化学・加水分解でネバネバする一眼レフカメラの本体とレンズフードについて

このQ&Aのポイント
  • 一眼レフカメラの本体とレンズフード周りが加水分解によってネバネバしています。
  • カメラのプラスチックやゴムが加水分解の化学反応を起こす理由や、加水分解を取り除くための重曹の効果について解説します。
  • 重曹で除去したネバネバなカメラが再び加水分解を起こすかどうかや、加水分解の仕組みと予防法、おすすめの取り除き方についてもご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

【化学・加水分解】一眼レフカメラの本体、レンズフー

【化学・加水分解】一眼レフカメラの本体、レンズフード周りがネバネバして加水分解を起こしているようです。 カメラ ネバネバで検索したら、加水分解と出てきました。 なぜカメラのプラスチック?ゴム?は加水分解の化学反応を起こしたのでしょうか? あとネット上では加水分解を取り除くには重曹が良いと書かれていました。 なぜ加水分解には重曹が効くのですか? 重曹で除去したネバネバなカメラはまたすぐに加水分解を起こしてネバネバに戻るのでしょうか?それとも重曹で磨いたら加水分解はすぐには起こらなくなるのでしょうか? 加水分解の仕組みと加水分解を起こさせない方法と加水分解の取り除くおすすめの方法を教えて下さい。 重曹を使うのがベストなのでしょうか? ネバネバはカメラのプラスチックから起こっているのですか?ゴムに起こるとネットには書かれていますがカメラの本体はどう見てもプラスチックです。コンコン言います。 加水分解したカメラをピカピカのツルツルに復活させる方法を教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2574/5942)
回答No.1

色々な対処法を紹介したサイトがありました。 「プラスチックやゴムのベタベタは湿気が原因!簡単な対処法を5つ紹介」 https://yourmystar.jp/relivers/plastics-rubber-sticky/

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

回答No.2

>なぜカメラのプラスチック?ゴム?は加水分解の化学反応を起こしたのでしょうか? <Zoom Lens 等では「アルアル」の Trouble ですね(^^;)。 空気中からの湿気を受けるよりも掌からの汗の方が塩気や汚れを含んでいる分、加水分解を促進させます。 また日光 (紫外線) も加水分解を促進させる Energy 源になります。 Camera では Zoom Lens の Ring 部分が白くなってベト付くのが「アルアル」ですが、Audio Speaker では陽の当たる窓際に置いた Speaker の Urethane Edge がボロボロになるのが「アルアル」ですし、PVC (Polyvinyl Chloride) 電気 Cord が加水分解でベトベトになるのも「アルアル」ですね。 >あとネット上では加水分解を取り除くには重曹が良いと書かれていました。 >なぜ加水分解には重曹が効くのですか? >重曹で除去したネバネバなカメラはまたすぐに加水分解を起こしてネバネバに戻るのでしょうか?それとも重曹で磨いたら加水分解はすぐには起こらなくなるのでしょうか? <重曹はお勧めできません。 重曹水は弱 Alkali 性なので樹脂の加水分解を「更に促進」させ、ベトベトの部分をサラサラにして拭き取ってしまうというのが重曹水でベトベトを取る原理でして、薄い重曹水どころか濃い重曹水や重曹粉なんかで磨いたらベトベトどころかドロドロ、更にはササクレ立って使い物になるかもです(^^;)。 まぁ、それ以前に Camera Lens のような金属精密機器に水溶液を付けて拭く行為そのものが Nonsense ですが……錆びますよ(^^;)! >加水分解の仕組みと加水分解を起こさせない方法と加水分解の取り除くおすすめの方法を教えて下さい。 <仕組みは Net で調べてください……高校生が化学で習うものですので Web に解り易い解説があるだろうと思います。 <起こさせない方法というものはありません。 <取り除くのは「ベトベトを溶かして拭き取る」ぐらいしかありません >重曹を使うのがベストなのでしょうか? < Camera Lens の場合は「無水 Alcohol」が Best です。 水溶液になっている消毒用 Alcohol は「ダメ」です。 Alcohol もベトベトを溶かしてサラサラにする事によって「拭き取る」という手法なのですが Camera Lens に対しては重曹水よりも遙かに安心です。 >ネバネバはカメラのプラスチックから起こっているのですか?ゴムに起こるとネットには書かれていますがカメラの本体はどう見てもプラスチックです。コンコン言います。 < Gum も Plastics も「樹脂」ですので大なり小なり加水分解を起こすのですが、硬い Plastics Body は表面の極薄い層が加水分解を起こすだけですのでベトベト感が殆どなく、汚れた感じも無水 Alcohol で拭き取れば綺麗になります。 Gum は柔らかいので加水分解された部分を水分が浸透して内部にまで加水分解が進んでしまうのです。 鉄錆が鉄内部にまで侵食するのに対して Aluminium は表面しか錆びずに銀色を保つのと同じようなものです。 >加水分解したカメラをピカピカのツルツルに復活させる方法を教えて下さい。 <無水 Alcohol でベトベト部分を剥がした後に「金属部分にかからないよう注意しながら」Alcohol 入りの Wet Tissue で拭いてください。 CVS (Convenient Store) 等で売っている制汗 Tissue には Alcohol が含まれていますので、それでも良いのですが、不織布に「水溶液」を染みこませたものですので、水気を含んだ布で金属部を拭かないように気を付けてください。 でもピカピカに戻すのは無理だと思います(^^;)。 思い入れの深い Camera なのであれば Maker に修理に出すしかないと思いますよ。 Rubber Grip の交換って数千円でやってくれると思いますが……。 素敵な Camera Life を(^_^)/

関連するQ&A

  • 一眼レフカメラの本体にカビ?の様なものが……

    中古で購入して半年ほどになる一眼レフカメラについてなのですが、 就職などでしばらく家をあけており、布製のカメラバックの中にいれただけの状態で2か月ほど部屋にカメラを放置してしまい、昨日久しぶりにカメラを見たところ、本体のプラスチックでできた部分に白いカビ?の様な汚れが付着してしていました…… 少し粘性があり、布や麺棒で擦ると糊の様にすじをかいて伸び拡がってしまい取れません。 ラバーなどゴムでできた部分にはついておらず、プラスチックの部分にだけに付着しています。 レンズは無事だったので、撮影するには問題ないのですが、そのうち内部やレンズにまで浸食しそうで怖いです。 こうなってしまったものはもうどうしようもないのでしょうか?

  • デジタル一眼レフカメラ本体とレンズについて

    先日ネットオークションにてデジタル一眼レフカメラ本体と レンズのセットを落札しました。 落札したカメラ本体とレンズでは相性が悪かったのか 撮影はできるのですがすぐにエラーが出るという状態になりました。 そこで別のレンズを使用するとエラーが出なくなりました。 パソコンのパーツの様にカメラ本体とレンズには相性があるのでしょうか?

  • ウレタンの加水分解 確認実験

    こんにちは。 最近ゴムローラーの設計担当に変更となり、この分野の知識が無く困っています。 あるゴムローラーについて、この部品(ゴム部のみ)が加水分解するかどうかを実験にて確認したいと考えています。 (加水分解しない製品のはずですが、念の為の確認実験です。) この様な場合、どの様な実験方法が有効でしょうか? お手数をお掛けしますがご教授頂けると幸いです。

  • デジタル一眼レフカメラについて教えて下さい

    子供の撮影用に以前、フィルムタイプの一眼レフカメラを購入して使っていました。 しかし、ここ数年はデジタルカメラの普及でコンパクトタイプのデジタルカメラを使用していますが、今回デジタル一眼レフカメラに買い替えをしたいと思っているのですが、レンズは以前から使っているフィルム用一眼レフカメラの物が使える(適応可能?)でしょうか? それとも、本体&レンズ全て再購入が必要でしょうか? ちなみに同じメーカーのカメラを検討しています。

  • MOのレンズクリーニングは本体を分解しないと出来ない?

    MOドライブのレンズクリーニングがしたいのですが、MOの本体分解、組立は難しいですか? メーカー製PC(タワー型、デスクトップ型)の分解組立、VHSビデオデッキをバラしてビデオテープ詰まりの除去まではした事があります。

  • 軽いフィルムMF一眼レフカメラ

    質問タイトルの通りですが、軽くて小さめなフィルムMF一眼レフカメラを教えてください。 コンパクトカメラでも、いいのがあれば知りたいです。 毎日の通勤で、デジカメではなくフィルムカメラを持ち歩きたいのですが、何せ大きいですし・・・。 一時期、CONTAX Tを持っていたのですが、近くのものを撮ったり、逆に遠くのものをズームで撮りたいな、と。 本体だけではなく、レンズの問題にもなっちゃうのでしょうが、あまりカメラに詳しくないので、詳しい方にお勧めの本体とレンズをアドバイスしていただけたらと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 一眼レフカメラを使用しています。詳しくないのですが、晴天時にレンズのフ

    一眼レフカメラを使用しています。詳しくないのですが、晴天時にレンズのフードは必要ですか。普段は、使用していません。カメラ店などで聞くと、ほぼ100%必要と言われます。よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフカメラとレンズの相互性

    今回はデジタル一眼レフカメラと中古レンズとの相互性について質問があります。 父に譲ってもらったEOS Kiss デジタル Xがあるのですが、 知り合いからCanon New FD 50mm 1:2 単焦点レンズを格安で貰う事になりました。 しかしそのレンズにはカメラ本体と接続する部分に金属性の端子らしきものが無いので、 デジタル一眼に接続して使用可能か不安です。 当分はカメラ初心者ですので、ネットで検索してもよく意味が理解できなかったので質問しました。 カメラに詳しい方でよろしければご回答よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラのマウントにグリス

    一眼レフカメラの本体とレンズのマウントには一般的にグリスは塗ってはいけないのでしょうか。古いマニュアルカメラで、取り付けや取り外しが硬いというか引っかかるような感じで、中にはメッキがはげて真鋳の下地が見えるものも有ります。また、塗ることが可能ならどんな種類のグリスが最適でしょうか。

  • 一眼レフカメラのオートフォーカスが効きません

    一眼レフカメラのオートフォーカスが効きません よろしくお願いします。 一眼レフデジタルカメラを使用していますが、 オートフォーカスが効かなくなり、対処方法を教えていただきたいと思います。 カメラ本体は、PENTAX K20D レンズは、SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG を使用していますが、急にAFが効かなくなり、液晶にもMFと表示されます。 ちなみに他のレンズ(SIGMA 70-300mm 1.4-5.6 DG)を使用した場合には、 AFは作動します。 あまりデジタルカメラに詳しくないのですが、 カメラ本体の設定をし直したりする必要があるのでしょうか。それても故障でしょうか。 よろしくお願いします。