• ベストアンサー

マイミクさんのつぶやきより

以下、引用 『「○○(お店の名前)に行きたいけど、予約した方がいいかな?」 と、女性が投稿してたので 「お店に電話してみたら?」 とコメント残したら、 「いや、そういう正論は求めてないです」 と返された…』 この場合の正解は何だと思いますか? 気の利いたギャグで答えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

>○○(お店の名前)に行きたいけど、予約した方がいいかな? そりゃあ、単なる予約ではなく「指名する女の子の名前」や「利用するオプションの詳細」まで確実に伝えないといけませんね(笑)。 えっ?そういうお店じゃない?

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます さすがロリさん ついでにコース料金も言っておく必要がありますね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (745/5659)
回答No.9

はい、○○です。 ご予約うけたまわりました。 ○月×日△時にご来店ください。 キャンセル料は□円です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます イイですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

みちよさん。今晩は。 予約なしでも 入店できる人と 断られる人がいるという事です。 どんなお店でも 混んでいても お店は断れない人がいるのです。 その為の対応はとれるようになっているのです。 ですから 断られるか 入れるかは お店とその人との関係で決まります。 例え初めてでもお店も商売です。 そのお客を逃がしたくないなら 何としてでも入れようとします。 その対応によって その人の価値が決まると思うのですが。 そしてその時にの対応の言葉をいろいろ書いてみました。  

michiyo19750208
質問者

お礼

ローズさん再度回答ありがとうございます そんなオチだったんですか!! えらい知ったかなコメントを残してしまいました(*_*) 選ばれる客にならないとダメですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.7

プリウスでドライブスルーだね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドライブスルー、その手もありましたね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

Go To Eatするの? 利用の仕方、未だによく分からんけど、確か予約するんだよね? トリキの錬金術はもう使えないか。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 残念ですが、トリキの錬金術はもう使えません あんなの分かってたのに防げなかったんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「私が予約しないで  いきなり行ったら  お店の人の対応が  どう出るかで  私の値打ちがわかるわ。」 ☆ いらっしゃいませ。お待ちいたしておりました。   こちらのお席へどうぞ! ☆ あの。何名様でしょうか   今満席で・・・ ☆ あっ!今日は貸し切りで・・・。 ☆ 今度は予約して下さいね。 ☆ お会いしたかったです。嬉しいわ  さぁ。皆様!あなたは如何でしょうか?  

michiyo19750208
質問者

お礼

ローズさん回答ありがとうございます これは…予約ナシでも入店出来たってことですか? なかなかの強者ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.4

こんばんわ。 「予約しないのなら電話掛けて来ないでください」(〇〇従業員)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほどー ウラを突いて来ましたね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3231)
回答No.3

再度です。 「行くだけなら、予約はいらないよ」 「あ、そうそ、新幹線で行くなら、予約したほうが良よ」 ではどうでしょう。

michiyo19750208
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます 近づいて来たけど、なんか違う… 確かに、行くだけならタダですもんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

みちよさんお晩でございます。 >>『「○○(お店の名前)に行きたいけど、予約した方がいいかな?」 「君、間違ってるよ!! 自分の事は自分で決める!!!それが自分の道を歩くってことでしょ?ちがう?  人に人生の選択肢を委ねちゃだめなの!!反省してね!! でも1つヒントを君に与えるよ。 一晩真剣に考えて自分の魂に問いかけてみなよ。 そしたら良い答えがでるから!!」 どうでしょうか? かなりふざけた回答でした(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

寒寒ちゃん回答ありがとうございます イイ感じです(・∀・) おふざけ大好きですもんね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3231)
回答No.1

ミチコはん、こんばんは。 「予約したほうが良いですよ。今はコロナで閉めてたり、時間が制限されてたりするから。」 でどうでしょうか。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます どうも面白みに欠けますね 私の高望みでしょうか? 答えとしては正論なんですけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVやラヂオ、新聞で…

    自分が投稿したハガキやメールが採用されたことはありますか? 私はメールを読まれたことがあります 答えられる範囲で結構です 以前、ここでも「探偵!ナイトスクープ」に採用されたという方がおりました 何のネタだったか教えてくれなかったのがとても気になるんですけどね(笑) ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • スーツやコートにネームを入れない方がいいか

    スーツやコートを買うとき、自分の名前を刺繍するかどうか、 店の人に尋ねられますが、 自分の名前は入れない方がいいでしょうか。 スーツやコートに自分の名前を入れると、 偽名を使って風俗店に入ったとき、 店の女性にスーツやコートの名前を見られて、偽名がばれるので、 名前は入れない方がいいと聞いたのですが、 それが正論でしょうか。

  • どう答えるのが正解なんでしょう

    お店に定期的にいってるのですが、清算時に次の予約どうします?と聞かれます。 その時点では次いつ来れるかわからなく、この店はwebの予約システムがあるので 「またネットで予約します」 と、答えてます。 これで通じているのでいいとは思うんですが ほんとは、こう言うのが正解とかあるんでしょうか! ふと気になったので質問してみました!

  • 車庫まで行ったことありますか?

    只今、帰省のためバスの車内から投稿しています ミナさんは電車やバスで寝てしまって、気がついたら終点も過ぎて車庫だった経験はありますか? 私は20代前半の頃、船で1度、バスで1度やらかしました よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ブログに怪しい投稿がされて困ってます。

    5年くらい前にブログを始めてそれっきりなのですが、最近になってその”ブログにコメントが投稿されました”とメールがきます。 5年も前のブログにいまさら投稿なんて怪しいと思い削除しました。 しかし、1日1回は名前を変えて投稿してきています。 それには、以下も載っています。 コメントを編集する。 コメントを削除する。 コメントをスパムに指定する。 コメント・スパムかも。詳しくは いい撃退法を教えていただきたいです。

  • 「こちらにお名前様お願いします」と言われたら…?

    お店でカードを作ったり、予約をしたり、何かの申し込みをしたりで自分の名前を記入する必要がある時があります。 その時店員さんに「こちらに“お名前様”お願いします」と言われたら、どう思いますか…? 正しい正しくないは気にせず、気になるか気にならないかを教えてください。よろしくお願いします。 私は40代女性です。 「お名前様」はどうしても違和感があります。

  • 店の予約はどっちがする?

    当方、女性です。今度、二回目のデートで夜ごはんを食べにいくことになりました。 平日の週初めです。 場所は先日電話で話して、お互いどうしよっか~となって一応私もいくつか候補は考えておいていたので、私が提案した店に行くことになりました。 この場合って予約は私がした方がよいでしょうか? それとも男性がもうしてくれているのかな・・・直接男性に聞くのもなんだかなと思うのでお店に男性の名前で予約が入っているか聞いて、入っていなかったら自分で予約するのが良いでしょうか?

  • 飲食店の行列待ち、何分まで待てる?

    昨日、どうしてもデリバリーでなく、ピザ屋専門のピザが食べたくて行って来ました 昼時でしたので満席で、ボードに名前を書いて順番待ちしました 11時30分開店で、店に入れたのは12時30分、つまり1時間待ちでした 待っただけあってより美味しくいただきました そこでミナさんに質問 何分まで待てますか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 六星陣の解き方で疑問点

    以下の六星陣の解き方を解説しているサイトを読んでいて疑問が生じました。 六星陣 https://ameblo.jp/okeyagamoukaru8222/entry-12771514690.html ~ 引用始め ~ ここで、使われていない、つまり、のこっている数字を考えてみましょう。 1,2,3,4,5,6, 7,8,9,10、11、12 A~Fに入る数のうち、6離れている数は6と12だけです。 ~ 引用終わり ~ ・・・ん? 1と7も6離れていますよね? なぜ、1と7ではなく、6と12に特定できたのでしょうか? 何か手順が抜けていませんか? とにかく、この解き方の手順では正解に辿り着けない気がしています。 理解できる方、どうか教えてください。

  • facebookの投稿内容検索

    以前気になった人がいるのですが、名前がわかりません。 コメントを送ろうとして忘れていたのですが見つけられません。 名前などはわからないのですが投稿の内容から検索できないかと思っているのですが無理でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • lnnov'is VF1の使い方を教えてください。専用刺繍糸を買いたいのですが、どこで買えますか?
  • lnnov'is VF1の出張メンテナンスについて教えてください。どのように手配すればいいですか?
  • ブラザー製品のlnnov'is VF1に関するお困りごとをご相談ください。使い方やメンテナンスなどについてお答えします。
回答を見る