• ベストアンサー

インクジェットプリンタのカラーインクについて

watnstarの回答

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.3

こんにちは。 EPSON~canon~EPSONに替えて行った経験からの回答です。 始めは友人が使っていた物と同じにしましたが、いろいろな月刊誌などを参考にして買い替えたのはcanonでした。 やはりインク代というのは結構ばかにならなかったし6色カラーインクの出費が痛かったんです。単色だとすぐに買える値段ですので。。。。 しかし使っていくと解ってきたことがありました。 同色インクだけが無くなると言うことがあまり感じませんでした。 印刷するのは写真が中心でしたのでカラーインク全体を使っていたようです。 そこで次に購入したのはEPSONになりました。値段を印刷した枚数で考えると1枚当たりはEPSONの方が安かったのです。 印刷するのが写真が多ければEPSON。イラスト等で単色が多い場合canonがいいのではないでしょうか。 後は給紙がEPSONの方がスムースで紙づまりは一度もなかったのですがcanonはちょっとでも湿気があると紙が重なって入り詰まってしまいました。 画質は今出ている機種は変わらず奇麗だと思います。 ご参考になれば幸いです。

atsuro
質問者

お礼

私の場合写真よりも紙データ(EXCELなど)が多いので、単色のCANONのものにしようかと思いました。 湿気には気をつけないといけないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インクジェットプリンタのインク色数について

    インクジェットプリンタのインク色数で インク色数:5color/6color/8color/10color などがありますが、どのくらいのものを買えばよいか悩みます。 写真印刷にすごい差が出るのでしょうか? 用途は オフィス書類 CAD図面(2D) 普通紙でのちょっとしたチラシなどくらいで フォト光沢紙に写真を印刷することはあまりありません。(なくはないですが)

  • インクジェットプリンターのお奨めをおしえてください

    インクジェットプリンターが故障したので新しい、 プリンターを購入しようと考えているのですが、 以前、使っていたプリンターはキャノン製で スキャナー付きの奴でした。 4万円ぐらいで購入したと思います。 カラーインクの減りが早いのと、 例えば、青とか赤とか単色のインクが無くなった場合でも、 黒の印刷が出来なかったり、 空になった赤のインクの代わりに、あまっていた青のインクを取り付けると エラー:青が付いていますのような表示が出来て印刷できませんでした。 高機能のプリンターを使うとこんな感じなのでしょうか? インクは代替インクは使ったことがないのですが、次にプリンターを購入する際は 使用しようかと考えています。 4万円以下で、印刷コストがなるべく安いプリンターが良いです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 経済的なカラーインクジェットプリンタが知りたい

    現在、エプソンのインクジェットプリンタPM-700Cを使用しています(マッキントッシュ)。 最近写真のカラープリントをすることが増えたのですが、 印刷に時間はかかるし、インクカートリッジの消耗が早く費用がかかって大変です。 そこでお伺いしたいのですが、新しい機種は、 古い機種に比べるとインクを効率的に使用する(=古い機種より経済的)とか、 カラー印刷が美しくかつ古い機種よりスピードが早いとか、 そういったメリットは期待できるものなんでしょうか? また、canonのプリンタは、カラーインクカートリッジが色ごとに分かれていて、 なくなった色だけ交換できるようですが、 これの使い勝手、インクカートリッジにかかる費用はどうでしょうか?  ご存じの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタを選ぶとき

    インクジェットプリンタを選ぶとき、 ブラック+3色一体型カラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー)と ブラックなしの3色一体型カラーインク(上と同じ色)がありますが、 画質的にはどちらがいいのでしょうか? 単体のブラックがなくてもシアン、マゼンタ、イエローを 混ぜることにより作れるので問題ないらしいですが…。

  • 一番インクコストが安いインクジェットプリンターは何ですか?

    エプソンのプリンターが一番綺麗でインクのコストがキャノンより安いと聞いてましたが、いざ使ってみるとA4サイズで20枚位しか刷れませんでした。インクジェットはこれでもコストが安いのですか?それとも初期不良でしょうか?丁度友達も今度買い換えるので一番綺麗でコストが安いプリンターを教えて下さい。特にエプソンとキャノンはどちらがいいプリンターなのか本当の事が知りたいです。僕は店の人に騙されたんでしょうか?なんか悔しいです、、、

  • キャノンのインクジェットプリンターについて

    キャノンのプリンターを過去使ったことがあまりありません。家庭用で使える 安価なインクジェットプリンター(4色タンク)等は販売されているのですか? 機能、性能はEPSON等と変わらないのですか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インク代の安い プリンターは?

    非正規品のインクで結構です。 コストの低いプリンターを買いたいと思っています。 使用頻度は低いです。 月にA4を5~10枚印刷する程度。 カラーは月に0~3枚といったところです。 インク独立型が節約的で良いと思ってます。 値段的にインクジェットが買いやすいかと思ってます。 スキャン機能は単独機を持っているので無くても困りません。 エプソンかキャノンが有力候補と思ってますが、こだわりはありません。 よろしくお願いします。

  • レーザープリンターとインクジェットプリンター…

    質問です。 インクジェットプリンターでホームページをカラー印刷した用紙と、 レーザープリンターでホームページをカラー印刷した用紙とでは、 どちらが長くもちますか?(クリアファイルに入れておきます。) インクジェットプリンターは、『EPSON PM-G700』です。 レーザープリンターは、コンビニでコピーします。 インクジェットは長くもたないと思って、コンビニで先にコピーしてとっておこうと思います。 インクジェットの用紙は、『FUJIFILMインクジェットペーパー マット仕上げ お手軽マットタイプ』で印刷しました。 インクは、非純正インクです。 どちらが良いのか分かりません。 教えて下さい。

  • インクジェットプリンターの補充インク

    インクジェットプリンターの補充インクについて教えてください。 NETショップや100均に売ってる補充インクは同じ染料インクでもキャノンとエプソン用で別れています。 性質とかどのへんが一番違うものなのでしょうか?

  • カラーレーザープリンターとインクジェットプリンター

    カラーレーザープリンターとインクジェットプリンターの違いがわかりません。 簡単にわかりやすく教えていただけたらとおもいます。 ちなみに、レーザープリンター対応の用紙を インクジェットの普通のプリンターで印刷したら どうなってしまうのでしょうか? おわかりのかた ご回答よろしくおねがいします。