• ベストアンサー

フェールソフトとフェールセーフの違い

フェールソフトもフェールセーフも、両方ともシステムが故障した場合、危険を回避する方法(考え方)だと思いますが、どのように違うのでしょうか?具体的な事例を挙げて説明してもらえればありがたいです。例えば、飛行中の航空機がエンジントラブルに遭遇した場合、これを回避するのはフェールソフトですか、それともフェールセーフでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.2

フェールセーフ あらかじめ故障が起こることを想定し、被害を最小限にとどめるよう 工夫しておくという安全思想。 ジャンボジェット機のエンジンが万が一故障しても、一つだけ動いていれば 飛び続けられるように設計されていることが「フェールセーフ」。 フェ-ルソフト システムの一部に障害が発生した際に、故障した個所を破棄、切り離すなどして 障害の影響が他所に及ぼされるのを防ぎ、最低限のシステムの稼動を続けるための技術。 ハードディスクを複数用意して常にミラーリングするRAIDシステムがそれに当たる。 なお、RAIDシステムっていうのは、ハードディスクがいくつもあって、その中のひとつが 壊れても、他のハードディスクに内容がミラーリングされているので、その内容を つかって残りのハードディスクで稼動することが出来るといった感じのもの。 飛行機でいうと、エンジンを複数用意して、その中の一個が壊れた時には それを止めてしまい、残りのエンジンで運行すること、となるけど、ちょっと変ですね。 フェールセーフは思想というか考え方で。 それを実現する具体的な技術がフェ-ルソフトってな感じかと思うのですが。

GLOBALIZATION
質問者

お礼

No1も方の回答を深化させていただいて、有難うございます。よく理解できました。RAIDの事例も参考になりました。

その他の回答 (3)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

フェールソフト 安全な状態に機能を停止する。 フェールアウト 機能は保証できない。 フェールソフト 最低限の機能を維持して、故障を警告する。 飛行機のエンジントラブルですと、フェールソフトですね。 フェールセーフだと、飛行機としての機能は停止させるのが前提です。 ただし、旅客機でしたらエンジン単体としてはフェールセーフでエンジン停止をして、飛行機全体としてはフェールソフトで飛行を続けられるという設計になっているはずです。 パソコンの場合だと、内部で計算エラーが出た場合、 フェールアウト デタラメな結果をそのまま出力。 フェールセーフ システムが異常ですと表示してパソコンが停止。 フェールソフト この計算結果は異常ですから信用できません、と警告を表示してパソコンは次の仕事を継続する。

GLOBALIZATION
質問者

お礼

フェールアウトという意味について教えていただき有難うございます。

  • ark_kiss
  • ベストアンサー率34% (96/281)
回答No.3

ちょっと、その場合だと例えにくいかも(半笑) 人命の関わることだとフェールセーフになっちゃいますしね。 でも、飛行中なら機能を最小限(例えばエアコンを切って電力をもたせるとかね)にするフェールソフトが妥当になりますし・・・。 とりあえず、簡単な説明だと「ATM」が挙げられます。 ATMで1万円札が切れたとしましょう。 フェールソフトなら、千円札5千円札を駆使し、一万円をだす機能を中止して、ATMの機能を続けようとします。 フェールセーフの場合、一万円札が使えないと判ったら、ATMの機能を中止します。 フェールソフト ・あらかじめ冗長化し、故障部分を切り離します。 ・運用継続を重視 フェールセーフ ・自動的にシステムをシャットダウン ・安全性を重視 こんなところでしょか。

GLOBALIZATION
質問者

お礼

ん~、さっきまでは分かった積もりでいたのですけど、一寸混乱してきました。ATMの事例だと、「思想」と「技術」はどこで切り分けたらいいのでしょうか?

  • k-e-i
  • ベストアンサー率13% (10/74)
回答No.1

フェイルセーフは思想です。 フェイルソフトは技術です。 なので、飛行機のエンジントラブルに遭遇した場合 残ったエンジンだけで飛ぶようにしましょう! というのが、フェイルセーフで、 それを実現させたものをフェイルソフトと呼びます。

参考URL:
http://e-words.jp/
GLOBALIZATION
質問者

お礼

有難うございます。思想と技術という対置した理解は、他の方の回答を読む上で、参考になりました。

関連するQ&A

  • フェールセーフとフォールトトレラントについて・・・

    フェールセーフとフォールトトレラントについて・・・ こんにちわ。システム開発の勉強中の者です。 【JAL - 航空豆知識サイト】 http://www.jal.co.jp/entertainment/knowledge/agora07.html 上記サイトの後半に「フェールセーフ」という単語がでていますが、 文章から見る限り「フォールトトレラント」のような気がします。私が誤認識しているかもしれないのでどちらが正しいのか教えていただけないでしょうか。 フェールセーフは万が一のトラブルのとき被害を最小限にするもの フォールトトレラントは万が一のトラブルのとき、予備のシステムで縮小運転できるようにするもの・・・ と私は認識していますが、これでよろしいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • フォールトトレランスとフェールソフト

    コンピューターに外部メモリー1と外部メモリー2があり、そのコンピューターは通常は外部メモリー1と外部メモリー2の両方を使って作動していますが、2つの外部メモリーのうちどちらか1つだけが故障したときには他方の外部メモリーだけででも演算はできます。ただ、スピードはかなり遅くなります。 このような場合、外部メモリーに関するこのコンピューターの性質は、フォールトトレランスと言うのでしょうか、それともフェールソフトと言うのでしょうか。

  • 車のリコールの基準:回路をフェールセーフした場合

    自動車用の速度メーター用のモジュールにて回路を構成する電子部品が 万が一故障したときに備え、フェールセーフ機能を持たせた場合、 リコールの対象になるのでしょうか。 また、リコールの基準は自動車メーカーにより判断されることなので しょうか。

  • ドローン情報基盤システムで経路を調べることは可能?

    国交省にドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)というものがあります。これを使ってセスナ機の飛行経路を調べることはできますか?どれくらい詳しく載っているものでしょうか? 第1章 はじめに 1.1 飛行情報共有機能の概要  飛行情報共有機能(以下、本機能とする)では、無人航空機の普及に伴い、航空機と無人航空機、無人航空機間のニアミスとなる事案が増加している状況をふまえ、ドローン情報基盤システムにおいて、航空機と無人航空機、無人航空機間における更なる安全確保のために双方で必要となる飛行情報の共有を可能としました。 1.2 目的  本機能は、無人航空機を飛行させるにあたり、航空機・他の無人航空機との接触回避を図ることを目的とし、本システムにおいて事前に飛行計画を登録し、重複する場合は事前に調整を図ります。また無人航空機の飛行中に航空機の接近を検知した場合に、画面上で航空機の位置情報等を表示し、注意喚起を行います。

  • セーフモードでのシステムの復元方法

    Windows8.1のデスクトップパソコンを使用しています。 良く確認せずに進めてしまったので、詳細が分からないのですが、何かのソフトをアップデートしたところ、正しく起動しなくなりました。 セーフモードでは起動したので、とりあえず必要なデータのみバックアップをとってシステムの復元を試そうと思いましたが、システムのプロパティに「システムの保護」のタブが見当たりません。 確か通常起動した場合はこの手順だったと思うのですが。。。 セーフモードではシステムの復元はないんでしょうか? または他に起動する方法があるんでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows10がセーフモードになりません

    パソコン初心者ではないが、さほど詳しくはない者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:セーフモードが起動しない 製品名:NEC LAVIE Frista 型番:HF150/C OS:Windows10 Home 64ビット セキュリティソフト(Eset Internet Security)の不具合により、セキュリティーソフトメーカーより、アンインストール後に再インストールするよう、指示受けました。アンインストール時は、OSをセーフモードで起動するようにとのことでしたので、セーフモードで立ち上げようとしましたが、セーフモードになりません。具体的には以下の2つの状態です。 症状1 設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング→詳細オプション→その他の修復オプションを表示→スタートアップ設定→再起動 まで行って、F4キーにて「4セーフモードを有効にする」するを選択すると一旦PCの電源が落ち、その後電源を入れて立ち上げてもセーフモードになりません。 症状2 システム構成→ファイル名を指定→msconfig→ブートタブ→ブートオプション→セーフブートにて実行しようとすると、以下のメッセージが画面に表示されます。(画像添付) 「システム構成では、後で復元するための元のブート構成を保存できません。ブートの変更は元の状態に戻されます。プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」 当方素人なので、これ以上の方法が分からず、困っております。 どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • オスプレイって基本システムそのものに無理がある?

    オスプレイ(V-22)って、事故が多いイメージありますが、 航空機として、あの並列のプロペラ2基が90度回転する基本システムそのものに 無理があるんじゃないでしょうか?(もしくはその機能とのバランス) あと、オスプレイはプロペラ(エンジン)かその回転軸が1つか両方故障しても 着陸できるのでしょうか? ※私は素人です。

  • セーフモードでDOSだとディスプレイに損傷?

    現在、OSのセットアップ中にフリーズしたらノーマルで起動できなくなった、というトラブルをかかえています。 ↓経緯 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=322336 そこでアドバイスしていただいた方法のひとつに、セーフモード起動中にMS-DOSプロンプトをひらく必要のある方法があったのですが、これをためしてみようとしたところ、セーフモード中にDOSのプログラムを実行すると、システムに異常が発生したり、ディスプレイが損傷したりする可能性があるけど、実行しますか?のような表示が出てきました。この場合の「システム」とはどのへんのことを指し、また、ディスプレイに与える損傷とはどんなことが考えられるのか教えて下さい。一概には言えないかもしれませんが、考えられる可能性のいくつかでもわかれば大変参考になります。 これを実行しようとするリスクがどのくらいのものなのか知りたいのです。(それ以前に、DOS窓をひらくこと自体がDOSプログラムを実行、ということになるんでしょうか?)

  • セキュリティソフトの相互性

    あるトラブルがあったのでカスペルスキーのFirewallをOffにしないでシステムの復元をしました。 トラブルは解消したのですがカスペルスキーが立ち上がらくなって機能しないので削除しました。 再起動して再びインストールしようとしたら相互性の問題とか表示が出て入れられなくなりました。 セキュリティソフト入れないでネットするのはあまりに危険なので試用版のソフトを入れても全部はじかれるようになりました。 仕方なしにWindows Defendarを設定して使っていますがこれはどういうことでしょうか? 何か解決法があればご教授お願いします。

  • セーフモードから脱出できません。

    主に息子が私と使っているDellのW7ノートパソコンのことですが、セーフモードでしか起動できなくなり、通常モードに戻れなくて困っております。F8ボタンや復元、リカバリまで試したのですが、改善しません。リカバリではリカバリディスクを挿入しても以下のようなエラーが出て、リカバリ不可能になります。 ボックスの題名  windowsの再インストール エラーメッセージ  有効なwindowsインストールディスクを検出できませんでした。windowsのインストールディスクをDVDドライブに挿入して[再試行]をクリックしてください。windowsのインストールディスクをお持ちでない場合は、[キャンセル]をクリックしてコンピューターを再起動し、システム管理者またはコンピューターの製造元に問い合わせてください。 以上のメッセージからセーフモードではリカバリディスクを読み込めないと推察していますが、どうでしょう?DVDドライバは他のディスクは読めるので故障ではないようです。 それからもう一つ困った問題が起きています。 セーフモードになる10日位前、中学生の息子が友達とアダルトサイトを見てから、起動直後にそのサイトの広告がでるようになり、消せないのです。私のアカウントではその広告は出現しないので、息子のアカウントを削除して作り直せばいいだけのことでしょうか?セーフモードとの関連は時期が違うので私にはわかりません。 どなたか親切な方、教えてください。 よろしくお願いします。