• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈なしでも誘う?)

婚活で感じたときめきとの連絡の取り方

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2253/14989)
回答No.2

忙しそうなら、無理じゃないでしょうか? 忙しくても、逃したくない人なら何とか繋ぎ止めようとするでしょうから、本当に気持ちは無いと思いますが、それでも行きます?

otto0930
質問者

お礼

そうですね。 どんなに忙しくてもその気があれば、 何かしらの連絡はありますよね。。 自分でもこの状況は明らかに 無理と思ってましたが、 背中を押されるのを 期待していたのかもしれません。 他に目を向けます! ご回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 脈なしと思い、諦めるべきですか?

    これは、脈ナシでしょうか? 文章力が乏しいですが 同じような経験がある方など アドバイスくださると嬉しいです。 そろそろ真剣に婚活を始めようと 婚活サイトで知り合った方と先日 初めてお食事に行きました。 ランチをして、お互いのことを 話し合ったりして、私的にはとても いい雰囲気だと感じていました。 お相手は多忙なこともありその後そのまま 出勤されるということで2時間程で解散 しました。別れ際にまた会ってくれる よね?という旨のお言葉も頂きましたし お互い住んでいる場所が他県同士で 次回は私が住んでいる◯◯県に行くから また飲みましょうとも言われました。 交通費を出すのでこちらに来て くれませんか?というお誘いを受けて 別に出してもらう気もなく、お誘いを 了承してのランチデートだったのですが 本当に帰り際に交通費までくださり、 物凄く恐縮してしまいました。 ここまでしてくださるので私に 悪い印象はないようにとらえて いたのですが、その後連絡が1日1通 ほどに減り、お会いして3日後から 現在までもう6日も既読スルーの 状態が続いており、私も好意を抱き はじめていたので不安になっています。 彼は10歳年上で、職業はとても多忙らしく ブラックだよ~と自分でおっしゃって いたので、とてもお忙しいのは承知して いるのですが、お会いする前まではほぼ 毎日最低でも1通、多いと4~5通は 返信が返ってきていてやりとりが 続いていたので、初めて連絡が途絶え これはフェードアウトを 狙われているのかな?とも思って しまっています。。とても不安です。。 以前は、仕事中でも返信をくださって いたのでマメなのですねと私が言うと マメな方だとは思うんですけど、今は たまたま時間あるから返せるけど、忙しい 時だと丸一日連絡出来ないこともよく ありますよと言われていたことがあったので ただ忙しいだけだろうな~と思い、連絡が 来るまで待っていようと思っていたの ですが、待てど暮らせど連絡が来ません。 忙しいのに返事を急かしたくない気持ちと ガツガツしててしつこいと思われ たくなくて、こちらからは連絡を 控えているのですが、単に忙しいだけなら いいのですが、脈がないのかな?とか 他にいい方と出会われたのかなとか 考えてしまいます。 これは、もう一度私からお誘いの 連絡をした方がいいでしょうか?? それとも忙しい彼に催促するようで ますます嫌われてしまいますかね? 男性は、女性と違い、メールやLINEを ただの連絡手段としか思っていない から、特に用がないから頻繁に 連絡を取らないのかなー?とか 思ってしまいます。 ちなみに彼は自分から誘う肉食系の男子 なので、自分から誘えずに連絡出来ずに いるという感じではないように思います。 ただ単に忙しいのでしょうか? それとも返信を忘れていたのでその後 連絡しづらくなっているのでしょうか? お会いしてから、私が好意を持ち つつあることはメールの内容である程度 彼も気付いてはいると思うので 安心しきって、釣ったさかなに餌を やらない状態なのでしょうか?(^^;) 久しぶりの恋愛で、どうしていいか 分からずにいます(;_;) ちなみに、お会いした後にお礼の メールをお送りしたら、6時間後 くらいの深夜に、割と長文で「今日は とても仕事忙しいです。次は◯◯県で 飲みましょう。ご馳走しますよ。 おやすみなさい」と来ました。 その翌日は夜遅くに、「今仕事終わって 帰宅ですー。寝に帰るだけですが。 また◯◯県でお会い出来るの楽しみに してます。おやすみなさい」 と来ていました。 そのさらに翌日は真夜中に「今日も午前さま ですー。夜分すみません。」 と来ていました。私がまたお会い出来るのを 楽しみにしてますという旨の文章と お仕事頑張ってくださいとお返事を 送ってからの既読スルーです。 特に嫌われる文章は送っていない つもりですが、不安です。 これは、脈ナシだけどただの社交辞令 なのでしょうか? 私的にはお相手も同じ気持ちで いてくださってるような気がしていたので 気のせいだったのかなーと ガッカリきています。 脈があるようならまた私から 連絡してみたいと思っています。 アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。 乱文で読み辛く失礼しました。

  • 4回目のデートの返事がないのは脈なしですか?

    今年27歳になる女性です。婚活パーティーでカップルになれた男性(35歳)と今まで3回デートしました。仕事の忙しい私に合わせてもらい、3回もデートして、私はとっても好きになりました。次にデートしてもらえるなら告白をと思い、今4回目のデートをお誘いしているのですが、返事が返ってきません。まだお誘いしてから四日ほどしかたっていないのですが、これは脈なしなのでしょうか? ちなみに 1回目は男性から誘ってもらい食事と映画に行きました。 2回目は私から誘って食事にいきました。 3回目は男性に誘ってもらえるように仕組んで、ゴルフデートしました。 相手の方とはラインでやり取りをしていますが、特に普段から会話はしていません。お誘いしたいときにラインでやりとりする程度です。相手がとてもマイペースなのでなるべく連絡は避けているのですが、今までデートのお誘いのときは返信が速かったので今回はとても不安になっています。脈なしなのでしょうか?

  • これは脈あり?脈なし?どっちでしょうか。

    出会って2カ月もたたない内に告白した女性がいます。 告白の返事は、YESでもNOでもない感じで、告白後も何回か食事に行きましたが、僕からも女性からも告白の事についての話は出ませんでした。そして、しばらくして突然連絡が途切れてしまいました。 それでも、こちらから一方的に連絡を取り続け、ある日、女性から久しぶりに連絡が返り、連絡のやり取りが再開しました。 連絡を絶ってしまったことを気まずく思っているのか、返信の間隔が告白前は、どんなに遅くても2日以内でしたが、今は1週間近くかかることもしばしばあります。ただ、こちらの文に対してしっかりと返信してきてくれており、向こうから疑問文で返してくれることも多いです。 そこで、先日おもいきって「今度久しぶりに、カフェでご飯でも食べない?」とメールしてみたところ、「お互いの友達を何人か誘って、バーベキューしようよ。」と返ってきました。告白前は、僕の「ココいかない?」という誘いに対して「行きたい!」という感じで、二人きりでしか会っていなかったので、恐らく二人きりで会うのは気まずいのか、または二人きりで会う事で、僕を期待させて勘違いさせないようにしているのか、だと思います。 客観的に見て、脈ありなのでしょうか?脈なしなのでしょうか? ちなみに、告白前は、イルミネーションを見に行ったり、公園でまったりしたり、テーマパークに行ったりと、恋人同士が行くようなところばかり行ってました。 また直接聞いたわけではないですが、年齢的にも会話の内容でも、女性は恋愛経験が少ないのではないかな、と思います。(僕の勝手な推測です。) ただ、彼氏や好きな人はいない、という話をしてくれ、「彼氏とかほしいと思わないの?」と聞くと、「う~ん、どうなんだろう。」と言っていました。

  • 脈なしからの誘い方

    脈なしからの誘い方 とある男性に告白されたのですが 私が転職活動中で余裕がないのでお断りしました。 その時彼は「そっか、わかった、転職頑張ってね」と言ってくれました。 それから彼からは一切連絡が来なくなって疎遠になってしまいました。 そして4カ月だった今、新たな仕事について落ちつきました。 彼とまた食事に行ったり遊びに行きたいのですが これからどうすればいいか困惑しています。 先ほど彼に 「お久しぶりです、無事に転職できました!○○さんにはお世話になったので連絡しました!」 とメールしたところ 「よかったね、おめでとう!新しい職場でも頑張ってください!」 と返信が来ました。 この後、なんて繋げばいいでしょう? 「振っといて今更ですがまた遊びたいです」もしくは 「あれから彼女できましたか?もしできてなければまた遊んでください」 で、大丈夫でしょうか? それとも何事もなかったかのように 「新しい職場の事など聞いてほしいから、また食事でも行きたいな」 と告白の事に触れない方がいいのでしょうか? 「振っといて今更何?ずうずうしい」と思われない誘い方なんてないですよね? ご教授よろしくお願い致します!

  • 脈なしと判断して良いか

    気になっている男性に思い切って食事の誘いの連絡をしました。 相手からは快くOKして頂き、 それから私が日にちを提案したのですがそこから丸一日返信がありません。 恐らく明日も連絡は来ないような気がしています。 ここ一週間ほど忙しいとは聞いていたので「返信はいつでも大丈夫ですよ」と伝えてはいたものの、 それでも本当に興味のある女性だったらすぐ返信するよな~と考えてしまい やっぱり私とは嫌だったのかなと....。 もう脈なしと判断して次に行った方が良いでしょうか。

  • 脈なし?でしょうか・・・

    先月初め、飲み会で一人の男性と知り合いました。大変仕事の忙しい人で、土日もお休みがほとんどない仕事をしている人です。 飲み会では、番号を交換し、その次の日には、彼からメールが来て、「また飲もう!」というお誘いがありました。「いいですね。また飲みましょう!」と返信をしました。その後、電話もかかってきて、「ぜひ飲もう!」と言ってきたので、「いつでもいいですよ。」と返しました。それから、何度かメールのやり取りをする中で、次の週数人で飲むことになりました。飲んだ次の日には、彼からメールがあり何度かやり取りをしました。 その後、忙しい彼なので、予定を立てることが難しく、約束がダメになってしまったり、私も体調を崩したりで、約束がダメになってしまったこともありましたが、今日なら大丈夫!日曜日なら大丈夫!と突然メールをくれては、先月・今月と二人で数回食事に行きました。また、二人で遊びに行ったり、友人を交えて遊び行ったりもしました。食事中に、仕事で帰らなければならないときもありましたが・・・。 しかし、先月の私の誕生日には、電話とメールでお祝いのメッセージをくれ、週末に数人でパーティーをしようと言ってくれたりもしました。 2週間前には、久しぶりのお休みがあったようで、まるまる私と遊ぶために使ってくれました。遊びに行ったあと、「また飲みましょう!」というメールがあったのですが、それ以後、全然連絡がなく、「先週末、飲みますか」とメールをしたのですが、なかなか返信がなかったので、「忙しいようなので、無理しないで下さい。」とメールをしてそのままでいたら、週の初めに、彼から「今度飲みますか」というメールが来ました。 もともとメールを毎日くれることもなく、メールや電話は約束を決めるときがほとんどで、私がメールをしたら、返信をしてくれるのですが、忙しいときは返信が2日後だったり、忘れてしまったりということもありました。 そして、今週も誘いもなく、連絡もなかったので、「忙しいようですが、また遊んでくださいね。」とメールをしたら、すぐに返信があり、「はい^^おやすみ」とありました。 もう6~7回飲み会も含めて、一緒のときを過ごしましたが、進展もなく・・・。 忙しくて、なかなか時間がつかず、誘ってくれないのでしょうか。それとも脈なしなのでしょうか。最初の頃から、メールや電話がそんなにあったわけではないのですが、もう2週間、会ってなくて、近くに住んでいるから、もっと会えるだろうに・・・。 今後の進展は期待できないのでしょうか。(長々とすみません)

  • これってもう脈なし?

    婚活サイトで知り合った彼と2回目のデートをしました。2回目デートの後のLINEを数回やりとりした後彼からの返信がこなくなったので、また私から連絡しました。すると、「あまりにも〇〇ちゃんの反応が薄いから連絡もうやめようかと思ってた」ときました。確かに今度〇〇行こうよ!という誘いにも曖昧な返事をしてしまいましたが…(場所がかなり遠いところだったので) 私は徐々に彼のことが気になっているのですが、もう諦めた方が良いんでしょうか? また、反応が薄いって具体的にどういうことでしょうか?

  • これは脈ナシでしょうか。

    こんばんわ。 私は30代女性です。 最近、年下の男性と知り合いました。 初めに会って2週間後ぐらいに、二人でドライブと食事をしました。 私も男性もマメではないのか、知り合い、2回目会うまで、時間と場所を決めてから、まったく連絡をとっていませんでした。 なので、不安要素はあったのですが、私サイドから見れば、そこそこ会話は弾んだように感じました。 初デート(?)のあと、男性から 「今日はありがとう。いろいろ話せて楽しかったです。明日から仕事がんばりましょう」 とメールがきましたので、お礼と、 「こちらこそ楽しかったです。またごはん行きたいですね」 と返信しました。 その後、男性から連絡はありません。私も送っていません。 だいたい、3日前ぐらいのやりとりです。 これって、社交辞令なのですね。 私はもう一度ぐらい会ってみたいと思っているのですが、もう脈ナシと思って、自然消滅したほうがいいのでしょうか。 男性のほうがかなり年下なので、焦ってるのかな、と思われたりしたらいやだな。とか、ガツガツしてるみたいで恥ずかしい。・・と変なプライドがあったりします・・・。 いままで男性を誘ったことがないので、どうしたらいいのかわかりません。 アドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • 脈なしってことでしょうか?

    婚活イベントで知り合った男性なのですが、まめにメールをくれていて、タイミングがあったので地元のイベントにわずかな時間でしたが一緒に行きました。その後彼からの誘いで食事にも行きました。食事に行った直後はとても好感触のメールをくれてかなりいい感じかと思ったのですが、それから1か月近くぱったり連絡が来なくなってしまいました。 私はなかなか自分からメールができないタイプだったので、もしかしてお互い連絡するタイミング逃した?と思い、思い切ってこちらから他愛もないことで連絡してみました。すぐに返事はくれたのですが、その一連のやり取りの後彼から再度連絡が来ることはありませんでした。 それからもう2か月近くたってしまいましたが、かなり好感触だった上に次のデートを期待させるメールで終わっていたので、何となく気持ちがスッキリしません。 単純に「何となく違った」ってことでしょうか?

  • 月初めまで忙しいは脈なし?

    大学生です。 合コンで知り合った女の子に食事の誘いをしました。そしたら”来月頭まで忙しい。それ以降なら行けるかも”と来たので、”そっか、わかった”と返信しスタンプが来てやりとりが終わりました。 はじめは「行けるかも」の”かも”がひっかかりあまり乗り気じゃない、脈なしかなって思ってましたが、乗り気じゃないなら”忙しい”で済ませるかなって思ったりしてきて質問しました。 彼女は私の誘いを嫌がってるのでしょうか? 返信が3から12時間開くので少し不安です。 もし、違うなら再びLINEして具体的な日時を決めたいのですが、大丈夫ですか? 回答よろしくお願いします。