• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素直になれません。)

結婚したいって素直に言えない私の悩み

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.9

もしかしたら、あなたが言わないのをいいことに、もう別れるって その後、とっとと若い子と電撃結婚あるかもしれない。 よく聞く話。 もう子供は諦めないと、いけないかもしれないですよね。 彼と別れたとしても、その年齢で結婚できる人、恐ろしく少ないから。 独身の覚悟をした方が良いかもしれない。

noname#245313
質問者

お礼

よくききますよね、それ。そのほうが彼氏も幸せなんじゃないですかね

関連するQ&A

  • 彼への結婚したいアピール。

    彼に「いい奥さんになるって言われちゃった~♪」なんて言ったら 結婚アピールとして重すぎるでしょうか? いい奥さんになる、と職場の男性に言われました。 事務員をしている28歳の女です。 課の忘年会で男性二人(40代、50代)に彼氏との結婚について聞かれ、まだプロポーズされてないですねぇと答えたら、「今の若いのは草食系だから、押してけ!絶対いい奥さんになるから!気もきくし!」と猛プッシュされました。 私は彼と結婚出来たらなぁと思ってるので 将来の話が出ないことで正直モヤモヤはしています。 彼も30歳で、付き合って一年半経つのでそろそろ考えていてくれたら嬉しいのですが… こんなことを伝えたら重すぎるでしょうか? 困らせちゃうかなぁと心配です。 おじさま達の言う、押してけ!が難しくて分かりません; でも何か進展がほしいです。 お知恵をお貸しください。

  • 男からプロポーズして当たり前だとおもいますか?

    男からプロポーズして当たり前だとおもいますか? 彼氏と結婚の話題にならない、と言うと必ず「その男、結婚する気ないんだよ」と言われる事が多いです。そして必ず「そんな無責任な男とは別れた方が良い」と言われます。 アラサーで付き合って3年以上なので言われても仕方ないのかもしれませんが・・・ 私は、彼氏が無責任な人にはどうしても思えなくて、私と同じく彼氏も自分から結婚しようって言えないだけなのでは???と (彼氏と結婚したくないとか給料が少ないとか、過去に言ったことあったかも・・・) 少し期待してるのですが、それって絶対に有り得ないことですか? 私達の場合だと、私が「あれしたい!これしたい!」と希望(ワガママ?)を言って、それに彼氏が付き合ってくれる事が多いので、結婚する時もそうなのかなって。 自分がしたいと言えば、彼氏が応えてくれるのではないか、と思ってるのですが、こればかりは自身がありません。怖くて言えていません。 でもやっぱり、男がプロポーズしない=結婚する気がない、アラサーで3年以上も付き合ってプロポーズしない男=無責任、ですか? 彼氏に聞くまでもなく、3年以上付き合ってるのに結婚してないことが答えなのでしょうか? なぜ今まで結婚の話もなくズルズル付き合ってきたのかというと、アラサーなら結婚したくて当たり前かもしれませんが、自分に結婚願望がそこまで無かったからです。

  • 婚約破棄されてしまいました。

    婚約破棄についてです。 私は、21さいで、付き合って三年の彼氏にプロポーズされました。  親への挨拶をし、結婚指輪も彼氏の意志で買い、式場見学も行き、もうすぐ彼氏の上司に話をするところだったのですが、今は結婚できないと断られました。 じゃあなんでプロポーズし親へ挨拶をしたのか聞いたら、最初からする気はなかったけどプロポーズしたり、挨拶をしたら結婚したいと思うようになるかと思ってと言われました。 しかし、詳しく聞くと入社三年目でまだまだ自分は未熟で、会社でも結婚することを批判され、仕事がやりづらくなるのが、怖くて会社に言えずに、プレッシャーに負けたことが、破棄の一番の原因だそうです。 今後どうしたいか、聞いたところこのまま私とはつき合っていきたいが、結婚は自分がしたくなったときにしたいと言われました。 私は、20代前半までしか待てないと話したら、24までにはまたプロポーズするからと言われました。 そして、今日会社に25くらいに結婚したいと思ってると話せたとメールで言われました。 会社に怖くて言えなくて破棄したと思っていたので違ったのかとショックです。 彼氏は、私が言うまで私の家族の心配や私の心の傷の心配をしませんでした。 私は、彼氏のことは好きですが今後のお付き合いを迷っています。 もともと結婚したくなかったのでしょうか?

  • プロポーズされたけど・・・

    30歳過ぎた女性です。5年付き合ってる彼氏に やっとプロポーズされたのですが、 全然感動しないし、正直「やっとか」と言う気持ちになりました。 口では、うれしい、ありがとう、と言いましたが、 心に思ってる事が顔に出てたようで、 彼氏と険悪です。 私は結婚願望が強くかなり前から結婚したい旨を彼氏に話してましたが なかなか両親にも紹介してくれないし 「今は時期じゃない」といわれ、長く先延ばしにされていました。 なのでプロポーズされても泣けませんでした。 私の反応はおかしいのでしょうか? 普通、彼氏の事が好きなら、何年待っても プロポーズされれば涙を流して感動するものでしょうか?

  • 女性からのプロポーズ

    付き合って2年半、20代(私)と30代のカップルです。 お互いに結婚を意識しはじめ、どことなく結婚することを前提の会話(結婚式はどんな形がいいか、入籍はいつごろがいいか、費用はどのくらいかかるだろうか、など)を彼の方からもするようになってきました。 ただ、このまま会話でなんとなくお互い結婚の意思を確認しつつ準備していくというよりは、私はどこかでちゃんとけじめのような形でプロポーズがあったらいいなと思っています。彼氏は照れ屋?なので私が言わなかったらはっきりしたプロポーズをしない気がするので、私がしようかなと思うのですが 女性からのプロポーズの例についてどんなやり方があるかなと思い質問させていただきました。 自分からプロポーズをした女性の方、または彼女からプロポーズを受けたことのある方、ご経験をお聞かせいただけたら嬉しいです。

  • これってプロポーズ?

    結婚願望がないといっていた彼氏とイチャついているとき。 『お前と結婚したい』とニコニコしながら言うのは、プロポーズだと思いますか?それとも、その場の雰囲気で言っただけ? どっちでしょうか?

  • 婚約破棄されてしまいました。

    婚約破棄についてです。 私は、21さいで、付き合って三年の彼氏にプロポーズされました。  親への挨拶をし、結婚指輪も彼氏の意志で買い、式場見学も行き、もうすぐ彼氏の上司に話をするところだったのですが、今は結婚できないと断られました。 じゃあなんでプロポーズし親へ挨拶をしたのか聞いたら、最初からする気はなかったけどプロポーズしたり、挨拶をしたら結婚したいと思うようになるかと思ってと言われました。 しかし、詳しく聞くと入社三年目でまだまだ自分は未熟で、会社でも結婚することを批判され、仕事がやりづらくなるのが、怖くて会社に言えずに、プレッシャーに負けたことが、破棄の一番の原因だそうです。 今後どうしたいか、聞いたところこのまま私とはつき合っていきたいが、結婚は自分がしたくなったときにしたいと言われました。 私は、20代前半までしか待てないと話したら、24までにはまたプロポーズするからと言われました。 そして、今日会社に25くらいに結婚したいと思ってると話せたとメールで言われました。 会社に怖くて言えなくて破棄したと思っていたので違ったのかとショックです。 彼氏は、私が言うまで私の家族の心配や私の心の傷の心配をしませんでした。 私は、彼氏のことは好きですが今後のお付き合いを迷っています。 もともと結婚したくなかったのでしょうか?婚約破棄されてしまいました。

  • プロポーズを想像しても泣けない

    友達の話を聞くと、彼氏からのプロポーズで泣いたなどと聞くのですが 私が今彼氏にプロポーズされるのを想像しても泣けません。 私は現在26歳で結婚願望が強いのですが 頑張っても泣けません。 皆プロポーズされたら泣くものなのでしょうか? 私の周りの友達が少数派なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プロポーズの断り方

     2年半付き合っている彼氏にプロポーズされました。結婚を前提にお付き合いしていたので正式なプロポーズの言葉に驚きはしませんでしたが、やはりうれしくて涙が出ました。  ですが、私にはもう一人『この人と人生歩んで行けるなら幸せかもしれない』と思う人がいます。彼とは1年前から関係があり、彼にも彼女がいます。こんな関係止めなければとずっと思ってきましたが、ここまで来てしまいました。  彼氏にプロポーズされる前は正式にプロポーズされたら結婚しよう、こんな関係もきっぱり止められる。と思っていましたが、実際になるとそんな簡単にはいきません。プロポーズもokしたままになっています。このままではいけないと思い彼氏に話をしようとしても何と言っていいのか分からず、言葉が出ません。  彼氏のことも好きだし、彼とも離れられない。日によって気持ちも思うことも変わるので自分がどうしたいのかも分かりません。  他の方から見たらこんなひどい話はないと思われると思いますが、何かアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • やっぱり別れるしかないのでしょうか?

    やっぱり別れるしかないのでしょうか? 彼氏は優しくてすごく尽くしてくれるし、怒ることもないし、疑われたこともないし、泣かされたこともないし、休みの日もほとんど一緒に過ごしてくれます。 でも私は、自分達より後から付き合った人たちがどんどん結婚して出産していくのに、なにも進展なく不毛な付き合いに内心イライラしてます。 彼氏と付き合ったから自分は結婚できなかった・・・とすら思っています。 30代で3年半も交際してるって、おかしくないですか? それをおかしいと思わない彼氏にも呆れます。 だけどいい人ぶってしまって、なにも言えません。 もうどうでもいいや、彼氏と付き合って失敗だった、結婚は諦めるしかない、って投げやりになって、結婚のための貯金もどんどん使って贅沢したり自暴自棄だし、こんな性格だから結婚できなかったのかな・・・なんで早く彼氏と別れなかったのかな、なんで付き合っちゃったんだろう、って自己嫌悪も止まりません。 なんで彼氏と付き合ってるのかもよくわかりません。 しかもセックスレスなのに毎週のように泊まりにくる彼氏も意味わかりません。なんで来るんだろう(笑) 好きだよって言われますが、本当に?どこが?って感じです。 彼氏も本当は別れたいけどなかなか別れられないんですかね。やっぱり30代で3年半も付き合った彼女なんて怖くて別れられないですよね、重すぎますよね。 結婚願望って特に無かったですが、2年くらい付き合えば結婚って自然に出来るもんかと思ってました。 彼氏がいるのに他のカップルが羨ましくみえ、親子連れをみると「いいなぁ」と思い、結婚や妊娠の報告きいた日には落ち込みます。 SNSで流れてくる子供の写真にモヤモヤして、聞きたくなくても毎日のように聞こえてくる同僚の子供の話にイライラ、旦那の愚痴は自慢にしか聞こえません。結婚してみたかったなぁ、子供ほしかったなぁ、って最近そればっかりです。 自分がこんなに結婚願望があるって自分でも知りませんでした。 ずっと悩んでいて、全く満たされなくて、日々が消化試合みたいで、なんかどうしたら良いのかわからないです。 仕事と趣味に生きるしかないのでしょうか。(仕事に生きるような立派な職業ではないので頑張ってますが虚しい。) やっぱり別れるしかないのでしょうか。 結局こんなことも彼氏に相談すらできない、彼氏友達問わず人付き合いの下手くそな自分は、結婚なんか向いてないし、一人で生きていくのが、お似合いなんですかね・・・