• 締切済み

リベラルのダブスタと不寛容さ

リベラルと呼ばれる人たちは「差別するな」「多様性を認めろ」「ヘイトスピーチはよくない」と言うのに、自分たちは平然と人を差別したりヘイトぶつけるのはなぜですか? 気に入らない人を平然と呼び捨てにしたり、意に沿わない意見は徹底的に糾弾したり、レッテル貼って罵倒したり。

みんなの回答

  • ww_x
  • ベストアンサー率24% (18/75)
回答No.3

ネトウヨ派の諸君やネトウヨ派言論人は時折そういう言い方で彼らの言うリベラル派の人達を非難することが有りますね。 しかしそもそもリベラルとは不条理な差別を排除する思想なので、一般的な意味での差別を平然とする人をリベラルとは称しません。 ですから質問者さんの言う「リベラル」の人は実はリベラルではない可能性があります。 本物のリベラルの人達から見れば、ネトウヨ同士の喧嘩をリベラルのせいにしないで頂戴ませといったところですかね。 もし本当にリベラル派の人があなたから見て「差別」をしていたり「ヘイト」をぶつけているのであればもう少し実態をよく観察してください。 リベラル派は「差別をする人を批判」します。あなたはこれをリベラル派の行う「差別」や「ヘイト」と見ているのでは? しかし原因は差別する人の側にあり、リベラル派はそれを正そうとするわけです。 その際多くの場合でリベラル派は差別されてる人達の側に立ちます。弱者を守ろうとします。 弱者を虐げ、社会正義を蔑ろにする者とは徹底的に戦ってこそ、リベラル派の真髄です。 ネトウヨ派などから見れば自分達を攻撃されて悔しいでしょうが、リベラル派の立場から見れば、不条理な差別をしたり、多様性を排除したり、ヘイトスピーチを繰り返したりしている者どもを批判し、事態を是正するのは当たり前であり、リベラル派は常に社会正義と人権・人道、それに民主主義と公共の福祉の側に立ちます。 その際にはそれを行うリベラル派を指してネトウヨ派が「差別」とか「ヘイト」とか言うのなら、よほど悔しいのかと。 誰しも条理には勝てませんから。問題をすり替えリベラル派への人格攻撃状の反撃をするのでしょうかねえ。 ネトウヨ派は不条理の世界に生きており、デマや妄想を多用し、人を騙しレッテルを張り、はたから見ればまるで精神異常の様な行状をしてますので、質問者さんはそれらのネトウヨ派の言動に悪影響されないよう、健全な精神生活を送ってください。

noname#246689
質問者

お礼

いきなりネトウヨとかレッテル貼ってガッツリヘイトぶつけてて草。 リベラルって自分らが言ってる事とやってる事の盛大な矛盾には全く気づかないんでしょうねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.2

 リベラルと呼ばれる人たちは「差別するな」「多様性を認めろ」「ヘイトスピーチはよくない」と言うのに、自分たちは平然と人を差別したりヘイトぶつけるのはなぜですか?  嘘つきだからでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.1

共通の強敵を作ることで、まとまることが彼らの性質です で、自分たちは弱者であることが売りで、強者に立ち向かう武器として書かれている方法をとります で、弱者の武器を強者が使うと、もっと怒ります 彼らは、自分たちが弱者で有り続けることが、本懐であり本質です で、彼らが強者側(政権側)に回ると、まとまりも目的も存在意義も面白いように崩壊します(旧みんちゅ党政権) なので、彼らは打倒政権!を目標にしているのではなく、罵倒政権!を目標にしているのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リベラルってどう思いますか?

    リベラルを調べてみました。「政治や経済などにおける思想や運動や体制の類型のひとつ。」とありました。 さて、そこで質問なんですが、利用規約を守らなくて削除されても、とにかく、自分勝手な思いで毎日投稿すればリベラルと呼べるのでしょうか?それとも、リベラルとは自分勝手で他の人たちなんてどうでもいい。って思ってる人たちのことを指すのでしょうか? 私は、自分の意見を勝手に他者に押し付けようとする、独裁者と同じような心理にある人のことをリベラルと呼ぶのではないか?と思ったりしてしまうのですが、こういう人はリベラルなのでしょうか?リベラルな人は他者の思想の自由を守らなくてもリベラルな思想を持っているでいいのでしょうか?

  • ヘイトスピーチ規制論者の本音について

    ヘイトスピーチの規制の問題の本質とヘイトスピーチ規制論者の本音について質問です。 ヘイトスピーチ(英: hate speech、憎悪表現)とは、人種、出身国、民族、宗教、性的指向、性別、容姿、健康(障害)といった、自分から主体的に変えることが困難な事柄に基づいて、属する個人または集団に対して攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことであるが、ここで以下の質問です。 1.よくヘイトスピーチ規制推進論者は、アメリカ合衆国やドイツ、フランス、イギリスなどの先進国では、ヘイトスピーチに対する規制や法律が施行されているから、日本も見習えと言っているが、ここで質問です。 よくヘイトスピーチ規制を巡って、『言論の自由』や『表現の自由』への侵害に繋がるといった論争が起きているが、しかし、私から観れば、論争すべき問題はそこではないと思っています。 そもそもヘイト(憎悪)とは、人間一人一人が持つ感情である。 問題なのは、法律や制度だけで、憎悪という感情を抑制できるのかということである。 なぜなら、一歩間違えれば、“不満を言えない”だけの社会になるだけであり、アメリカ合衆国では、不法移民に対するヘイトが増加している。 増加の背景にあるのは、不法移民を寛容と優遇に推し進めた政府や民主党、リベラルへの反発と差別意識も無いのに、優遇し続ける不法移民への不満や批判をしただけで、「人種差別主義者」というレッテルに貼り付けられるといった差別が横行しており、それが原因で、不法移民への差別や暴力行為が相次いでいる。 さらには、ドイツでは不法移民への襲撃・殺人が起きている。 そのため、私の考えですが、ヘイトスピーチの規制は、逆に先鋭化を招くだけではないでしょうか? 2.我が国では、ヘイトスピーチ規制の対象として、ネット右翼などの右翼が規制されるべきのヘイトスピーチの対象というが、実際は本当の真実や移民の受け入れの危険性を言っているだけであり、それを左翼勢力は“差別的な主張”というレッテル張りを行っている。 私の主観になるが、ヘイトスピーチ規制推進論者は、自分達の都合良く、強引に主張を押し通し、気に入らない意見や論争は、ヘイトとして扱うというある種の言論統制そのものではないでしょうか? 3.ヘイトスピーチ規制を推進するなら、在日朝鮮人などの外国人のみならず、メディアが取り上げた「保育園落ちた、日本死ね」や“捏造された従軍慰安婦”、“靖国神社への放火”、“日本人を狙った誹謗中傷や暴力行為”などの我々日本人に対するヘイトも規制すべきだという論争が普通は出てくるはずである。 それなのに、一切、そのような論争が起きていないし、ヘイトスピーチ規制推進論者の声に一切挙がらない。 彼らの素性を調べていると、ヒューマニスト(人道主義者)という皮を被っただけの極左暴力団、特に『しばき隊』が、その一例であり、『しばき隊』の背後には、有田芳歩という参議院議員という肩書きの売国奴がバックに付いているのだ。 私の主観になるが、彼らは差別反対というヒューマニストの皮を被っただけのファシストであり、ヘイトスピーチ規制推進によって、我が国の文化や思想、主義、習慣を破壊する暴力主義者ではないでしょうか(これを知った時、民主党を支持・期待していた2009年頃の自分が恥ずかしくなる思いでした・・・。)?

  • リベラル派というのはどんな人たち?

    連日、アメリカ大統領選の記事が新聞紙上に掲載されています。  その中で、民主党のケリー候補陣営では、「リベラル派」 というレッテルを貼られるのをとても警戒しているとか聞きました。 アメリカにおけるリベラル派の定義は、高い福祉、高額な納税、安全保障への無知、という内容で、とても大統領職を任せられない、誇大妄想の持ち主というイメージらしいです。 考えれば、前の2者を極端な形にしたのが、原理共産主義の道を進んでしまった文化大革命時代の中国かな、と感じています。 後の国防の面では全然違いますが ・・・ また、アメリカではカーター大統領の時代の政策がこれに近いかな、と思います。 日本では、何となくイメージとしては、斬新で清潔な感じで、メディアでも良い評価を受けている人たち、という感じがします。  決して、アメリカのように悪いイメージとして捉えられていないように思います。 日本で、自分はリベラル派と称している人とは、具体的にどのような人たちでしょうか? また、アメリカで毛嫌いされているように、本当は良くない政策の持ち主なんでしょうか?

  • 人種差別の理由

    差別についての質問です。 私は差別は反対ですし、悪意のある質問ではありませんが、 もしもご気分を害される方がいましたら申し訳ありません。 ヘイトスピーチ禁止のニュースを見ていて疑問に思ったのですが、人種差別している方たちは何故差別しているのですか? 例えば同性愛者への偏見なら「もし自分だったら無理。友達だと思っていたけど性的に見られていた?」と思うから? 例えば宗教の信仰が強い国出身の方との結婚を反対されるのは「自分や家族はその宗教についていけないから」? 例えば中国で歴史的な背景から自業自得とも言える理由で日本を嫌う人もいて半日デモをされているように、昔からの理由がある? など、なんとなく理由が予想できる差別もあるのですが…… ニュースで映していたような、無害そうに見える方たちに別人種と言うだけで「死んでしまえ」「日本から出ていけ」というような過激なヘイトスピーチを行う理由がわかりません。 私が20代にもなって相当無知なだけで、理由があるのでしょうか? もちろんそれを知って私も差別やヘイトスピーチに参加する、ということは無いのですが スピーチをしている人たちに対し 「相手の気持ちは考えられないの?違う人種の人は何も感じないと思っているの?むしろそう思わせたいの?なぜ?どんな人種よりも、そんなことしている最低な自分は優れているの?自分が海外に行ったときはその仕打ちを受けるつもりなの?それとも自分たちはされないと思っているけど、相手にはするの?なぜ日本人ならいいの?」 と、とにかく疑問と軽蔑の気持ちが湧いてきました。 ですが、もしかして在日の人たちによって自分達の身に危険を感じていて自己防衛のため(もちろん、それでも止めてほしいですが)など、一応理解できる理由があるのですか?? 大切なことなのに無知で本当に恥ずかしいのですが、双方の言い分、信念など理解しないまま偏った意見を持ってしまうのが嫌なので質問させていただきました。 もしも正当な理由があるのに偏見で非難してしまうなら、それこそ逆にこちらから差別していることになってしまうと思ったので…… ちなみに私自身は「嫌だ、可哀想だと思ってしまうこと自体は自然におこる気持ちだから仕方のないこと。でも、理由があって正式に訴えをするでもなく、ただ悪意を向けるだけの差別行動は許されない。」 という考え方です。 もしお気に障ってしまったら本当に申し訳ありません。 面倒な質問だとは思いますが、回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヘイトスピーチと反日や小中華思想

    ヘイトスピーチの問題が今国会で審議されるそうです。 そりゃ結構なことだと存じます。 誰も好んで近隣の方や他人を罵倒憎悪したいとは思っていないでしょう。 半島の人と文化に対して私も、隣国の関係の深い文化と人々と思ってとても親近を感じ接してきました。 しかし近年言われなく追尾罵倒され、小中華思想に依ってか最敬礼せよと強制されるに及んでとても辛く感じています。 1. 質問は今国会でヘイトスピーチが審議されることは結構ですが、いわれなき反日や小中華思想に依る最敬礼の強制についても審議してほしいと存じます。 私の希望はおかしなことでしょうか? 2. ヘイトスピーチの方々やそういう団体についてご紹介ください。

  • サンデーモーニング:ヘイトスピーチをなくすには

    9月29日、TBSサンデーモーニング「風をよむ」のコーナーで、ヘイトスピーチについて取り上げられました。 人種・民族などに対する偏見や差別から過激な言葉で排斥を訴えるヘイトスピーチと呼ばれるデモ 当然、このようなことは日本人として恥ずかしいことであり、社会全体で無くす努力をするべきでしょう。 しかし、感情的になって怒っている人に対しては何を言っても無駄で、まずは相手の言い分を聞くというのがよいと言われます。 感情的になっている人に上からものを言えば、火に油を注ぐようなもので憎悪の連鎖で収拾がつかなくなるでしょう。 ところで、番組では彼らに対する取材を一切行なっていないようですが、これには何かワケがありますか? 事件などを取り上げた報道番組ではしばしば逮捕前の容疑者に対する取材をしているのを見かけます。 「取材」に関するテレビ関係者の執念のようなものを感じますが、今回は全く「取材」をしていない点に違和感を感じました。 一方、関口宏氏は「こういうこと(ヘイトスピーチ)を大っぴらに大きな声で言う空気がどんどん強くなっていく。それを辿っていくとネットということになる」と述べ、ネットの普及が民族差別やヘイトスピーチの原因であるという主張をしています。 また、ネットの醜い部分のみを抽出し執拗に映像で流すことにより、ネットの情報は信憑性が低いのにこれを鵜呑みにする人が増え日本人の品格が低下する、ということを必死で訴えようとしている点が気になります。 視聴者は、彼ら(ヘイトスピーチをしている連中)がいったい何者なのか?ということをまず知りたいと思いますが。 ヘイトスピーチをなくすためにはどのような方法が最適でしょうか? _

  • 左派、リベラル派の方に質問です。

    この手の質問は荒れることが多い気がしたので、前置きを・・。 自分は右よりな人間だと思います。 ネトウヨと言うわけでは有りませんので、左派、リベラル派と言うだけで敵視や懐疑的な目を向けることはありません。 日本国民の一意見で有ると思っております。 ですのでどうか冷静にご回答頂ければと思います。 数日前、小池百合子都知事を代表に据えた新党「希望の党」の立ち上げを宣言しました。 これに呼応するかのように民進党が事実上の合流と言う報道が流れましたが、 現在では、 「民進党議員全員の受け入れはせず、厳正な審査のもと、左派・リベラル派を排除する」 と希望の党代表である小池百合子さんが公言しています。 このことに対して、私はツイート上で ”この措置は当然じゃないかと思う。 全員を受け入れてしまえば、改憲派も護憲派も全て入り乱れた方向性の定まらないナゾの党になってしまう。 というかそうなっては党として機能しない気がする。 いずれにしても選挙間近でここまで慌しく動かれると見極めができない・・・。” とつぶやきました。 これに対し、 ”差別以外の理由なんかないだろ” ”リベラル派を殲滅して日本を終わらせたいんだろ” ”このハゲーーーーーーー!” というリツイートが多数届きました。 考えを聞いてみたのですが、よほど頭にきているのか有意義な回答は得られませんでした。 そこで質問です。 この「希望の党」へのリベラル派の受け入れ拒否について、 賛成か反対か、どういったお考えをお持ちなのか教えていただければ幸いです。

  • 在日韓国人の方に質問です。

    最近ヘイトスピーチが取り上げられていますが、在日の方々からは 「ヘイトスピーチは許せない!」という意見しか出てきていない ように思えます(もちろん私はこの問題に精通している訳ではない のですが)。そこで、「自分たちのことを顧みれば、ヘイトス ピーチをぶつけられても仕方無いな…」という意見をお持ちの 方はおられますでしょうか。 デリケートな問題で不快かもしれませんが、どなたかご意見 頂けないでしょうか。

  • 安倍さんもたまには良い事を言うのですね

    安倍首相が在特会や韓国中国にヘイトスピーチするアホを強く批判したそうです。 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1366.html しかしこいつらは公安とも癒着してるから政府にも責任が有るんだけど。 口だけでなく差別発言やヘイトスピーチに対する法律を整備するべきだけどな。 ヘイトスピーチしたら200万以下の罰金ぐらいな感じで。 しかしネトウヨ君達は自分達が支持した安倍っちにも見捨てられてもう安倍を支持するのは辞めるのでしょうか? それともそれでも自民党にしがみつくのでしょうか?

  • 反日デモとヘイトスピーチ

    カテゴリー違いならご容赦。 反日デモとヘイトスピーチの違いは何ですか? 私は基本的には違いはないように感じます。 まず、反日デモ、ヘイトスピーチの明確な定義はあるのでしょうか? たまにヘイトスピーチは汚い感情を爆発させてるだけで、論理的ではない、反日デモは慰安婦の正当な権利の主張だからよいと言う意見があります。 皆さま、韓国のソウルで行われている反日デモ、あれ酷いですよ。私達の国の国旗日の丸を焼いたり、オシッコ引っ掻けたり唾はいたり、生きてる鳥の首をクビチョンパにしたり。 見るに耐えられないです。 私には日本のヘイトスピーチが人種差別に相当するから駄目だというなら韓国の反日デモだって私達日本人の誇りを汚し日本人を侮辱する、日本人として許しがたい行為だと認識してます。 皆さまはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中に面接で難しい質問にぶつかった経験があります。
  • 特に前職の会社の規模についての質問に対しては、対応が難しかったです。
  • 小規模な組織の管理経験をネガティブに受け止められずにアピールする方法を知りたいです。
回答を見る