• ベストアンサー

濃厚接触者について

新型コロナウイルスに関しての質問です。 友人の兄が新型コロナウイルスに感染しました。発熱症状が出たのが3日前で一昨日検査し、今日結果が出て陽性と判明しました。友人は症状はでておりませんが、おそらく濃厚接触者として検査を受けると思います。僕はその友人と1週間前にあって食事をしたのですが彼がもし陽性の場合は僕も濃厚接触者にあたるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.1

こんにちは そうなります。 濃厚接触者とはどのような人でしょうか? 濃厚接触者は、新型コロナウイルスに感染していることが確認された方と近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなっている方を指します。 濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、1.距離の近さと2.時間の長さです。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#:~:text=%E6%BF%83%E5%8E%9A%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E8%80%85,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

abchoxy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すみませんさらに質問ですが、僕は彼に会ってから1週間経っていますが、期間は関係ないということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型コロナの感染について

    新型コロナの感染について質問があります。 会社でコロナ感染者がでました。 会社全体のPCR検査をしたら、その感染者とあまり接触のない人が 陽性となり、結構接触のあったひとは陰性でした。 新型コロナのウイルスが体内に入ったひとが複数人いるとします。 同じようにウイルスが体内入っても、PCR検査をしたら 個人の抵抗力や免疫力などにょり ある人は、陽性になり、ある人は陰性になるということはあるのでしょうか。

  • 【医学・新型コロナウイルスの陽性者が急増の理由】新

    【医学・新型コロナウイルスの陽性者が急増の理由】新型コロナウイルス陽性者の急増は1000円、2000円で検査できる簡易キットが出たことで陽性者が分かるようになったからであってもともと隠れ陽性者だった人が表面化しているだけではないでしょうか? ヨーロッパのイギリスは早々に国民を感染させて隠れ陽性者を増やす作戦でした。 要するに新型コロナウイルスに感染していても表立った症状が出ない人を新型コロナ渦を乗り切ろうとしたわけです。 そのヨーロッパバージョンの収束作戦がまさにいまの日本で、わざわざ隠れ陽性者を簡易キットであぶり出して、症状も出ていないのに新型コロナウイルス陽性者としてカウントするのは間違っていると思います。 隠れ陽性者が増えることは終息に向かっている証なのです。 それを勘違いして新型コロナウイルスが爆発的にまた急増しているとメディアは連日報道していますが、これは検査する人が増えたからにほかなりません。 間違えていますか? 日本は全国民に検査をしてないので増えた、減ったの基準となる絶対値を持っていません。検査すればそりゃ比例して増えるでしょう。 この国の医者や学者は頭がおかしいと思います。

  • 新型コロナ用PCR検査?

    新型コロナ用PCR検査で、陽性ならコロナ感染者だよと見たのですが、 風邪ウイルスにもコロナはあると記事見ました。 陽性だからってコロナ感染者ではないのでしょうか。 新型コロナ用PCR検査って?

  • 濃厚接触者

    自分は愛知県立高校に通っている者なんですが、先日同居家族が新型コロナウイルスに感染してしまい、濃厚接触者となり自宅待機となってしまいました。濃厚接触者の自宅待機期間は7日間ですが、その期間が過ぎたら学校に登校していいのでしょうか?愛知県ホームページにて、同居家族が濃厚接触者になった時の対応は書いてあるんですけど、陽性になったときの対応はないので困っています。

  • 非接触体温計、持ってますか?

    こんにちは 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、身体に触れずに体温が測れる 非接触体温計が注目されていますが、みなさんは持っていますか?

  • 新型コロナウィルスの感染について。

    新型コロナウィルスの感染について。 友人がPCR検査で陽性となりました。 そこで質問ですが、いずれ陰性になって抗体ができて治ると思います。 その友人とその後接しても大丈夫ですか? 抗体ができれば問題ないんですか? (それはB型肝炎とかにも言えると思いますが) どのタイミングでまったく心配なくなるのかが不安です… 極端な話、その友人とキスしたり性交渉の濃厚接触しても問題ないということですか?

  • 新型コロナの検査について、質問させてください。

    新型コロナの検査について、質問させてください。 症状が出ないにも関わらず陽性の診断になっている場合、ウイルスはどの細胞に感染して増殖していると考えられるのでしょうか? また、一旦治癒してウイルス検査が陰性になっても、再度ウイルスが増殖して陽性になる例が報告されていますが、その場合、ウイルスはどこの細胞に隠れていたと推測されるのでしょうか?

  • 濃厚接触者のパターン

    家族4人、父・母・息子・娘がいるとします。 父以外の3人が順番にコロナに感染して、父は抗原検査陰性のまま感染しなかったとして、1ヶ月後くらいに父がコロナ陽性になった場合、また他の家族は濃厚接触者になりますか?

  • PCR検査、受けたことありますか?

    こんにちは イギリスで、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まったようですね。 ところでみなさんは、新型コロナウイルスの感染を調べる、PCR検査を受けたことはありますか? (1) あります (2) ありません 私は症状がないので受けたことはありませんが、症状がなくても感染している場合があるようですから、受けたほうが良いのですかね?

  • 胃腸障害で新型コロナウイルスとしては相手にされる?

    3日前から吐き気と腹痛、下腹や鳩尾周辺のズキズキした痛みがあります。 元々軽い逆流性食道炎はあるのですが、去年も似たような症状が続き、(ストレスによる)胃腸障害を起こしてるとのことでした。 今気になるのが、新型コロナウイルスです。 今の症状と直結させたいわけではありませんが、ごく少数ではあるようですが下痢、嘔吐で感染が判明した方もいるようです。 コロナウイルスの主たる症状の発熱、咳、喉の痛み、呼吸器障害、極度の倦怠感はありません。新型コロナウイルスを疑う基準が37.5度以上が4日続くなどのようですが、仮に今、感染しているが無症状で、胃腸障害のみある場合はどうすべきなのでしょうか? 発熱などがないのでやはり病院・保健所には相手にされないのでしょうか? あくまで仮定の話ですいませんが気になったので参考までに助言いただければ幸いです。 ちなみに30代です。

専門家に質問してみよう