECOM MPA-ACC07WF 製品情報 https://www.elecom.co.jp/products/MPA-ACCP07WF.html 価格情報 https://kakaku.com/item/K0001145398/ この製品であれば5V/3Aになります。 以上、ご参考まで。

okwaveelecom
質問者

お礼

ありがとうございます。 充電時間が早いのですね。購入金額がモバイルバッテリーと同等になってしまいますが、参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エレコムのモバイルバッテリーの充電

     エレコムのモバイルバッテリー(DE-M04L-3200WF)は携帯電話のACアダプタで充電は出来るでしょうか?  昨年の2月にプリペイド携帯からスマホに乗り換え、外出先で充電をしたい時にコンセントが使えない事を想定してエレコムのモバイルバッテリーを購入しました。  購入後はパソコンのUSB経由で充電をして、外出先でスマホの充電が少なくなった時などに何度か使い、帰宅をしてからモバイルバッテリーの充電をしたのですが、昨年の12月に遠方へ住む友人のところへ行ったところ、家にパソコンが無い環境で「モバイルバッテリーの充電が出来ない」という状態だと分かりました。  現在、プリペイド携帯の充電に使っていたACアダプタが手元にあり、使えるようであればモバイルバッテリーとセットで使おうと思っています。

  • モバイルバッテリー不良

    購入したモバイルバッテリー DE-C22L-3350WF にて充電したら、充電が出来ずスマホ画面に『警告:充電/USBポートを使用しないでください』と表示、『バッテリーのUSB端子に水分を検出』エラーで充電が出来ない。 乾燥を試みて対応をしても、付属以外のケーブルでも同様にエラーがでる。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリー・故障?

    エレコムのDE-M01L-1920を購入しました。 DE-M01L-1920 入力:DC5V/500mA 出力:DC5V/2A(2ポート合計) 充電式リチウムイオン電池:3.7V/5200mAh LEDランプが4つ点灯したら、充電完了 私のACアダプタ 入力:AC100-240V 0.25A 出力:DC5.0V 1.8A 私のスマホのバッテリーは2600mAhなので、2回充電できるはずです。 最初、自分のACアダプタでモバイルバッテリーを1時間ほど充電して(LEDランプが2つ点灯)から、外出して、自分のスマホを充電したら20%しか充電できませんでした。 帰宅後、自分のACアダプタでモバイルバッテリーを12時間以上充電してもLEDランプは3つまでしか点灯せず、その後また自分のスマホを充電してみたら、今度は30%しか充電できず。(しかし、LEDランプは3つ点灯) モバイルバッテリーを購入したのは、勤務するお店だったので、今日仕事の時に持っていき、店長に事情を話して、在庫のものと交換して一度様子を見てみる事にしました。 (在庫処分品で、元々2個しかありません) 帰宅後、自分のACアダプタでモバイルバッテリーを充電してみましたが、6時間たってもLEDランプは3つしか点灯せず。(LEDランプ2つまでは、結構早いです) そのあとは、自分のスマホでは充電していません。 これは、モバイルバッテリーとACアダプタが合っていないだけでしょうか? その場合、どんなACアダプタを使用したらいいでしょうか? それとも、故障でしょうか? 返品もできますが、1500円と結構安く買えたので、使えるなら使いたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、アドバイスお願いいたします。

  • モバイルバッテリーについて

    スマホのモバイルバッテリーについてです。今エレコムのDE-M01L-0810というやつを使っているのですが、しばらく使っていると本体が熱くなっていつの間にか充電を止めています。特にスマホいじりながら使っているとすぐに熱くなって充電ができなくなります。なので充電を再開したい時にはいちいちスマホから抜いて本体を冷まして使っています。正直面倒です。 モバイルバッテリーってこういうこと結構あるのですか?というか買ったばかりなのにこんなに本体熱くなっていいものなのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • モバイルバッテリーとコードについて

    モバイルバッテリーを接続してもスマホの充電ができなくなった(ランプは点灯する)↓ コードが切れたのかと思ってそのコードを他の機器に接続してみたところ問題なく接続された ↓ モバイルバッテリーが壊れたのかと思って他のコードを接続すると問題なく充電できた ↓ なぜかそのモバイルバッテリーとコードの組み合わせでだけ充電できない という状態です。原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 使用機器は、モバイルバッテリーがELECOMのDE-M01L-6400WF、コードが、他社のものですが、LogitecのLHC-UALY01WHです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリー

    モバイルバッテリーを充電し終えて使おうとしたところLEDが点滅を繰り返して他の機器を充電できません。取り扱い説明書にものっていない点滅のパターンで、画像の通り充電が満タンの表示で点滅を繰り返し、数秒後に消えます。 製品名は「DE-MO1L-6400WF」です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーへの充電ができない

    購入したモバイルバッテリー「DE-C19L-20000BK」をさっそく満充電させようとACアダプタ「ドコモのACアダプタ 07」に接続しましたが、充電表示LEDの左端が点灯し、左側から2番目のLEDが点滅し続けるだけで全く充電されないです。 原因の心当たりですが、「ドコモのACアダプタ 07」のワット出力がおそろく低いのが原因かもしれませんが、それでも半日間、左側から2番目のLEDが点滅し続けるだけなのは異常だと感じています。 ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーについて

    モバイルバッテリー DE-C23L-6700について。6700mAhです。 購入したばかりですが、充電が70%~80%までしかできません。 そういうものなのでしょうか? 最低でも、10000mAhバッテリーにしないとフル充電はできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーからスマホに充電できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 モバイルバッテリー(DE-M04L-3200シリーズ DE-M04L-3200PN) 製品名・型番(DE-M04L-3200シリーズ DE-M04L-3200PN) 使用しているスマホ→docomo - Galaxy S10(SC-03L)と上記のモバイルバッテリーを手持ちのケーブルにつなげても充電できません(付属品のケーブルではできなかったので)。どのケーブルだと使えますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーの充電しながら被充電は可能?

    ・現在”DE-M01L-6400”を使用中ですが、スマホに充電しながら、同時にバッテリー本体をAC接続して充電させても構わないのでしょうか? (以上) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。