• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インク交換直後にインクがないと表示される)

インク交換直後にインクがないと表示される

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

交換した後、前カバーを閉めた後に、 【インクを交換しましたか/(交換したインク色)/はい/いいえ】 とパネルに表示されて、「はい」を選びましたか? これをしないと、プリンターが管理している残量情報が満タンに戻らないのでそのような状況になります

関連するQ&A

  • 印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?

    MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイドのとおりに黒のインクをさしなおしても改善されません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換におけるトラブルについて

    MFC-J737DNのシアンのインクを純正品で交換したのに「インクを検知できません」と表示が出て、復旧できません。どのように対応すれば良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 黒インクがでない。

    MFC-J5820DN 黒インク切れのた純正の黒インクを購入しセットしたが、黒が印刷されない。 インク残量を確認すると黒は満タン。 パターンチェックをすると黒だけ白紙状態。 ヘッドクリーニングを数回行うが同じ状態。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクジェット交換

    MFC-J998DNを使っています。 インク交換サインが出たので新しい純正カートリッジを挿入交換しましたが、完了サインが出ず、先へ進めず困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 黒インク交換後印刷できません

    黒インクがなくなったので交換したのに、黒が全く印刷されなくなりました。目詰まりかと、何度もヘッドクリーニングして確認しますが、全く黒が印刷されない状態(かすれでもなく何も印刷されない)です。 何が問題でしょうか? 機種:DCP-J4220N  インク:純正LC217BKを交換済み ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換

    MFC-J4510Nのブラック以外の3色が無くなりました。黒だけで印刷は出来ないのですか?&純正以外の『互換性のあるインクカートリッジ』も使っていいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 黒インクが出てこない

    MFC-J5820DNです。モノクロコピーで白紙が出てきたので、クリーニングをかけてもはやり白紙が出てきたので、黒インクを交換してもまだ白紙が出てきました。ヘッドを掃除したいのですが、できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを交換したのですが「印刷出来ません」

    MFC-J738DNを使用しています。インク交換メッセージが出た為、インクを交換しました。インクの残量を確認した処、満量表示されるのですが、いざプリントしようとすると印刷ダイアログボックスでは、インク交換もしくはインク無し表示、状態は「印刷出来ません」と表示されて印刷出来ません。因みにインクは純正品を使用しております。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換

    DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換してください」とのメッセージが出て、印刷ができません。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 純正カートリッジなのに黒インクが出ない

    MFC-J6970CDWですが、黒インクが薄くなってきたので 純正の新品カートリッジに変えたところ、全くでなくなりました。 10回ぐらいヘッドクリーニングをしたが、出ないままだ。 カラーインクは全て出ている。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。