• ベストアンサー

シルビア(S15)のタイヤについて

今、シルビアのS15ターボに乗ってるんですが、 結構タイヤの磨り減りが早い気がするんです。 町乗りでたまに高速とか飛ばすぐらいで、走行距離が1ヶ月約1000~1500kmといった感じです。 こういった車(FR車)にはどういったタイヤがいいのでしょうか? やっぱり人それぞれの好みになるのでしょうか? できれば比較的長持ちしやすいタイヤを教えてください。 (タイヤの組換えは3ヶ月に1回くらいやってます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

組み換えのほかに、アライメントもやってますか? 車高を落としている場合はキャンバーがついていると思います。 そのキャンバー角をなるべく適正にしていれば、著しい減り方を抑制できます。 また、空気圧もタイヤの減りに影響しますので、適正空気圧にしてくださいね。 また、タイヤは好みが一番大きいと思います。 が、私の経験では、YKはライフが短いです。BSやDLは割りとロングライフです。 タイヤのコンパウンドにもよりますので、参考までに。

参考URL:
http://www.0120-4869-15.com/4869yonrin/mainmenu.htm
gaku_gack
質問者

お礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。 アライメントもやっています。空気圧もスタンドに行ったときに見てもらってます。 BSもロングライフなんですか~。前、ポテンザG3履いてたんですけど、自分では短い気がしたんで、今はファルケン履いてるんですけど... YKはライフが短いとよく聞きます。 色々と参考にしてみます。

その他の回答 (3)

  • daisuke33
  • ベストアンサー率30% (43/143)
回答No.4

はじめまして。 まず、組み換えについては特殊な走行をしていないのであれば、3ヶ月に一度もやる必要性はないと思います。 タイヤの磨り減りに関しても、その走行距離ですと、例え磨り減っていなくても、タイヤの賞味期限(時間的なもの)もそろそろ終わりに近づこうとしている時なので、磨り減りだけを気にするのもどうかと思います。 磨り減った事によって、乗り心地が悪くなる、音がうるさくなる、どういった不満が一番ありますか? そこをポイントとして、次のタイヤ銘柄を選ばれるのがいい気がします。#2さんのいうように、スポーツなのかコンフォートなのかですね。 RE01は値段に見合う価値はありと思います。それは例え飛ばさなくとも、どこかで実感できると思いますよ。後は、ミシュランなども検討されてはいかがでしょう。バランスの良いタイヤです。

gaku_gack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特にタイヤが磨り減って居心地が悪くなったりする訳ではないんで、特に問題は無いです。 色々と検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

ハイパワーなクルマにスポーツ志向のタイヤでは減りが早いのは当然でしょう。 エコノミー系のタイヤにすればライフは長いですが サイズがあるかどうか。 ここで質問するよりお店に行ってタイヤ担当に教えてもらった方がいいですよ。 事情は人それぞれですがS15のスペックRにのってて タイヤの減りを気にするってのもどうかな?と思います。 面白さと引き換えの当然の代価だとおもいます。

gaku_gack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ターボ車に乗ってて、ガソリン代だのタイヤ代など気にしないで走るのが一番いいですよね。 ありがとうございました。

回答No.2

シルビアは車重も軽めだし、FRでバランスもさほど悪くないのでちゃんとしていれば4輪ともローテーション不要なくらい綺麗に減るはずだよ 使い方にもよるけどネオバ・アゼニス・RE01クラスのラジアルなら結構持たせたとしても15000~20000kmほどで無くなるよ。それが嫌ならスポーティラジアルは諦めてコンフォート系のタイヤを付けるしかない…

gaku_gack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 RE01履きたいんですけど、ちょっと値段が... 色々と比較してみてどれが合うか試行錯誤してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • そんなにシルビアは滑る?

    そんなにシルビアは滑る? シルビア(S13,S14,S15)は交差点を曲がるだけでもケツが滑ると 聞いたんですがそれって本当ですか?速度とタイヤの問題だけでなく? ドリフトのベース車としてシルビアはかなり有名ですが 街乗り(法定速度ちょいオーバー)でも滑るものなんですか? 後、私はまだFRの車に乗ったことがないので実感がわかないのですが そんなにFRはリアタイヤの消耗が激しいものなんですか? 雑誌に載っているようなものすごい馬力の車なら納得がいきますが 200馬力ぐらいの車でもそれほど消耗が激しいものなのでしょうか? ついでに聞くんですがFRにスタットレスタイヤって意味があるのでしょうか? ないよりはマシって感じですか? ご回答よろしくお願いします。

  • シルビアS15を買うとき

    シルビアS15を買おうと思ってます.NAかターボかはまだ迷ってますが・・・ シルビアは事故車が多いと聞きます.カーセンサーなどを見ていると価格は30万くらいのものから300万以上するものまでありますが,どの程度のものが良いのでしょうか?やはり価格ではなく走行距離や,修理歴の有無,内装で決めるべきでしょうか? 価格,走行距離,内装などアドバイスいただけるとありがたいです.

  • シルビアという車の乗り方

    お世話になります。 私は今シルビアのs15型ターボグレード(フルノーマル)に乗っています。 かっこよくて買った車だったので走るどうこうは気にしていませんでした。下道を50-60kmで走るのが普段の走行スタイルです(結構ノコノコ運転です)。先日大きい音のするセダン系の車に無茶苦茶煽られました。シルビアに乗っているとよく大きい音のする車に煽られます。シルビアという車に乗っている以上速く走らないといけないのでしょうか?どうしたらよいのでしょう?よろしくお願いします。

  • シルビアS13について

    最近中古で車を買おうと思っています。買えることならS15を欲しいと思っているんですが、しかし学生ということでお金が無く買えません;; なのでシルビアS13K`sを買おうと思っています。 距離は8万キロぐらい走っていれば安いと思いそのくらいの距離を走った車にしようと思ってます そこでいくつか質問なのですが、S13を買うとき諸費用込みでいくらぐらいが妥当だと思いますか? 距離は何万キロぐらいまで走った車だったら普通に乗れますか? シルビアS13k`sの馬力はどのくらいなのですか? 皆さんどうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • S14の購入

    シルビアS14Ksを検討中です。走行距離11万㎞で修復暦無、保障付で45万円です。総額は75万円くらいです。 これはやめた方が良いと思われますか?長持ちしたいので

  • シルビアS15

     僕は免許もない初心者なんですが、教えてください。 初めて車を持つときは、ターボよりNAの方が安全だとか、今のターボなら大丈夫 だとか言われるのですが、実際のところどうなんでしょう?それと、最初からついてるターボと、後付けのターボではやはり違いがあるんでしょうか?  あと、S15にはNAでオーテック扱いの車両があるのですが、なにが違うのか よくわかりません。詳しい方、何か教えてください。よろしくお願いします。  シルビアのHPも参考にしてみてください→http://www.nissan.co.jp/SILVIA/

  • S14シルビアとDC2インテグラどちらが楽しい?

    ycqxs765です。 S14シルビアとDC2インテグラどちらが楽しいでしょうか? S14はFRという事、DC2はホンダのVTECエンジンが気に入っています。 走っていて街乗りでも楽しく感じられるのはどちらでしょうか? またSR20DEエンジン(NA)はよく回りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • チャクリキダンパー S15

    初めて326POWERのチャクリキダンパーを購入しようと思っています。 車は日産のシルビアS15です。 自分はよく街乗り、高速走行します。 バネレートF12 R8だと固すぎですか?

  • 新型シルビアは出ないの?

    なんか86ばかりでウンザリです。そんでいかにもスポーツカー乗ってます的な顔をされても、なんか気分悪くないですか、 やっぱり、ターボ&FRの車、手軽なシルビア! 復活は無いのでしょうか? 結局、ターボを求めてる人は少ないということなのでしょうか? なぜ、86は売れているのでしょうか?

  • シルビアS15について

    初心者でこの際シルビアS15specRを買おうと思ってます。中古車屋でも話はだいたいついています。じょうたいは、エアロとマフラー、そしてエアクリーナーが変えてあります距離も3.9万キロほどです。あとは、ローンと車庫証明をとるだけなんです 本題なんですがシルビアS15のspecSの方が良いのでしょうか?初心者だと乗りこなせないで乗らされていることがあると書いてありましたしはじめはspecSにのってからの方がやはりいいのでしょうか?それに街乗りが殆どになってしまうのでどちらがいいかいまさらですがとても悩んでいます助言をよろしくお願いいたします。