• 締切済み

防音について

新型コロナウイルスの影響で、仕事が在宅勤務になりほぼ毎日家にいます。 静かに家の中で仕事してをしたいので、家の窓を全て締切っていますが、外の騒音が家の中に聞こえて悩んでいます。 音については以下の音です ・車のドアの開閉音、走行音、エンジン音(一般車、4t、2tトラック) ・リフトの音、倉庫付近で行う荷物の仕分け、運送準備の音 ・外で話している大人の声(大笑い、大声での話し声) 私自身もヘッドホンで音楽を流す、耳栓をする、遮音性のあるカーテンを取り付けると色々試しましたが、車のドアの開閉音はなかなか防げずに困っています。 私の家は築15年の木造一戸建てで、窓はペアガラス、壁は厚さ75mmのグラスウールが入っています。 私の家の右隣には8年前に老人ホームが建ちその駐車場があります。 今年になり家の前には運輸会社が建ち、朝5時からドアの開閉音、エンジン音をさせるので何とか音を防ぎたいところです。(荷物などの仕分け作業はお昼頃に主にされますが、たまに早くて8時からされます。) 私が聞きたい質問したい内容は ・ペアガラスと厚さ75mmのグラスウールは防音性はあるのか ・二重サッシにすると車のドアの開閉音、エンジン音は防げるのか。 というものです。 シャッターを締めるなどもして対策はしているのですが、朝の5時に毎回車のドアの開閉音、エンジン音で目が覚め、再び眠れずとても辛いです。運輸会社にもお願いをしそこの責任者は、従業員には言って下さっているようですが、静かにしてくださる方とそう出ない方がいてとても複雑な気持ちです。 とにかく家の中で静かに暮らしたいと考えています。 ご助言をお願いします。

noname#248089
noname#248089

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

壁一枚でも遮音性はある。その効果が小さいか大きいかの違いなだけです。一般住宅の場合、一番透過するのは窓になってくるので、窓の防音性を高めれば多少なりともマシにはなってくるかとは思います。ベニアに分厚いゴム貼り付けて、その上に更に吸音スポンジ貼り付けて窓を覆うだけでもやらないよりかは防音になります。 試しにという感じだと、ホムセンとかで数ミリのゴムがあるので、投資できる範囲で分厚い物を選んで、ぴったり目に窓枠にはめ込む(隙間があると音が漏れます)か、窓枠を覆ってしまう大きさのベニア板買って、メラミンスポンジを吸音スポンジの代わりとするといいでしょう。窓の数にもよりますが、1万前後くらいの投資かなとは思います。 それでもまだまだ気になって無理!って話だと、YAMAHAとかがルームinルームな簡易な防音室を100万くらいからあったりするので、そういうのを導入するって話になりますね。 ところで、分野は変わって、騒音を違う音でマスキングするってコンセプトも世の中には存在していて、α波を感じられるような心地の良い音を耳栓から流して眠りにつこうじゃないかと言う製品をBOSEが出していたりします。Sleepbuds IIってやつですね。これ耳栓です。自由に好きな音楽は聞けません。 BOSE以外では、好きな音楽を聞きながら寝よう!ってコンセプトで寝フォンとか言って数年前に話題になりましたね。それより以前は、いわゆるホワイトノイズ(TVの砂嵐や雨などの音)で眠ろうとか言うのも流行った時期がありました。今は、ホワイトノイズスピーカーとかいうサウンドグッツがあったりします。インターネットラジオでは、いろんな雨の音だけのチャンネルがあったりしますね。個人的には雨の音を良いスピーカーで流して寝るのがおすすめです。 工事している人は、重機が鳴り響くような中でも昼寝していたりするので、気持ちの問題ってのは一番にあるとは思います。不快な気持ちを和らげるのがα波を感じられるようなサウンドだったりホワイトノイズだったりするわけです。今までとは環境が違うので、ぐっすりとはいかないかもしれませんが、まあ、いろいろ試すといいと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6254/18645)
回答No.1

防音には3つの方法があります。 遮音 消音 吸音 付け加えて最新技術では 逆位相の音波を発生することで打ち消す。 いずれも 窓だけではだめです。 天井から床まで 全面に対策をしないと防げません。 二重サッシで 中が真空になっているものがあります。 http://nijyumado.jp/glass/spaciast2 日本板硝子製の真空ガラス「スペーシアSTII」 真空は 音も熱も伝わらない

関連するQ&A

  • 防音優先の二重窓のおすすめは

    築17年の木造住宅です。元は静かな住宅街でしたが、近年うるさい家が増えたので窓に防音措置を考えています。気になる音は車のドアの開閉、エンジンふかし音、子供の騒ぐ声です。 現在ペアガラスが入っていますが、インプラスだとかなりちがいますか? 結露防止とか室温保持より、防音目的の窓部分工事で、何か提案あればお教えください。例えば、インプラスでも「厚さ何ミリ以上」とか「窓枠にこうする」など。

  • 出窓の防音について

    こんにちは、ピアノ設定にあたり防音対策について質問です。 当方、まったくの素人ですが自作でできる出窓の防音対策としてグラスウールを貼った板を開閉しない出窓に釘でうちつけ、ふさいでしまおうと考えております。(窓を使えなくし壁にしてしまう) つきましては、おすすめの防音性の高い板(材種、厚さ)グラスウールの種類、他にも対策があれば教えていただけますでしょうか。 窓の大きさは1畳半くらいでしてホームセンターなどで買い揃え、なるべく安く自作できればと考えております。よろしくお願いいたします。

  • ドアの防音。

    自分のへやのドアなんですがえらい軽くて音が もれまくりです。 防音のため鉛シートでも貼ろうと思っているのですが退出の時が心配、 で、ドアって幾らくらいするんでしょう?ネットで見ると7万くらいから あるんですがとてもじゃないけどそんなに出せません。 もっと安いのってあるんでしょうか? もしくはドア本体を傷つけずにシートを貼って防音する方法ってありますか? グラスウールなんかじゃ弱いと思うのですが・・。 よろしくお願いします。

  • サッシの防音、断熱について

    サッシについてお尋ねします。 現在10年ほど前に地元工務店に立ててもらった家にすんでいるのですが、 サッシの防音がほとんどありません、一時期マンションに住んでいましたが、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでもそこそこ防音はあります。(ガラス厚は6mmだと思います) また、窓を閉める時の鍵は15cmほど長さのレバー式でした。(ちょっと強い目に鍵を掛けているようです) 現在の家のサッシは、2重サッシでなくペアガラスでもないサッシでガラス厚が3mmで条件はほぼ変わらないと思うのですが、窓を開けているのか閉めているのかほとんど変わらないぐらい閉めても外の音がします。 当方、2重サッシでなくてペアガラスのサッシに変更したいのですが、サッシ枠を変更するなど大幅な工事になるのでしょうか? 1箇所付き費用はどれぐらいかかるのでしょうか? またそのときに期待できる防音効果と、 実は冬寒いのですが、断熱効果も期待できると思っていいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 防音に関して質問させていただきます。

    防音に関して質問させていただきます。 部屋の構造は以下です。           __          |  |←既存のドア        __|.....|       |     |       |     |       |     |       |     |       |____| 点線の部分に安くて防音性のある素材で簡易なドアもしくは離脱可能な防音ボードを作ろうとおもってます 調べたところ、グラスウール・石膏ボード・遮音シートあたりが適切だということがわかりました そこで、どのように組み合わせればいいのかやドアの有効度、アドバイスなどいただけるとうれしいです。 ギターの音を防ごうと思ってます。

  • トイレの防音について

    いつもお世話になっております。現在、(道路南向き)木造2階建を新築中です。トイレの防音についてお尋ねします。(過去ログで類似Qはありますが、すっきりしなかったため拙宅での状況にてあえて質問させていただきます。) 建築中の拙宅の一階のトイレは、間取り設計上、やむなく家の中央位置に配置しました(ドアは中央南玄関から上がった廊下側)。それで、家内は使用中の音(排水音ではなく・・・)を非常に心配しております。 (木造住宅なので限界はあるでしょうが)間仕切壁にグラスウールを入れるとか、遮音シートを入れる(工務店からは、間仕切り壁には施工したことがないといわれました)とか、その他、できる範囲での対策がありましたらご教示下さい。 また、二階のトイレの排水管にはグラスウールを巻きつけることにしておりますが、遮音シートを巻きつけたらさらに効果はあるのでしょうか?また、一階のトイレの配水管には、グラスウール+遮音シートを巻きつけることは普通しないのでしょうか?(工務店は一階の排水音は気にならないといわれました)

  • コンセントの防音

    オーディオの音を少しでも外部に出さないように、でも、費用を掛けずに出来る防音を考えています。 外で聞いてみると音が漏れるのは窓ですね。窓はポリカボネートの板を用いて自作2重窓にしました。 次に出来そうなことはコンセント周りですが、開けてみたら空洞が結構あります。ここに何らかの詰め物をして防音とついでに隙間風も感じられたので気密確保をしてみたいと考えています。ホームセンターで見た限りでは 断熱用のグラスウールかなと思いましたが、安全性などはいかがなものでしょうか?他に良い材料や方法がありましたら教えてください。

  • 新築の防音壁について。

    新築するにあたり防音壁をどうするか悩んでいます。宜しくお願いしますm(__)m 新築予定の5メートル裏にはローカル線が走っています。 1時間に1本程度で1両編成が主体のディーゼル列車が通っています、線路側の壁だけ 壁マット http://www.daiken.jp/b/taishin/16_016.html と 後付け内窓 http://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/bouon.html  を予算的には使おうと思っています。 線路側だけしてもあまり効果は望めないのでしょうか? もし効果が望めないのなら、断熱材を住宅用グラスウール10kg品 100mm厚から、高性能グラスウール16kg品 90mm厚に変えようと思いますが、断熱材の方も効果がどの位上がるのか教えてもらえたらと、思います。 宜しくお願いします。

  • 音響について

    この度、新築の家(木造)に趣味部屋として防音の部屋を作りました。 金額を抑えるために、とにかく周囲への音漏れだけを重点に置いて 防音をお願いしたのですが、結果的に防音部屋の中の残響音が ものすごくうるさくなってしまったのです。 簡単に言うと「トンネルの中」にいるような感じです。 そこで、以下の部屋の仕様を元にどうすれば音の反響を抑えられるでしょうか? 一般の部屋よりは響いて構わないのですが。。。 防音部屋仕様 広さ:縦6m×横4.5m×高さ2.7m 壁:内側から外壁に向かって→クロス、石膏ボード12mm、コンパネ12mm、 遮音シート1mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm 外壁:ジョリパット、軽量モルタル ※部屋の3面に外壁があり、残る1面は廊下と接しています。 窓:(W1600mm×H300mm)(ペアガラス)とインプラス ドア:パネルドアとインプラス 床:基礎の上にコンクリート85mm(外周は断熱材25mm+コンクリ60mm)、その上にPタイル2mm 天井:クロス、石膏ボード9.5mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm もう工事完了まで時間がなく、やれる事はやっておきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。

  • フローリングの温度 ペアガラス

    こんにちは先日家を新築いたしました。 いざ入居すると結構床が冷えて底冷えする感じです。暖房をつけると上は暖かく、足元に冷気を感じます 我が家は、壁が24kのグラスウール100mm 天井が24kグラスウール100mmと10kのグラスウール50mm 屋根にカネライトフォームの25mm 床下がカネライトフォーム1種bの25mmと30mmが入っています。また、壁には防湿シートが施工してあります 天井と床には施工されていませんが、天井はグラスウールを間仕切壁の上につめ、50mmのグラスウールを野縁の間につめ田の字になるように100mmを引いています(当方鹿児島です) 床が冷たく感じるのは断熱不足なのでしょうか(1階と2階の床では若干2階のほうが冷たさは弱いです)それとも床材のせいなのでしょうか(我が家はムク材ではありません。http://www.toyotex.co.jp/syohin/yukadan/yukadan.htmを使っています。床暖房は入っていません) 複層フローリングとムク材で熱伝導に差があるのでしょうか また、我が家は部屋になる部分はペアガラスなのですが、ローカ、脱衣場、キッチンはシングルガラスです。これも床の温度に関係あるのでしょうか?シングルガラスの場所はペアガラスの部屋より寒い気がします。あと、今後シングルガラスをペアガラスにサッシをそのままで交換することは可能でしょうか、また大まかの金額教えてください。