• 締切済み

婚約破棄をされた元彼氏の結婚について

111lllの回答

  • 111lll
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

結婚しないで正解です、その彼と結婚する、女の人、一生彼の浮気を心配して生きていかなければなりません、貴方と結婚していれば、貴方が一生、心配しなければ、なかったのですから 男の!呑む!博つ!かう(女)の女だけは絶対なおりません、遺伝です

関連するQ&A

  • 元彼女の婚約を破棄した彼

    結婚も考えてた彼氏ですが、 彼には悪いのですが、偶然日記を見てしまい、過去について詳しく知ってしまいました。 その過去なのですが、数年前に元彼女の婚約を破棄してることがわかりました。 その女性とは数年付き合ったようです。最初のころは結婚してもいいと思ったけど 結婚が近づくにつれやっぱり結婚にすすむのに悩みはじめたみたいです。 もちろん元彼女の実家の親にも挨拶に行っていたようです。 婚約破棄とはいっても、彼女側に大きな問題があった、ということなら何も気にしなかったのですが、 理由は元彼女にはとくになく、彼女に悩みを話すとあまり答えてくれない、 もっと女性らしく綺麗なひとがいるんじゃないかと考えてしまう。などの理由みたいでした。 元彼女本人には「一番好きと言い切れる相手と結婚しないとうまくいかない。中途半端な気持ちでは悪い」というようなことを言い、慰謝料を払って別れを自分から言ったとありました。 彼もだいぶ悩んだ末のようでしたが・・。どうなのでしょうか。 そのような理由なら、もともと付き合っている時点でわかるはずだと思います。 彼女に大きな問題がないなら、破棄されてはとてもショックだったと思うし かわいそうなことですよね。 それならなぜ、結婚をすると言って親にまで挨拶にいったのだろうと、考えてしまいます。 そして、分かれたあと1ヶ月後には別の女性のことが気になっているような日記もありました。 日記なので本人に聞くわけにもいかないです。 普段は私にはやさしくとても好きなのは伝わってきます。 いくら過去のこととはいえ、私も彼と結婚を口約束でしているだけなので、 同じようなことをされる可能性もあるのでは・・と考えてしまいました。 彼は真面目ですが、少し決められず悩みやすいところがあります。 彼のことは好きなのですが・・ 人間的にどう思いますか? こういった婚約破棄についてどう思いますか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 婚約破棄 慰謝料

    私には一年前に婚約していた女性がいました。恥ずかしながらその女性以外の女性と一年前から浮気をしておりました。 当時、婚約者には浮気はばれてはいなかったのですが今から半年前に婚約者のほうからマリッジブルーに陥ったとのことで婚約破棄してほしいと告げられました。 その後 婚約者と別れ元々浮気相手だった女性とお付き合いしたのですが結局、婚約者が忘れられず別れてしまいました。 婚約者のほうも僕を忘れられなかったということでお互い復縁を望み再びお付き合いすることになったのですが その後元浮気相手が婚約者に 私と彼はあなたが婚約中からの関係だったと暴露されました。 婚約者は怒り、いくら彼女の方から婚約破棄したとはいえ許せないので慰謝料を請求すると言われたのですが それは可能なのでしょうか? あまりに勝手すぎる質問で申し訳ないありません。

  • 【婚約破棄】慰謝料請求をするか、悩んでいます。

    お世話になります。 わたしは36歳の独身女性です。 大学時代から約13年お付き合いし婚約していた方に、婚約を破棄されました。 大学が同じだった彼と大学時代4年間は同じ県で過ごし、 就職からはわたしは大学進学前から就きたいと思っていた仕事を全国受験していたのですが、唯一内定をもらった地元九州に戻ることになり遠距離をしていました。 就職段階で彼の近くにいることができる仕事を選ぶ、という選択肢もありましたが 彼に浮気された経験があったり、 夢のために上京したこともあって、 悩んだ末、就職は自分の夢を選びました。 その後33歳で彼と別れるまで遠距離でした。 会う頻度は毎月2泊3日は必ず、でした。 その際はお互い行ったり来たりといった状態でした。 また、遠距離でしたがお互いの家族やイベントごとを大切にしたり、誠意を持ってお付き合いしてきたつもりです。 そんな中で学生時代からのつながりということもあって、 共通の知り合いが多く、 彼の女癖が改善されていないことが伝わってきていました。 自分が一人っ子ということもあり 親を置いてそんな彼のもとに嫁ぐという結論になかなか踏み出せずにいました。 またその際は、もちろん今の仕事もやめなければなりません。 さて、この長い遠距離生活の中で、 彼に別れを告げられる3年前に婚約指輪をいただき、 彼の親族にも挨拶に行き、 彼の兄弟の海外の親族婚にも参加させていただいています。 お互いの実家にも、しょっちゅう遊びに行くような間柄でした。 悩んだ挙句、 彼と結婚するか別れるかの決断を決めた日に、 その日から8ヶ月後に仕事を辞めて彼の元へ引っ越す日にちも決めていました。 その決断を話し合った4ヶ月後に 一方的にLINEで 別れようという話をされました。 共通の知人に教えてもらった話によると(グループLINEなどを見せてもらいました) 遊んでいる女性の中で 本気になった女性ができたということが核心のようでしたが 彼の親族にはなかなか結婚するために自分のもとへこない私に愛想が尽きた ような説明になっていたようでした。 結婚を決断をした後に そんな風に簡単に裏切られることへのショックと、 悪びれることもなく私を悪者にして 彼が別れを選んだことへのショックで そのときはショックが大きすぎて、 言い争いをする気力すらでませんでした。 そんな人のために 慰謝料請求や示談とかで無駄な時間を過ごすのは時間の無駄だと 家族や一部の友人から諭され 時間が解決すると思い、 彼とその後全く連絡をとることもなく 時が自分の気持ちのモヤモヤを解決してくれる物だと思って過ごしていました。 ですが、 いまや別れて3年近く経つにもかかわらず、 まだそのモヤモヤに支配されている自分がいます。 その後、わたしにも新しい彼ができて(今の彼氏はこの件を知っており、慰謝料はわたしがしたいようにと話してくれています)、 元彼はまた別の女性と結婚したようです。 このモヤモヤが消えることがあるのか、 悲しい思いがこんなに消えないなら、 いっそ慰謝料請求でもしたほうがよかったのではないか、と改めて考えるようになりました。 (彼が女性遍歴を無意識か知人に自慢する癖があり、不貞の証拠はたくさんあります) (その中にはわたしの婚約中と知っていた女性と彼のやりとりのスクショもあります) 弁護士さんに以前相談したところ、 婚約破棄の時効は3年とのことで 期限まであと2ヶ月程度となり… 何もしないでおこうとした自分の気持ちが揺らいできたので 皆さまのご助言をお伺いすることができましたら、幸いです。 長文、最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

  • 婚約破棄になりそうで悩んでいます。よろしくお願いします。

    1年半程お付き合いした女性と、遠距離恋愛の末、4ヶ月前に婚約しました。両家にはそれぞれ挨拶に行き、来秋に結婚式を挙げる事が決まり予約まで済ませました。 なかなか会えない分、ほぼ毎日2~3時間連絡をとっていたのですが、連絡が少ないと罵るようになり、信用出来ないと言われてしまいました。 また「私とあなたが同等の立場だとは思っていない。だからあなたに説教されるとむかつく」、「あなたと性格があわない」、私は結婚式がしたいのであってあなたと結婚したいわけじゃない」、...数えたら限がなく侮辱の嵐が飛んできました。 そして、会社の同僚(親友の友達)とデート?をしたり、彼の家に泊まったりしました。 事を問いただすと、 「あなたの事が好きなのかどうかわからない」「彼のことが好き」と言われるに至りました。 私が婚約は何なのと聞くと、 「婚約破棄なんてめずらしいことじゃないよ」という返事が。   それでも、不意に彼女は 「嫌いじゃないし、好きな時もあるのは事実」と言ってきます。そして今後のことは「わからない」と言っています。 こんな事があり、この結婚が幸せなのか、わからなくなってしまいました。それでも、まだ彼女のことが好きだという気持ちが少しは残っています。 でも、でも、目の前の現実は私にとっては悲惨なもので、私の心は擦り切れるだけ、すり切れてしまいました。今は、好きだという気持ちと、婚約破棄してやるという気持ちとの間で揺れています。 1 どう対処すべきなのでしょうか?   婚約破棄となれば、兄弟の結婚式(最近)の際、親族写真にも彼女が映っているので、兄弟の結婚式に泥を塗ってしまうし、また両親等にも悲しい思いをさせるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 2 私から婚約破棄を申し出たら彼女に慰謝料を支払う必要があるのでしょうか?   3 精神的な苦痛に対する慰謝料を私は請求できるのでしょうか?

  • 婚約破棄?

    婚約中ですが、付き合い始めた頃から、不安になることがありました。でも別れる決心もできず、その都度なんとか乗り越えようと思い直し、迷いながらここまできてしまいました。 相手の性格がまだよくわからない部分があって心から信頼できていません。相手の言動に不安をいっぱい感じてしまい結婚が具体化してきた今、不安はつのるばかりです。本当に結婚していいのか迷っています。自分の不安な気持を押し込んで結婚にふみきっても良い結果にならないと思い、相手には申し訳ないですが、結婚は延期した方がいいと思うようになりました。結婚は延期し、気持をはっきりさせるために交際はつづけて行きたいのですが(よく考えた末に別れることもあるかもしれませんが)身勝手すぎるでしょうか?交際をつづけていても結婚を延期すれば婚約破棄になるのでしょうか?また、考える期間を経た後で別れる可能性があるならば延期ではなく今、婚約破棄をした方がいいでしょうか? 具体的には… *結納はしてませんが婚約指輪は買ってもらいました(結納の代わり) *本人同士がそれぞれの家に行き親への挨拶はすんでいます。 *両家の顔合わせはまだしていません *式場の予約はしていません *実質的な出費は婚約指輪のみです ご意見伺えればと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 婚約破棄

    私(女)から婚約破棄したいと考えています。 ・お互い20代前半 ・交際3年 ・両家の顔合わせ済み ・彼の親戚一同にも私だけ顔あわせ済み(その時点では交際相手と紹介されました) ・両家の両親は結婚に賛成 ・彼から私の両親に結婚の申し入れ済み ・婚約指輪は私のサイズで発注済。(おそらく購入済み) ・来月結納予定。その時に婚約指輪を受け取る予定 ・交際1年目は食事代など全て割りかん、2年目からは全て彼持ち 原因は、彼の暴言、私に対する態度、結婚先延ばし、です。 彼の暴言は、私によく「殺すぞ」と怒鳴ってきたり、 先日は私に、私の両親を殺すぞと言ってきました。 私に対してならまだしも、両親に対し殺すぞには立腹しました。 立派な脅迫と思います。 私に対する態度は、今遠距離で、電話をしても長くて10、15分程度 しかはなさず、 メールは一切返さない状態です。 年に会うのも去年は片手程でした。 浮気もしていました(現在は不明) 私が彼のメールを見て発覚したものです。 明らかに何人もの女性と泊まる内容や遊んでいる内容のメールです。 彼の浮気の認識は「男女が二人で会ったら」です。 しかし追求するも「迷惑メールだ」と。(彼から女の子へ返信してますし、彼の口癖、言い回し、地名等入っており絶対迷惑メールなどありえない) 私はそこで彼がかわいそうになり、迷惑メールだったのかと言い納得し許したふりをしました。 後日彼の両親に打ち明けましたが、彼の両親は彼を信じ、 迷惑メールだ、彼を信じてあげて と言われ、又しても許してあげました。 セックスレスです。交際2年目から一切なくなりました。 会ったときも、別れ際にキスを一瞬するだけです。 将来夫婦になったときの夫婦生活も心配でした。 結婚先延ばしについては。去年の暮れにプロポーズをされ、 1年後に結婚だといわれ、来年春に式場を既に仮予約したのに、 もう少し後がいい、あくまで来年春は「仮」予約であると告げられました。 彼の両親からは、何度も何度も、来年春より先延ばしになることは ないと言われ、 彼の両親からメールに「必ず絶対結婚式は来年春で、どんな理由があろうと変更はない。変更は私父が認めない」と残っています。 こうして様々なことが重なりもう限界に達してしまいました。 一番の苦痛は短気なところです。 これは、婚約しているということになりますよね。 婚約破棄で完全に縁を切りたいのですが、 彼は今までの交際費、婚約指輪代(60万)、 遠距離になった1年間の新幹線代も彼の両親が出してくれ その新幹線代(21万)などを請求してきそうな 気がして、婚約破棄に踏み切れません。 逆に、上記のような精神的苦痛を与えられ、女性として一番 いい時期(20代前半)を無駄にさせられ、 こちらが慰謝料を請求したいと思っているくらいです。 しかし彼側にも私に訴えることができそうな出来事があり、 私の両親が彼に対し、結婚に当たり健康診断書を もってきてほしいと言ってきた事を私から彼に伝えると、 「失礼だ!」と彼はご立腹。いちいち私の両親からそういう事を言われると疲れるとも言っていました。 彼のほうから私の両親に対し、精神的苦痛を伴ったと賠償請求 される可能性もあるかと思いました。 ・彼から上記のようなお金を請求されたら、こちらは払わなくてはならないものですか? ・こちらから精神的慰謝料は請求できますか? ・彼の父親から来年春に結婚式だとメールが残っていて、 彼から先延ばしされると、約束を破るということになり20代前半の 私の人生をさらに無駄にさせる可能性があるとして、 賠償請求に値しますか?(ちなみにこの時、彼が忙しいという話から、 私の方から「(忙しいなら)結婚もう少し後にする?」と聞くと、「そうだな」と言われ、彼からもう少し後がいいと切り出されたもの) 法の知識が大変乏しく、毎日悩んでいました。 長くなり、支離滅裂で申し訳ございません。 どうか、お助けください。

  • 婚約破棄について

    はじめまして。 法律に詳しい方返答いただければ嬉しいです。 昨年、四年お付き合いしていた彼にサプライズで結婚式を挙げてもらいました。 何も知らず食事に行ったら、ウェディングドレスに着替えさせられ友人からご祝儀を頂き、一般的な結婚式だと思います。 親に挨拶もまだでしたので正直驚きましたが彼の気持ちがうれしく受け入れました。(ここで婚約成立?) これからお互いの両親に挨拶をして籍をいれようと思っていたのですが、式の二週間後に彼が他の女性と旅行にいった疑惑があり、(過去に何度も浮気しています)婚約破棄をしようかと悩んでいます。(彼は認めていない・証拠はありません) このような場合婚約破棄すると私が慰謝料を払わないといけないのでしょうか? わかる方宜しくお願いいたします。

  • 婚約破棄と言えるのか教えて下さい

    彼とは1年3ヶ月の付き合いでした。 46歳子供2人、相手は53歳、お互いバツイチ同士です。 付き合って1ヶ月で婚約指輪(仮)とはラインに残ってますが指輪を2人で買いに行きました。 その後、子供達とも会い、2ヶ月後には私の親にも結婚前提でお付き合いしたいです。と挨拶をしています。それは、証拠として何もありません。ただラインには親と会うことができて良かったくらいしか… その後ラインでは早く結婚したいとか色々、残っていますが…結婚するためというか、みんなで乗れるように大きい車にも取り替えました。 突然、1年3ヶ月後に私達子供含めて4人の幸せになるイメージがもてなくなったと気持ちが変わってしまったと言われました。そして、距離を置こうと言われたので1ヶ月後、私から連絡をして会う事になりました。 彼は距離を置こう=別れるって事だったみたいです。 なので、荷物などもらって鍵を返しました。 それから2週間くらいで違う女の人と会っているのを見かけたので、声をかけたら、すごい剣幕で怒鳴られました。テメエいい加減にしろ、もう顔をみたくない、二度と俺の前に現れるなと。だから、婚約破棄破棄で訴えると言ったら、こんなの婚約破棄にはならない。訴えるものなら訴えてみろ!と。 彼を信じて今までついてきたのに、私は納得できないままです。

  • 婚約破棄後について

    はじめて質問します。 1年前に婚約破棄されたものです。(男:27歳) 友人から気を使われ、コンパなどに誘われるのですが、 このトラウマから脱却できず、足が向きません。。 このままだと駄目だとわかっているのですが、あれから 一歩も前進出来ずにいます。 婚約破棄された経験のある方、どのように立ち直ったのか 教えてください。 また、コンパに行かない大きな理由のひとつに、こんな私 (一度プロポーズ(略式結納まで)いている男)を相手にして くれるのかという恐怖があります。 ⇒女性の方意見お願いします。 ※婚約破棄の理由について(参考) 結婚も決まり私が安心しきってしまい、堕落していった のが一番の原因です。式場や結納も相手任せにして しまっていました。

  • 婚約破棄されました

    教えて下さい。この様な場合、簡単に婚約破棄できるのですか? 付き合って一年になる彼がいます。大分以前から将来は…という話はしていましたが、先日、正式にプロポーズを受けました。口約束ですが、互いに婚約を合意し、婚約者になりました。彼は私の両親にも早く挨拶に行きたいと言ってくれていて、予定を立ててと言われたりしていました。彼の両親には夏までに会って欲しいと言われていました。 そんな中、私はふと彼の携帯メールのフォルダに私以外3人の女の子の名前があるフォルダを目にしてしまいました。フォルダを作るくらいの仲って一体…と震える手で中を覗いてしまいました。それで彼の浮気が発覚。一人の女性とは男女の関係があったことも生々しいメールで確認ができました。ショックでしたが、私は彼に謝ってもらえればそれで我慢するつもりでした。しかし、彼は、携帯を勝手にみた私を最低な人間だと怒鳴り大激怒しまいた。そして別れると言って部屋を出ていったまま、2日連絡がとれていません。携帯を勝手に見てしまったということだけで婚約破棄されることなんて納得できません。婚約破棄は認められるのでしょうか?私は、家族や友人にも婚約の事は伝えているのでこの先どうすれば良いのか心配でなりません。浮気されましたが、それ以上に彼を愛しているので婚約破棄は納得できません。どなたか教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。