• 締切済み

三国志(9)(PC版)

かれこれ四度中国全国統一を果たしました。しかし 初プレイの一回目を除いて、全てのエンディングが バットエンド(相国と後継者が対立)になります。 統一後の担当武将もそれなりに長く仕えてる武将を 選んでます(勿論能力も重視)後継者も血縁ですが 何が重要ないのでしょう?爵位や漢王朝立位、廃立 なども関係してくるのでしょうか?実際何パターン エンディングがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.1

一番重要なのが、後継者たちの特技の数の合計です。 もう数字は忘れましたが、とにかくたくさん特技を覚えてる武将ばかりを任命しましょう。 その後国力、所持金等です。 最高のエンディングを見たければ、全ての歳のない生地が最高でなければいけなかったと思います。 この辺りは全てうろ覚え何で、検索してみてください。

toshi_pyo
質問者

お礼

確かに特技の数を多い者ばかり選んだら 違ったエンディングが見れました。詳細は自分で 調べてみます。<(_ _*)> アリガトォ

関連するQ&A

  • PC版 三国志Xについて

    劉備軍で趙雲でプレイしています。 (1)鄴の太守を任されたのですが、衝車やなどの生産の仕方がわかりません。 また同じように重歩兵や重騎兵などの上げ方もわかりません。 (2)どうしても敵軍にほしい武将がいる場合どうすれば引き抜けますか? (3)戦闘中の指揮コマンドはどの様な使い方ができるのでしょうか?効果はわかるのですが、よく「指揮」を押して動かしたい武将がいても移動力が少なくなにもできません。 始めたばかりの初心者で分からない事だらけですが、他にこうするといいっていうのがあれば教えて ください。

  • 三国志9(PC版、PK)の疑問

    こんにちは。PC版三国志9(PK)について教えて下さい。 1.自分の環境では動作がすごく不安定で、プレイ中によくフリーズします。コーエーに問い合わせてもドライバ類を全て最新にして音声も消して・・・等、まともな回答を得られませんでした。 皆さまの中にも、ゲームがフリーズして困っている方はいらっしゃいますか? また、自分の環境は以下の通りですが、フリーズ原因が分かる方がいらしたらお教え下さい。 ■自分の環境 Win98 4.10, Celeron 800MHz, 255MB RAM, HDD空き2.3GB, DirectX 9.0b, ASUS V7100PRO(64MB), AvanceAC'97 といった所です。推奨環境は全て満たしている筈なんですが・・・。 2.ゲーム内容の話ですが、徐庶や諸葛亮ってどうしたら登場させられるんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 三国志X(10)PK(PC版)についてです。

    三国志X(10)PK(PC版)についてです。 サイトでみたんですが武将編集のと きに、イベントって項目があるみた いなんですが、どうやったらイベン トって項目でますか? そもそも、PC版は選べないですか? イベント武将の顔を使いたいの でモ ヤモヤしてます。

  • 三国志最新版

    三国志最新版 三国志で一番新しいのはなにですか? プラウザゲームでしか見つからないので それ以外の機種でお願いします

  • 三国殺の日本語版はありますか

    中国のカードゲームの三国殺を知ったのですが、遊び方が分かりません。 日本語で解説したものはありせんか?

  • 三国志IVUSBメモリ版について

    三国志IVUSBメモリ版でライセンスキーも取得し、インストールもしたのに起動できない。なぜか「コンテンツの複合化に失敗しました。コンテンツを再生することができません」という表示が出てプレイできないのですがどうしたらよいのでしょうか?何が原因なのでしょうか?

  • 三国志で

    こんばんは。 三国志で曹操が関羽を助けるシーンがありますよね。 劉備3兄弟がバラバラになってしまうところです。 バラバラになってしまった原因の戦いは何と言う戦いでしたっけ・・・? お知りの方、ご指導をお願い致します。

  • 三国志の

    ばたいが、がいていの戦いでミスをしなかったら蜀は魏を滅ぼしていたとおもいますか?

  • 三国志

    三国志平話について勉強しています。平話の方では韓信が曹操に生まれ変わるとかそういう話が入ってますが、演義のほうには曹操は韓信の生まれ変わりであるという設定はあるんでしょうか?演義はまったく読んだことが無いのでわかりません。あと平話の最後の方に出てくる劉淵は劉備の生まれ変わりなのですか? ちゃんと読む時間も本ももっていないので教えてください。 また、平話の冒頭あたりで因果応報・輪廻転生を表すような話がありますが、平話が出版された時代では仏教はどのように人々にとらえられて?いたのでしょうか?かなり浸透していたのですか?時代の流れがわかりません。 長々とすみませんが、お願いします。

  • 三国志について

    今現在でも中国では、方言や独立した言語がありますが、三国志の時代も方言はあっただろうと、あくまで素人範囲ですが予想できます。この時代、国同士、もしくは武将同士の意思の疎通の際に、お互いの言葉がわからないということはなかったのでしょうか?文書であれば、読めばわかると思いますが、たとえば呉の使者が、魏に行って、重要な用件などを伝えるとき、現在の普通語のような、なんらかの共通言語があったのでしょうか?よろしくお願いいたします。