• ベストアンサー

iPhone8

先月バッテリーの不具合でApple store新宿に何度か通い新品に交換してもらいました。 Apple Storeでは新品に交換したと言い張りますがたったの1ヶ月でバッテリーの状態が99%になりました、Apple Store新宿に問い合わせたところこれは普通です新品に交換しましたと言い張りますがこれは本当にたったの1ヶ月でバッテリーは1%減るものでしょうか? たったの1ヶ月で1%減るのは納得がいきません皆さんの状態を教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

書き忘れたけど... iPhoneのバッテリーの状態は小数点以下の表示か無い だから、99.8%は99%としか表示できない、100%とすると嘘になる 99.8%は完璧(100%)ではないからね

m-karlee
質問者

お礼

有難う御座います参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.3

他の方も書かれているとおり、驚く(文句を言う)必要はないと思います。

m-karlee
質問者

お礼

有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通です。 ただし1か月で1%減るのではない、 10か月後は98%程度でしょう。

m-karlee
質問者

お礼

有難う御座います更に詳しく説明して頂いて助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone5のバッテリー交換

    私のiPhone5のシリアルは以下の2つの交換プログラムの対象でした。 ・iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム ・iPhone 5 バッテリー交換プログラム Apple サポートのページを見ると、上記交換プログラムでの対応は、 Apple StoreにiPhone5を数日間預けて当該部品を交換してもらうようです。 なお、私はAppleCare Protection Planに加入しており、 購入後1年以上、2年未満なので、バッテリーが50%以上劣化していれば、 その場で本体交換をしてもらえるようです。 であれば、Apple Storeでの依頼の仕方としては、 まず、AppleCare Protection Planの本体交換を依頼して、 バッテリーの劣化が少ないと拒否られたら、 交換プログラムで預けるのが得策なのでしょうか? ちなみに、スリープボタンの不具合など感じた事はなく、 バッテリーの持ちが悪くなり、とても不自由しているので、 バッテリーはフレッシュなものにしたいと思っています。

  • iPhone4の本体交換について

    現在iPhone4(16GBモデル)を購入して約7ヶ月経っています。最近バッテリーの減り具合がとても早いように感じています。寝る前に100%あったバッテリー残量が起きたときには70%後半になっていたりします。バッテリーに負担をかけないように暑い環境を避けたり等のことに気を配っていましたが最近は異常に減りやすくなっています。APP(apple protection plan)には現在加入していません。またjailbreakはしていません。iPhoneは1年間の初期不良等に対してのアップルストアでの無償交換等のサポートがデフォルトでついていると聞いたのですがこのような事例についてこのサポートが効くのでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • iPhoneのバッテリー交換について

    iPhoneのバッテリー交換ってApple Store以外で出来る場所ってどこでしょうか?

  • iPhone3GSのバッテリー交換についてご質問があります。Apple

    iPhone3GSのバッテリー交換についてご質問があります。Apple Care Protection Plan for iPhoneというiPhoneの修理保証プランを購入していまして、このプランを持っていると購入後1年以降でバッテリーを無料交換して くれると聞きました。私が購入してから1年経ち、充電の駆動時間がかなり下がってしまったようなので一度iPhoneを取り扱っている店でバッテリー交換をできるか聞きに行ってみようと考えています。 そこで「ソフトバンクショップ」か「アップルストア直営店」に行こうと思っていますが、どちらがいいでしょうか? ソフトバンクだと、他の人が使用していて破損iPhoneでそれを修理したものをリサイクル品でもらえると聞いたり アップルストア直営店だとそのまま新品と交換してくれるなどと聞きましたが、どちらの店がいいのかよくわかりません。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • iPhoneのバッテリー交換

    iPhone12miniのバッテリー交換て、 どこでできますか? 名古屋なんですが、名古屋のアップルストアで即日交換可能ですか? 1週間預けるとかですか?

  • iPhone SE2 バッテリー最大要領の減り

    iPhoneSE2で、今年の3月1日にバッテリーをApple Storeで交換しました。 理由は、4月から値上げされるからです。 もうすぐ7ヶ月目ですが、バッテリーの最大容量は95%です。 減りは早いのでしょうか? 私はせっかちタイプなので、 バッテリー10%くらいで充電し、80%くらいで抜いてしまい、それをチョコチョコ繰り返しています。

  • iPhone修理についてです

    iPhoneの画面が割れたので修理をしようと思うのですが、バッテリーが減るスピードも早くついでにバッテリー交換もしてもらおうと思いました。 しかしAppleのサイトでサポートを見てみると、画面の修理とバッテリー交換が分かれていました。また、画面修理について前面のみと背面の項目がありました。 修理に出す場合、画面の修理とバッテリー交換は同時に行ってもらえるのでしょうか? また、画面修理(前面のみ)を注文して行い、もし角に傷がついていて背面もに含まれて支払いの際にずいぶん高額になってしまうことはあるのでしょうか?(Apple careには入っているため、3,400円以上払うことになるのかどうかということです。) 修理をお願いするのは、Appleストアではないのですがgenius barから予約できる場所です。 回答よろしくお願いします。

  • iPhone5 の引き継ぎについて教えて下さい

    シムフリーの「iPhone5 16GB」を手放したいという人がいて、引き継ごうと思っています。 でも、スマホは使ったことがないので、ちょっと心配です。 いいものなのか。。。アドバイスをください。 契約期間:残り2年5ヶ月 携帯本体:無料 契約内容:昼間200分(月)まで、夜間無制限、番号着歴、通話もよくかける相手10人まで設定可能(この10人にかける場合は時間制限なく常に無料)、 シムフリー、1GB 使用状態:ケース、スクリーンプロテクターを購入時から使用の為、目立つ傷無し 備考:一度、本体に不具合があって、1ヶ月半前に新品のものと交換してもらい、それ以降は問題はないそうです。(何か問題があった場合はApple Storeに持ち込めば、無料で見てもらえること) どうなんでしょうか? 本当に本体に今は問題がないとして、引継ぎをしてもよさそうな商品なんでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 至急!! iPhone 4Sについて!!

    9月7日に、iPhone 4S 32GBに機種変更したのですが・・・不具合が多いので、10月2日にアップルストアで無料で新品交換したのですが、いくつかわからない点があるのでおしえてください(泣) (1)パソコンをずっと使わないで、ずっとwi-fiを利用してアイクラウドにバックアップしています。 前のiPhoneでバックアップしたのに、新しいiPhoneでは、連絡先が復元されませんでした。 アプリや写真、ビデオは正常に復元されましたが、音楽も・・・(音楽もパソコンを使わず、iTunesカードを利用してアプリから購入・ダウンロード) 5曲買っていたのですが、その中の1つの曲で、同じ曲3つも入っていて8曲になっています。 なぜこのようなことになるのですか? 連絡先と音楽の点をくわしくおしえてください。(今、前のアンドロイドのスマホのアドレス帳を見ながら連絡先を手打ちで入力しています。 次から新しく購入したときは、初めて電源を入れた時、復元を選ばないで、新しく使うを選べばいいのですか? 前のアンドロイド(xperia acro)は画面が固まったりアプリがエラーになったので、買って7ヶ月くらいなのにiPhoneにしました。 iPhoneは、そのようなことはなく大変機能も良いです。しかし、バックアップとか使い方が難しいです。 (2)新品交換とありますが、ほんとに新品ですか? 普通の箱からではなく、小さい箱でした。 (3)バッテリーについて、画面を暗くしたり、何かをOFF、などにしているのに、減りがはやいです。 友達や親のiPhoneは減りがそんなにはやくありません。 なぜでしょうか? (4)iosアップデートがあるのに、設定のところに数字の 1 が表示されません。親のは表示されています。なぜでしょうか? ほんとに悩んでます。おしえてください・・・

  • iPhone7のバッテリー交換に迫れれて

    iOS13にしてバッテリーのピークパフォーマンスが落ちる一方です。 先日サービスプロバイダーの悪態ついたばかりでした。 今回アップルからバッテリー交換勧められてきました。 マイナスなことは載せないほうがよかったです。 アップルストアが近くにありません。 わたしは訳ありな人間なので日陰で暮らしてればよかったと思いました。 今先々のことを考えてます。 贅沢はできません。 一人暮らしで携帯電話は必要です。 これからはフューチャーフォンを使って行ったほうが分相応でしょうか。 それともバッテリー交換でしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 最近転職ラッシュが起きている30歳過ぎの男性たち。
  • 彼らの理由はポジティブなものばかりではなく、人間関係や給料の問題が大きいようだ。
  • しかし、インフラ関係の安定した優良企業で高給を得ている男性たちがなぜ転職するのか疑問も残る。
回答を見る