• ベストアンサー

おすすめの披露宴会場

mari_mistyroseの回答

回答No.3

実際に私が式をあげる予定のところですが。 内装がと~ってもステキで、ステージ前のあたりは天井まで15mくらいあってそれはそれは見事です。 専任のコーディネータがつき、オリコンが得意のところで、持込料無料ですので、300万もあれば立派な式があげられると思いますよ!

参考URL:
http://www.walkerplus.com/wedding/tatou/

関連するQ&A

  • 披露宴のオプションについて

    今日、お台場方面で式場探しに行きました。候補はグランパシフィックメディアンと日航東京です。その中で「メディアン」でオプションの1つに「ゴスペル」がありました。個人的には非常に興味がありますが、実際にゴスペルを選択された方がいたらご意見頂ければと思います。ちなみに金額は8月を選択した事もあり、通常より安く設定されていました。(10万→約8.5万)また、他にもお勧めのオプションがありましたらご教示頂ければ幸甚です。

  • ディズニーランドの後・・・

    7月の最初の週にディズニーランド・シーに行きます。 金曜日ディズニーランド、土曜日ディズニーシーです。 土曜日も東京(お台場 グランパシフィックメリディアン)に泊まるのですが日曜日は何をしてすごそうかと思っております。 当初の予定ではキッザニアに行く予定でしたがチケットが取れませんでした。 5歳・3歳・1歳の子供づれなんですがどこか小さな子が遊べるところはないでしょうか? ちなみにお台場観覧車・ジョイポリス?は以前行ったことがあるのでそれ以外でお願いします。 水遊び(プールとか海)もいいかなと思っているのですがお台場の海って泳げるのでしょうか?

  • 沖縄本島は何月まで海水浴できますか?

    オフシーズンに海水浴しに沖縄に行きたいと 思っています。 9月末までは監視員がいて普通に海水浴が出 来そうなのですが、10月半ばというのはもう 海には入れないでしょうか? 仮に入れても監視員がいないとかでしょうか? 海開きならぬ海閉まりの日を教えて下さい。 ちなみに関東地方では9月1日には海の家など 撤去し始めて監視員もいなくなったような気が します。

  • 10月から11月にかけて海外ビーチのお勧めを教えて下さい。

     10月末から11月にかけて6日間しかないのですが、海外に行きたいと思っています。  旅行期間があまり長くないので、なるべくなら直行便(成田より)がある国や飛行時間が短いところが希望なのですが、そうなるとアジアビーチだけでしょうか?  海に面していて、ビーチやプールでゆっくりと過ごすのが希望なので、オフシーズン(一日中雨が降るような雨季)はなるべくさけたいです。  予算は一人15万くらい。母娘の二人旅です。  出来ればお勧めのホテルなども教えて下さい。 過去に、ランカウイ島・プーケット島・バリ島に行きました。

  • おすすめビーチリゾート

    似たような質問を以前したことがあるのですが、他にも情報がないかと思い質問させていただきます。12~1月の間でビーチリゾートに旅行に行こうと思います(新婚旅行)。下記条件をできるだけ満たしている場所があれば教えてください。尚、ランカウイとプーケットにはいったことがあります。個人的には海はプーケットの方がよかった気がしました。 1、海が綺麗(最低プーケットレベル。できれば魚が見られるようなところ) 2、比較的落ち着いている(静か) 3、サンセットが綺麗 4、泳げないほどのオフシーズンではない 5、食事がおいしい 6、物価が安い 7、日本人や中国人がすくない(ランカウイは多かった) 8、その日のうちに到着できる すべてを満たすのは難しいと思います。プーケットもランカウイも1、7(ランカウイ)が満足できてませんが他は満足できました。 ただより良いところや行ったことがないところに行きたいと思っています。 フィジーやニューカレドニア、フィリピンの離島などがいいのかなって思っています。 よろしくお願いします。

  • 来年の六月に結婚式をあげようと思い、今日グランドテ

    来年の六月に結婚式をあげようと思い、今日グランドティアラで見積りをだしてもらいました。 人数70名で平均で値段をだしてもらったのですが300万前後でした。 やっぱりドレスが高いのですが彼女には好きなドレスを着てもらいたいと思います。 新郎が互助会に入り一括で22万を払うと衣装代、着付け代が50%オフ、料理代が20%オフ 式場費17500オフ 新婦が22万を払うと衣装代、着付け代が50% 互助会に入れば多少総額から安くなりますがそこまで安くなりません。 やはり式場の値段が高いのでしょうか?ですが場所もよく式場、披露宴会場もよくすごく気に入りました。 なので費用を減らせるよう、工夫など減らせる項目を教えてほしいです。

  • 1月に結婚した方・する方に質問です

    2002年1月というオフシーズンに結婚を予定して います。式は人前式で、披露宴はアットホームな レストランウェディングにしようかと思っていますが、 まだ決まってはいません。 オフシーズンだと割安になったりしてお得と聞きますが、 実際、オンシーズンと比べてどのくらいお得なので しょう?(金額やオプションサービスなど) それと、1月という時期に人気が無い理由は重々承知 しているのですが、実際に式をされた方のアドバイスが あれば是非お伺いしたいです。 あと、オススメの式場・会場があれば是非教えていただき たいのですが・・・ (場所は大阪~神戸辺りで探しています) 以上、よろしくお願い致します。

  • 理想的で合法的な「海の家」ってなんでしょう?

    先日、九十九里浜の海の家の強制撤去が始まったというニュースを見て、いろいろと考えさせられました。 海の家が8月いっぱいで終わるのは、9月以降は採算が合わないからだと思い込んでいたのですが、国有地など公共の土地である浜辺で私営の海の家が夏季限定で営業の許可を受けている例も少なくないのですね。 ただ、一方で、消費者としては、9月以降の暖かい日にも、荷物を預けたり水着で飲食のできる場所が浜辺にあるとありがたいものです。監視員がいなくなる9月は、どのみち危険という意見もありましょうが、静かな波打ち際で遊んだあと、さて昼食でもと思ったら、遠くまで歩いていって着替えるしかなく、愕然とした記憶があります。 では、税金を使って、閑散期にも利用できる公営の海の家があったらいいかというと、それも納税者としては悩みます。 前置きが長くなりましたが、合法的で、みんなが喜ぶ海の家ってどんなのでしょう? そういうものは存在するのでしょうか? 存在するなら、なぜ普及しないのでしょう? 存在しないのなら、それは実現不可能なのでしょうか? オフシーズンに差し掛かった今、「海の家」について、真面目なご意見をいろいろな角度から聞いてみたくなりました。

  • 山口県・角島近辺のビーチについて教えて下さい

    山口県の山陰方面の海はとても綺麗ですよね! 土井ヶ浜と角島のビーチには行った事があるんですが、 南の島かと思うような海の色でビックリしました。 あと、角島の近くで波があまりなく、 けっこう静かな海にも行った事があります。 たぶん阿川という所だと思います。違うかな? その時はシーズンオフだったので寄っただけですが、 シーズン中はどんな感じでしょうか? 今年もまた山陰の海に行きたいなーと思っているんですが、 あの付近は海水浴場がけっこうありますよね。 他にもオススメの所があれば知りたいのですが・・・ ・下関~長門ぐらいの間で、  海が綺麗だなーと思えるのはどこからどこまでですか?? ・各ビーチの混雑具合や設備の便利さについて ・個人的な意見でいいのでオススメ度・ダメダメ度 など教えて下さい。 ちなみに、ビーチ情報などのHPはいくつか見たので、 実際によく行く方の意見が知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 披露宴会場の選び方

    今年結婚することになり、会場を探しています。 結婚および披露宴会場を選ぶ際、重視されるのはどんなことですか? 先日、ウェ○○○○ホテルをみにいったのですが・・・ 雰囲気はいいけど、従業員がちょっと面倒くさそうな態度で 残念でした・・たまたまよくない担当者だったのかもしれません。 やっぱり従業員の対応というものは重要ですよね。 既に結婚されてる方、これから結婚する方、 重視されているポイントを教えていただけないでしょうか 宜しくお願いします。」

専門家に質問してみよう