• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動的に多目的トレイを選択してしまう。)

自動的に多目的トレイを選択する問題

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

補足ありがとうございます。 >機種はMFC-J6983CDWです。 >本体の用紙設定をトレイ1をB5、トレイ2をA4、多目的トレイはB4としています。 >トレイは自動判別のようになっています。 用紙の種類(用紙タイプ=普通紙とか写真用紙といった種類のことです)に関する言及がないことから、あまり意識されていないのかもしれません。となると、この設定が合致していない可能性が高いです。 オンラインユーザーズガイド 用紙サイズと用紙タイプを変更する https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_26 にて、 まず、各トレイの用紙のタイプがどうなっているか、 そして、ドライバーで たとえばWindowsなら https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_56 の「用紙種類」の項が、プリンター本体のそれと合致してますか? 上記に加えて、 MFC-J6983CDWの場合、他社機にはあまり見られない、 「用途別の利用トレイ設定」 https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-48B08959-139D-4E2A-8257-4A9E2E16A352_28 「用紙トレイの優先順位を変更する」 https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-EC9F2D83-36E4-4305-BCBA-8B77B291FC7E_29 の各設定値との優先順位整合性も確認してみてください。

youyuoyou333
質問者

お礼

解決いたしました。 PDFがB4になっており、PC側の印刷設定の中に、 PDFのサイズに合わせて印刷にチェックが入っていたのが原因のようでした。 親身に回答くださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 多目的トレイの用紙が切れた場合に勝手に通常トレイ

    <環境情報> ■製品名【HL-L5200DW】 ■接続方法【有線LAN】 多目的トレイにA5、トレイ1にA4をセットしています。 WEB設定画面で ・多目的トレイ:A5 ・用紙トレイ1:A4 ・トレイ優先順位:トレイ1>多目的トレイ ・使用トレイ:自動 と設定しています。 この状態でA5サイズの印刷をすると多目的トレイからA5を給紙しますが、用紙が切れると勝手にトレイ1からA4用紙を使って残りを印刷してしまいます。用紙切れでストップするようにするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PDF、A3選択し出力しますがA4トレイを選択

    PDFよりA3選択し出力しますがA4トレイを選択してしまいします 下記の表示がでます 用紙サイズが不一致ですトレイ#1 パソコン/携帯端末から受信したデータ A3 受信したデータとトレイ#1に 入っている印刷サイズが異なります 印刷を続けますか? PDF以外のものはA3で印刷できます よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 用紙トレイ1に印刷ができない

    MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用紙トレイに印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 給紙トレイからの印刷ができない。多目的トレイは可能

    HL-5340Dで、給紙トレイに用紙をセットし、印刷をしようとするとカチカチという大きな異音が給紙トレイの前面あたりで数秒間鳴り響き、その後エラーになる。多目的トレイに用紙をセットした場合は印刷可能。大量印刷ができないので困っています。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターの用紙トレイ選択

    インクジェットプリンターの用紙トレイ選択 使用機種・・・DCP-J577N PC・・・Windows10 用紙トレイが手差しを含めて3つありますが、2つ以上のトレイに用紙がセットされた場合、印刷時の用紙はどういうルールで選択されますか?トレイ1,2,3のはできないようですが。何回かミス印刷したので、メインのトレイにのみ用紙をセットして、用紙サイズが変わるときは、用紙を入れ替えして使用しています。 3つトレイがあっても・・・・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 用紙トレイ選択をタッチしないと印刷が始まりません

    パソコンからネットワーク経由で印刷しようとすると、毎回、本体の、用紙トレイの選択ボタンをタッチしないと印刷してくれません。どうすれば、イチイチ本体まで行かなくても印刷できるようになりますか?MFC-J997DNを使っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 多目的トレイを使ってプリントする

    MFC-J990DNを購入しました。 通常はA4紙を用紙トレイにセットして利用しています。 1枚だけA5でプリントしたい場合に多目的トレイを利用したい。 ユーザーズガイド基本編を見て試してみますが、うまくいきません。 用紙トレイのA4でプリントアウトしてしまう。 多目的トレイの利用手順を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A4サイズを印刷できません

    MFC-J6583 設定で多目的トレイはA3、用紙トレイはA4としましたが、 A4を印刷しようとすると「多目的トレイに用紙をセットしてください」とメッセージがでて、A4をセットしている用紙トレイをえらんでくれません。 急いでいたので、仕方なく多目的トレイにA4をセットしたところ、「用紙のサイズが違います」と出てしまい、どうしてもA4を印刷できません。 因みに、A3サイズは多目的トレイからきちんと印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • A4縦置きのトレイ自動選択

    MFC-J6997CDWを使用しています。トレイ1にA4、トレイ2にA3を入れ、トレイ自動選択に設定しています。最近、A4をコピーする際に縦向きに置くと必ずトレイ2が自動的に選択されるようになりました。以前のようにA4を置けば自動でトレイ1が選択される方法はあるでしょうか?今は、都度トレイを変更する、ショートカットを作成する、横向きに置くなどで対応していますが、操作を忘れてA3で印刷されてしまうミスに悩まされています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 複合機のトレイ選択の困りごと

    MFC-J6580CDWです トレイを選択またはトレイ1にしていてもA4のファクスが入ってきた際、多機能トレイを設定してくださいとなり、A4の用紙を使ってくれない。以前はトレイ1から問題なくプリントしたが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。