• ベストアンサー

PCのSSDの移し替えについて

PC【A】で使っている、OSが入ったSSDを PC【B】のマザーボードにつなげば、PC【A】と同じような環境で起動できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.9

Windows 10 なら起動することが多いです。 ハードウエアが違うと、デバイスドライバを組み込むため、最初の起動に時間がかかります。その後は普通に起動します。 「やってみればいい」と簡単に考えないでください。 AのSSD をBに取り付けた起動すると、デバイスドライバが組み込まれ、Aで使っていたときと違うSSD になってしまいます。だからAに戻したとき影響が出ることがあります。 やる場合は、AのSSD のクローンを作り、Bで試すのが良いです。 また、AのSSDにはAで使用していたデバイス(オンボードのデバイスを含む)のドライバがたくさん残っています。ドライバがインストールされていても、デバイスが接続されなければ「なにか動きをする」ということはないと思いますがゴミが溜まっていて気持ちがいいものではありません。デバイスの管理で、接続されていないデバイスのドライバを表示することができます。確認してみると良いと思います。 うまく起動したとしてもライセンス未認証となると思います。それでもしばらく使うことができます。AからBにSSDを移動してそのまま使い続けるなら電話認証できると思います。(WIndows 10 リテール版の場合)メーカー製のPCの場合は同じ機種なら認証済みになるかもしれません。機種が違えば、ライセンスの引継ぎはできませんので、あらたに購入することになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#260021
noname#260021
回答No.8

ドスパラのBTOならば、無料アップグレードした10でも、オリジナルの7でも、交換してもWindowsが認証できないです。つまり、起動できても、認証不可で使えないので意味が無いことになります。 理由はBTOにインストールされてるWindosはOEM版で、マザーボードなどに紐付けられてるため、マザボ交換や、他の自作PCなどには使えません。 https://pcfreebook.com/article/453124715.html また、10年前ならばUEFIの初期(マザーボード、ビデオカードなど)であり、Win10がUEFIインストールされてるか、レガシーなのかも不明であり、AとBのパーツが不明ならば、起動できるかどうかはわかりません。片方がUEFIで、片方がレガシーのみならば、互換性はないですから。 自由なのはパッケージ版10やパッケージ版、アップグレード版から無料アップグレードした10ならば、全パーツ交換しても、認証できますし、回数も制限がなく、とても楽です。 現在、Ryzen3 3100(X470)で使ってるWin10は無料アップグレードしたもので、元々は12年前に購入したacerのVistaのデスクトップPC。それから、アップグレード版7でWin7、acerのPCが1年たたずに壊れ、GIGABYTE(AM2、780)のマザボで修理しても、アップグレード版7は認証できました。それから、FM1(ASUS)、FM2(GIGABYTE)、B350(Ryzen、ASUS)、B350(ASRock)、X470(ASRock)とマザボ、CPUを交換してます。FM2でWin10に無料アップグレードし、それ後もRyzenで3回マザーボード交換してるけど、簡単に10は認証できました。 クリーンインストールはめったにせず、ほとんどOSが入ったままのHDD、SSDを新しいマザーボードに接続し、起動後、Winを認証してます。トラブルは、昔のPCと違って、ほぼ発生しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.7

Windowsがインストールされているドライブ(Cドライブ)であれば起動出来ません。データだけが入ったドライブであれれば起動出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7684)
回答No.6

一概に言えません。AとBが互換機であれば、一応は動かせるでしょうが、メーカー別にOSのBIOSが異なるので、同じように動くとは限りません。NECのパソコンで使っていたSSDを富士通のパソコンに繋いでも動くわけではありませんし、同じメーカーでも機種によって異なる事があります。 OSの互換性は必ずしも保障出来ませんが、画像・動画・テキストなどのデータやアプリケーションソフトは互換性があるので、動くはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.5

PC起動はできる。 OS起動もできることが多い。 ハードやソフトの起動はやってみなければわからない。 PC【A】と全く同じ条件では動作しないので、PC【B】の環境に適応したドライバーやソフトをインストールすることになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Bのハードウエアによる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

OSのライセンスの話は出ているのでその他を。 OS以外のソフトのライセンス違反にならない様に気を付けてください。 環境と言うのはWindowsの環境と言う事でしょうか? 使用するパソコンにもよると思いますが、恐らく動く可能性が高いと思います。 数回の再起動はするかもしれませんが、デバイスにドライバがインストールされた状態になっていれば問題無いかと。 個人的にはクリーンな状態から環境を作り直した方が、余計なドライバや必要無いファイルが無くてスッキリすると思っています。 またPC「A」に戻す可能性は有りますか? あるのであれば、新しいSSDを購入しクローンを作成した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14423/28062)
回答No.2

他の方が回答されていますがOSがDSP版の場合はライセンス上で言えばアウトになるのでライセンス認証が通らない可能性があります。 またWin7/8.1から無償アップグレードしたWin10でも同じです。 OSが製品版の場合はライセンスの問題は大丈夫だと思います。仮にライセンス認証が切れた状態になっても最悪はマイクロソフトに電話すればライセンス認証は通して貰えますので。 それと問題はPCの構成が大きく異なることになるので場合によってはブルースクリーンが頻発してまともに起動しないって事もあります。 Win10であれば大抵はマザーボードが変わっても案外そのまま起動して使えることが多いですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

windowsのライセンス形状にもよる ⇡ https://www.pc-koubou.jp/windows10/windows10_dsp.php バルク品はセットなのでメモリーと一緒に買うと 同じ時に買ったメモリーと一緒に使わないといけないが もうこの辺がぐちゃぐちゃなため今はすんなり通る ソフトもマザーのマックアドレスでライセンス認証してる場合は使えない ここんとこ見ないが メーカ品Aからの移行は 使えない ← 動くことは動く

siritainoda
質問者

お礼

ありがとうございます。 AもBも10年ほど前のドスパラのPCです。 色んなパターンがあって試してみない事には分からない感じなんですね… 近い内にチャレンジしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDやSSDの交換について

    マザーの違う2台のPCがあります。 PC-Aにて使用してたSSDをPC-Bに移し替えたいです。 この時、移し替えるSSDはPC-Aにてフォーマットしておいたほうがいいのか、とりあえずPC-Bに接続してOSディスクを入れて再インストールしてよいのか、どちらが良いでしょうか? 先の方法が良いでしょうが、若干めんどくさいです。

  • 自作PCパーツのSSDについて

    自作PCパーツで、SSDをどれにしようか悩んでいます。マザーボードの製品仕様のところに備考で※M2_1スロットにM.2 SATA SSDを装着した場合、SATA_5は使用できなくなります。と、書いてあるのですが、これはどういうことでしょうか?SATA_5以外のSATA_4などは使用できるということですよね?また、マザーボードに合うSSDを教えてください。 文章わかりにくくてすみません。 マザーボードはこれです。↓↓ https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=962427

  • 自作PCにSSDを加えたい

    自作PCにSSDを加えて起動を早くし処理能力をUPさせたいのですが マザーボードのSATA端子が4っつしかなく現在DVDドライブとブルーレイドライブ マルチカードリーダー、HDDですべて埋まってます 今の状態をKEEPして SATA端子を増やしたいのですが どのようなSATA増設カードを買い求めたらいいでしょうか? お詳しい方お答えください マザーボードの交換は考えてませんです すごく迷ってます 宜しくお願い致します

  • 新しいPCを簡単に、今あるPCと同じ環境にする方法

    新しいPCを簡単に、今あるPCと同じ環境にする方法 現在メインで自作PC(OS:win7ult)を使用しています。 マザーボードを含む、ハードの一部を新しくしようと考えており、その場合はOSから再インストールが必要かと思います。 ソフトは使い慣れた今の環境から変えたくないので、OS再インストール後に現在と同じ環境(インストールされたアプリケーションや、その設定・データなど)を復元したいのです。 ひとつひとつインストールして設定をしてというのは手間なので、なるべく簡単に済ませる方法を知りたく、質問させていただきました。 現在のPCをA、新しいPCをBとしたとき、AとBを同時に起動して作業することも可能です。 よろしくお願いします。

  • SATAのSSDが認識しません

    マザーボードにSATAを挿すところが四つあったので大丈夫だと思い 先日SATAのSSDを購入したのですが、使えませんでした。 状況は、  SATA1 OSのドライブ HDD250G  SATA3 HDD1000G  2と4が空いています SATA3のHDDと交換してSSDを挿すと起動するのですが、 2と4に挿すとHDD、SSDとも起動しません。 BIOSでは2に挿したときもシリコンハードディスクという項目が増えているので認識はしていると思うのですが、windowsが立ち上がる前の段階でとまってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 あまりPCには詳しくないのでどのような情報が必要項目かわかりませんので情報不足でしょうが、よろしくおねがいします。

  • SSDに換装できないPCをSSD化して早くするには

    HDDのノートパソコンのHDDからSSDに換装するとパソコンが速くなりますが、SSDに換装できないHDD内蔵で動作がもともと遅いcore i5のノートPCに困っております。 SSDに換装ができないため、外付けSSDか内蔵型SSDを常時ノートPCにUSB接続し続け、SSDの方にWindows10のOSを入れて、そこから起動するようにし、インストールするソフトも外付けSSDの方にインストールして、あたかも内蔵SSDにOSやソフトをインストールするかのようにして運用できないものかと思いついたのですが、このようなことは可能でしょうか? ノートPCはHPです。 宜しくお願い致します。

  • 外付けSSDにOS移動し起動

    今まで持っていたノートPCが壊れてしまいました。マザーボードの故障です。 なのでSSDだけ取り出して、USBで接続できる機械を購入しました。 当分の間は、母のパソコンを借りて使うことにしました。Windows7(母)とWindows 8(私)という風にデュアルブーストして使っていたのですがHDDの容量にも限界があるように感じられます。 なのでWindows8のOS丸ごと、SSDに移動させて、そこから起動したいと考えております。 質問 (1)Windows 8のOS丸ごとを外付けSSDに移動させて起動させる方法を教えてください。 (2)内臓HDD よりもUSB接続SSDのほうが、やはり遅くなりますか?

  • M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからW

    参考サイト https://comp-lab.net/m2-pcie-transformation-aif-06 「おそらくBIOSがUEFIなら、どのマザーボードでも大丈夫なのではないでしょうか。」 とありました。 私の環境  マザーボード ASUS H87-PRO    たぶんBIOSはUEFI?(BIOS起動でマウスが使える状態なので)  OS win10_home_x64    システム情報「msinfo32」を開いて調べたら、    「BIOS モード------レガシ」でした。  ※ OSがレガシってことは、マザーボードもレガシBIOSってこと? この環境でも、M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからWin10起動できるでしょうか。

  • デスクトップPCにHDDからSSDを乗せWin7を乗せると早くなりますか?

    現在所有してるデスクトップPCにOSを XPからWindows7に変えようと思っています。 ついでにと思いSSDも安くなっているので HDDをSSDに変えてSSD起動にすれば 更に起動が早くなるかと思い SSD、Windows7を一緒にやろうと思います。 実際早くなると思いますか? 使っている環境はNEC PC-GV29HTZG1  CPU Celeron(R) D プロセッサ 341 (2.93GHz) HDD 160G メモリ2G また今使ってりるHDDは併用してデータ保存用に使って行きたいと 思っています。 このような環境は簡単に出来ますか? また他にいい環境変更の案はありますか?

  • SSDについて

    元々インテルの330の120GBにOSインストールして使用していました。 (OS7、E8500、P5Q) 新しいPCを購入してSSDを付け替えようと思いましたが認識せず起動できません 1回フォーマットしてから入れようと考えて先にHHDにOSいれてそのあとSSDを後からつけて初期化しようと試してみたのですが、SSDが認識されず初期化できないのです どうしたら認識されるのでしょうか? (HDDで7起動しそのあとSSDを接続したのですが認識しないのです、SSDのみなら起動できます) ディスク管理みたけどHDDしか認識されていない・・・ PC詳しい人助けてください よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが一杯になりプリンターがストップする場合、MyEPSON Portalをインストールしてリセットする方法を解説します。
  • MyEPSON PortalはEPSON製品の管理ソフトウェアであり、最新バージョンのインストールが必要です。
  • インストール方法は簡単で、EPSONの公式サイトから最新バージョンのMyEPSON Portalをダウンロードして、指示に従ってインストールするだけです。
回答を見る