• 締切済み

受付の求人について

九州在住の男です。 ヤマト運輸の求人を見つけたのですが、店頭での受付業務と書かれています。 募集の条件には女性のみとは書かれていませんが、主婦(主夫)とありますが男女比の欄では女性のところにマークがありました。 うろ覚えですが、求人広告には年齢や性別を絞って載せるのがダメになったとの記憶があります。 こういう場合、建前上主夫としているだけで実際は女性のみでしょうか?

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

建前上主夫としているだけで実際は女性のみでしょうか? 恐らく女性の方が欲しいのだと思います。 興味があるのでしたら受けてみてもいいと思います。もしかしたらというのもありますから。 求人広告には年齢や性別を絞って載せるのがダメになったとの記憶があります。 これは例外はあるのですが、ほぼそうです。 後、これはハロワで言っていたのですが求人票に年齢は不問と書いてあっても20~30までとかピンポイントで欲しい年齢層はあると言っていましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

例外というものがあります。 例えば年齢で言えば「長期勤続によるキャリア形成のため、若年者などを期間を定めずに雇用するとき」は何歳以下というような募集ができます。 性別もそうで、例えば男女格差是正のために女性を優遇するという場合は『ポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)』として女性のみの募集ができます。 それにあくまで求人として年齢や性別を指定できないというだけで、応募だけ受け付けて望まない年齢や性別の人を不採用にすれば良いだけなんですから、この法律はあまり意味がないですよ。 まあ中身を確認するのが面倒だから「20代が活躍中!」とか「女性が活躍中!」とか書いて、暗にそういう人だけ募集してますアピールしてたりしますが。 ただ、今回の場合はわざわざ「(主夫)」なんて書いてあったんですよね? 輸送業は男性が多いでしょうから、女性に雇用を与えるために女性のみの募集もできるはずです。 それなのに主夫もOKとするなら、もしかしたら今までは女性のみだったけど、主夫をやってる人に雇用を与えるために応募ができるようにしたのかもしれません。 ただ、あくまで仕事に就きにくい主夫の救済が目的でしょうから、普通の男性は不採用でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17751/29647)
回答No.1

こんにちは 受け付けは女性がした方がトラブルが少ないというのも あります。 出来れば女性希望なのでしょう。 でも、営業所の考え方もあるでしょうから 聴いてみてはどうですか? 意外と重宝される可能性はあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマト運輸の求人

    40歳独身男です。求人広告でヤマトグローバルエキスプレスの募集があり 応募しましたが落ちました。別の求人広告にヤマト運輸の募集があり応募したいのですが アルバイトから契約社員になって社員になれる人もいるみたいですが、若い人の話だと思いますが、40過ぎでも可能でしょうか?また 1、時給1100円、8時30から16時30まで(社会保険あり) 2、時給1100円、8時から13時 3、時給1100円、16時から21時 とあります。 どれに応募したらよいか?迷うのですが、2、3で経験をつんでから 1の勤務にしてもらえるとかあるんでしょうか?

  • 店頭の求人募集。

    こんにちは。 よく買い物に行った際、 店頭のレジ横などにスタッフ募集の貼り紙を 見かけます。 今日行ったお店もプレートが置いてあり、 求人誌や求人広告では見た事のないお店です。 求人誌などに載せていないのは何故なのでしょうか? 急ぎではなかったり、募集していない場合も あるのでしょうか? たまに行くお店などで、店頭で聞くのも 次買い物に行きづらくなるなーと思いなにも 聞いてきませんでした(汗 店頭募集で応募された事のある方など いますか? 宜しくお願いします。

  • 求人広告の募集内容と性別。

    お世話になります。 就職をしようと新聞折込にある求人広告をみて 電話などをするのですが、女性だけ募集というのが 電話してみないとわからないことが多いです。 ひどいところは、面接に行ってはじめて 女性だけしか募集してないと言われることも。 「だれにでもできます」「女性多数活躍中」 もしくはイラストなどで女性の絵が描いてあるのは 最初から女性しか募集していないということ なのでしょうか? 男女雇用機会均等法はわかるのですが、 ある程度ははっきりと明記したほうが分りやすく 無駄足を踏むこともないと思うのですが・

  • 求人情報に性別制限。賛成か反対か

    僕は以前から求人情報に男女制限を設けてほしいと思っています。 理由は前回こちらで質問した内容を参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5276946.html 僕は求人に応募する際、事務系は女性しか基本的に採用しないという話を聞き、はじめから除外してしまっていますが、もし求人欄に男性募集と書いてもらえれば応募し易いし、男女制限しないことによって却って男女の機会均等がなくなってしまっている気がします。 皆さんは求人情報に性別制限をすることに賛成ですか?反対ですか? また、その理由なども教えてもらえれば幸いです。 男性・女性、それぞれの立場からの意見が聞きたいです。

  • 求人情報に性別制限をしない現状について

    一部の仕事を除き、今は求人に男女に制限を設けてはいけないことになっているじゃないですか。 これについて、批判する動きや改正の見通しってあるのでしょうか? 僕としては、いざ求人に応募する際、男募集・女募集と言ってくれたほうがすごい楽だと思うんです。 実際に応募してもはなから女性しか取る気がなかったとしたら、わざわざ男が面接に行っても無駄だし、女からしたら逆に採用確率が上がるから応募しやすいだろうし。 現状でも求人に規制こそしないけど、やはり採用を想定している性別は絶対にあります。 実際に僕が以前受けた会社は、9割以上が女性で、面接を受けに来たぼくだけ異常に浮いてしまいました。 もう面接を受けながら、絶対取る気無いだろうって分かりましたからね。 男女平等は結構ですが、それで求職者の利便性がないがしろにされるのはどうかと思います。 女性としても決して悪い話じゃないと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 女性の求人応募者を希望しています!

    こんにちは。 こういうことをいうと、男女雇用機会均等法では好ましくないのでしょうが、いま、うちの会社は、できれば女性を採用したく考えています。まあ、もちろん、堂々と求人媒体に「女性歓迎♪」とは書けないものの、ぶっちゃけ、女の人希望です。 今の会社の状況は・・・ *募集職種は営業職です *男女比は・・・女性は今わたくし一人です・・ *今回の募集部署には、女性は一人もいません(女性初!) *できたてのちっちゃ~い会社です; *会社はキレイです!! えっと、かなり工夫して女性のとっつきやすいキャッチコピーなどをのっけているのですが、いかんせん、男性ばかりが応募にきます。 そこで質問です。女性の求職者のみなさま、どういう求人の会社に「面接にいこうかな」と思いますか?例えば、採用担当者は女性の方が安心できるとか、逆に、男性が多い会社の方がよいとか、週休二日が決め手!とか・・。そういう選ぶポイントみたいなのを教えてください。。

  • ハローワークの求人票に付いて

    以前は、男女別、年齢等も詳しく求人票に記載されてありましたが、男女雇用機会均等法の影響で、求人票には、性別、年齢の記載が”不問”と掲載されています。 求人票を持って窓口に行くと、バーコードを読み取り、企業毎に性別、年齢などが入力されている様です。 私の持って行く求人は何故か女性を希望している職種でしたり、企業側がその様にハローワークに伝えているようです。 肝心な情報を得られないのは、おかしいと思いませんか。 企業側にしても欲しい人間像があるはずです。 面接を受ける私もそれを知りたいんです。 けど、国が男女雇用機会均等法という名の元に、求人票の見せ方をおかしくした。 もちろん、均等だから、全ての人に権利はありますが、ハローワークの求人に関しては、如何かと感じています。 求人票に関しては、明確に性別、年齢くらいは、明確にしても良いと考えます。 皆さん、求人票を見てどう、感じていますか?

  • 求人に性別や年齢を明記しないのは、誰が得をしてる?

    バイト求人で顕著ですが、 ・若い人活躍中 ・女性活躍中 ・受付の仕事と説明し、写真に女性陣 こう言ったケースが多く、暗黙の制限なのはわかります。 これって、当事者の求人出す方も申し込む方もメリットありませんよね。 分かりにくくなるだけで、デメリットしかありません。 性別、年齢、 コレで求人絞り込み検索できたら、お互いにどれ程幸せか。 20代募集に31歳が突撃するなら、それに見合う準備も出来るでしょう。 人を困らせる物は配慮なんて言いませんし。 当事者にメリットがないなら、その他に得をしてる人がいると考えます。 これにより得をしたのは誰ですか?

  • 「男女○○」という明記は何故消えた?

    何年か前から「男女差別だ」とか何とかの理由(法律改正かな?)求人広告とかに「男女アルバイト募集」とかの文字が使えなくなりましたよね? あれってすごく不便だと思いませんか? 例えば、求人広告を見て応募してみると「あ、ここは女性を中心に募集しているんですよ」と断わられた事が何回かありました。それなら始めから「女性アルバイト募集」って書いてある方が解り易いし2度手間になる事もないと思うのですが、何故なんでしょうか? こんな弊害が出るのを「男女差別」だという人はどう思っているんでしょうか?

  • デイサービスの求人募集

    求人広告雑誌、インターネットでデイサービスの写真付、動画付の広告募集を見てみると 殆ど女性が働いているところしか見たことがありません。 質問ですが これは、アルバイトやパートでは男性の応募者がいないのか、それとも、男性より女性が適しているからなのか。 でしょうか? 自分としては後者が当てはまると思いますが。 よろしくお願いします